• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

貢ぎ物w

貢ぎ物w早いもんで、2007年も明日でもう元旦から1ヶ月ですね~。
なんだかトラブルばかり起こっていたせいか、やたらと月日が早く感じますw

さて、明日はうちのGSで、桜葉さんとけんさんとプチオフするので、
その時に桜葉さんへの貢ぎ物に明日渡すウォーターテンプの取り外しをしましたw

ウォーターテンプの取り外しくらい、3分で終わるぜ~なんて意気込んで作業開始したものの、
意外と「あれ、こんなとこにタイラップで配線留めたっけか???」ってとこが多くて、
内装外す羽目になったりと意外に苦戦しましたw
結局、20分くらいかけて終了w

これからちょっとの間は水温計なしで走りますけど、
まぁ今の時期の街乗りだけなら問題ないでしょうw

どのみち、既に次の水温計は入札してるんで、まぁ水温計レスで走るのは長くて1週間くらいになるとは思いますがw

さて、明日もエンジンの実習なんで、早く寝て頑張りますw
Posted at 2007/01/31 01:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月30日 イイね!

燃料ポンプだけは入手

燃料ポンプだけは入手とりあえず部品が届いたので、BCNR33 GT-R用燃料ポンプと、交換に必要なOリングだけ入手してきました。
しかし、帰り際に東急ハンズに寄ってホースバンドを買うのを忘れてしまったので、
今日は残念ながら交換はできませんでした^^;
まぁ、どのみち既に真っ暗になってましたし、
確実に作業を行うという意味でも、今日作業を行わなくて正解だったかも。
今週の木曜日は午前授業で早く帰れるので、その時にさくっと交換しちゃいたいと思います。

で、早くも来月の計画変更なんですが、

・○○○○交換
・○○○装着

を見送って、

・○○○○○○○○化
・○○○○○○○化
・○○○○○強化

を、しようと思いますw
相変わらず、何が何だかさっぱり・・・
(書いていた自分でも、一瞬忘れました・・・w)
Posted at 2007/01/30 00:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2007年01月29日 イイね!

暇(´・ω・`)

暇(´・ω・`)今日は「車依存症の人間から車を取り上げるとこうなるいい例」って言葉が似合いそうな位のぐーたらな一日を過ごしましたw
15時に起床して(この時点でもう終わってるw)、あとはずーっとひたすらみんカラとオークション徘徊したり、TV見たりしていましたw
外に出たのは、ビデオオプションを買いに本屋に行った僅か30分の間のみw
車があればあんなとこやこんなとこに出掛けたのになぁ・・・
明日の燃料ポンプ到着が待ち遠しいです(>_<)
とりあえず暇だったので、パーツレビューなんぞをたくさん追加してみました。

明日からはエンジンのOH授業です。
今までは2輪以外、不動のエンジンをバラして組むだけなので、
そんなに難しくはなかったんですけれど、
今回は組んだ後にエンジンがかかって初めて完成になるんで、
正直、最終日に時間内に終わるか不安です^^;
前回の実習班はかなり遅くまで残って実習してたみたいだし・・・

時間がないからと言って焦って組まずに、ゆっくりと確実に組んだ方が良さそうですね^^;
班のみんなと協力して頑張りますw
Posted at 2007/01/29 01:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月28日 イイね!

糸冬了

糸冬了予想はしていた事でしたが、やはり燃料ポンプはセンター在庫になるみたいで、
こちらに届くまでちょっと時間かかるみたいです^^;
早くても月曜日まで待たなければいけなくなったので、
明日のオフはお預けです(苦笑)
う~ん・・・行きたいなぁ・・・行きたかったなぁ・・・
まぁ、嘆いていても始まらないんで、とりあえずとっとと直すとしましょうかね^^;
てな訳で、明日は何もやる事がないっす(苦笑)
この間、受け取りに行ったデフのオイルを変えて、
メーターをバラして、時間があればハーネスの引き直しでもやっておこうかなぁ・・・

とりあえず、来月やる事を決めてみたのですが、
・ハイキャスキャンセル
・○○○○交換
・○○○装着
・○○○○○化

の、4点になると思いますw
さて、丸の中身はなんだろな~w

画像はあんま関係ないですが、現行のオデッセイ・アブソルートのメーターパネルです。
中古車でうちのスタンドにお泊りしたたんですが、デザインがかっこ良かったので、思わずパシャリw
Posted at 2007/01/28 01:36:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月27日 イイね!

何の撮影?

何の撮影?今日はうちのスタンドの横で、ドラマの撮影をやってました。
ゼロクラウンの覆面とか使って撮影をしていたんで、多分刑事物だと思います。
昨日は何やら、犯人が刃物を持って暴れるシーンとか撮影してたみたいです。

で、撮影終了後、暇だったので遠目で見てたんですけど、
当然ながらゼロクラウンは本物の覆面ではなく・・・なんと「わ」ナンバー
そう・・・レンタカーです(爆)
撮影時は違うテンプラナンバー付けて撮影してたみたいです。
やはり、こういうドラマの車は本物じゃないんですねw


でまぁ、昨日の燃料ポンプの件・・・
色々とうちのスタンドの整備士Kさんと話しているうちに原因が分かってきました。
一つは原因はほぼ確実に燃料ポンプだという事。
そしてもう一つは、フューエルフィルターの交換が寿命を縮めた可能性が高いという事です。

今回、圧力損失の少ないVG用のフューエルフィルターを流用したので、
燃圧がかかり辛くなって燃料ポンプの負荷が上がった所に、
燃料ラインからのガソリンのリークが発生したので、ポンプに過度の負担がかかって、焼き付いたのではないかとの事でした。

ある程度は負荷がかかる事は承知の上だったんですけど、
どのみち夏ごろにブーストUPする予定だったんで、その時の燃料ポンプの交換まで持てばいいやという考えだったんですけどね~^^;
少し考え方が甘かったというか、高年式車という事を考えてやれば良かったなって感じです。

まぁ、後悔ばかりしていても始まらないので、オークションでGT-Rポンプを物色していたのですけど、
相場が大体15000円前後と意外と高い・・・
更にどの位使用しているのか分からない代物も多いので、なかなか購入に踏み切れないものばかりでした^^;

そして結局、新品のBCNR33純正ポンプを整備士Kさんのつてから買えばかなり安く買えるとの事だったので、
オルタネーターと燃料フィルターに続き、またお願いする事にしてきました。

早ければ明日には渡せるとの事だったので、上手く行けばオフに行ける可能性が再浮上してきてテンション上がってきましたw
とりあえず明日にでもすぐにポンプ摘出できるように、配管とボルトにCRC吹いておこうかな~。
Posted at 2007/01/27 02:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation