• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

半年ぶり

半年ぶり今日はさくっちと半年ぶりにうっち~さんの仕事場にお邪魔して来ました♪

今まではその後にバイトが控えてたりして、あまり長く居られなかったんですが、
今回は何も無かったんで、初めてのんびり出来ました(*´Д`)ハァハァ

でも、今日は日差しも出てたし、暖かかったんで上着を着て行かなかったんで、
風が強くてめっちゃ寒かったです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

後でたっけ~さんけんさんも合流して、いつの間にやらオフ会の様相に(´゚ω゚):;*.':;ブッ
たっけ~さんとは初対面でした(*´Д`)ハァハァ
リアルで見るローレルはカッコ良過ぎでした(*´Д`)ハァハァ
エンジンルームもめっさ綺麗だし♪(*´Д`)ハァハァ
・・・見習わなくちゃ(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

暫く作業を見学した後に、給食食堂で晩御飯を食べて、
寒い中((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら雑談して解散しました♪

今回もエロエロといいお話聞けて楽しかったです(*´Д`)ハァハァ
また近いうちに遊びに伺います♪
Posted at 2008/04/01 01:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・訪問 | 日記
2008年03月30日 イイね!

社会人デビュー

社会人デビュー本日から出勤開始です♪
今日は入社式の予行練習と、書類の提出をしてきて終了だったんですけどね^^;
当面の予定も分かったんで、連休がある時にでも、ちょこちょこと車弄りも始めようかな・・・
今度の作業はちと大掛かりになりそうなんで、できるだけ時間のある時にやりたいんですよね~。
出来ればセカンドカーを買った後のが良いんですけど・・・

それと、今日はセカンドカーの希望も伝えて来ました。
とりあえず中古車販売の拠点に連絡してくれるそうなんで、
早ければ4月中旬には納車になりそうですかね~。

安くて綺麗なのが見つかると良いなぁ(*´Д`)ハァハァ


明日と明後日は会社はお休みなんで、走行会に行った時のまま、
荷物が積みっぱなしなんで降ろしてやって、洗車でもしようと思います(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2008/03/31 00:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年03月29日 イイね!

明日から

明日からいよいよ明日から社会人デビューですヽ(゚∀゚ )ノイエーイ♪
いや~なんというか・・・ようやくって感じですね(*゚∀゚)=3 フゥー

とりあえず明日持ってく物は一通り揃えたんですが・・・
年金手帳が無い(´゚ω゚):;*.':;ブッ

ここにあるだろうと思い込んでいた場所になくて、慌てて探し始めたんですが、
どこを探しても出てきません(´・ω・`)ショボーン
明日、物置内を探して出てこなかったら・・・もうそのまま行くっきゃないですね(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
もう少し、早くから準備しておけば良かった(´TωT)うぅ


そして、明日はなんと
まぁ明日は入社式じゃないのでまだ良いんですが、初出勤の日に雨とはまた幸先の悪い・・・

ちなみに、大学と専門の入学式は、見事に雨でした(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
どんだけ雨男なんでしょ(´゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2008/03/30 02:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年03月28日 イイね!

初ドリパ

初ドリパ初めてのドリパ、行って来ましたよ~。
富士に来るのは昨年末のニスモフェスティバル以来ですね♪

国家試験の鬱憤を晴らすべく、気合入れて行ったんですがね~。
逆に妙に空回りしてた気がします・・・

1ヒート目は準備の関係でお休みして、2ヒート目から走行開始したんですが、
たったの1ヒートで、綺麗にトレッドが丸一周剥がれて使い物にならなくなっちゃいました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
やっぱ、評判どおりグリッドⅡは剥がれますね(´・ω・`)ショボーン

剥がれたものの、すぐに剥がれた部分は飛んでったので気にせずに走っていたら、
右のリヤフェンダーに剥離したトレッドがぺちぺち当たって、画像の状態に(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

まぁ、これは落とせるので全然問題無いんですが、
まさか1ヒートでやっつけてしまうとは思ってもみなかったんで、
今日持って行ったのは2セットのみ・・・
これが剥がれたら本日は終了になっちゃうんで、剥がれないように祈りつつ3ヒート目。
ここでやらかしました・・・

走行中は何もなかったんですが、ピットに戻ってからどうも調子が悪い(汗)
ブーストもうまくかかんなくて、マフラーからは白煙出るし、
こりゃタービンブローしたかな・・・と勘違いしちゃいまして、
実はただ単にカブってただけだったみたいなんですが、
大事をとって、その後の走行をやめちゃったんですよ(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
ほんと、やっちまいましたorz

でもまぁ、スピンもだいぶ減ったし、降り返しもだいぶ上手くできるようになってきたから、
とりあえずはよしとしましょうかね・・・(´・ω・`)

これでタイヤ&ホイールと前後5穴化+キャリパー流用、冷却系の強化が終わるまで、
暫くの間、180SXはお休みさせます。

暫くはセカンドカーに頑張って貰いましょう(*゚∀゚)=3 フゥー
Posted at 2008/03/29 01:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2008年03月26日 イイね!

小作業

小作業今日は走行会に向けて、EVCのホースにエアフィルターを取り付けたり、
エキマニ周辺の遮熱を強化しました。

実は去年の夏、EVCを取り付けてから、付けなきゃとは思いつつもつい忘れてしまい、
ずっとエアフィルターレスの状態だったんですよね(汗)
この前、オートバックスに行った時に思い出したので取り寄せてもらって、ようやく取り付けました(´゚ω゚):;*.':;ブッ

エキマニ周辺はオイルキャッチタンクを取り付けてから初めての走行会なんで、
念の為に以前よりも遮熱を強化してやりました。
今まではほぼ街乗りだったんで問題はなかったですが、さすがに走行会となると、全開時間も増えますからね~。
念には念をと、いうことで・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

実際、ブローバイのホースが溶けて、オイルがエキマニにかかって出火ってのはそんなに珍しい事でもないみたいですからね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
気をつけないと・・・


明日はリヤシートを取っ払って、タイヤと荷物を積む程度ですが、
時間があればちょっとは作業しようと思います♪
Posted at 2008/03/27 01:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 567 8
9 1011 12 131415
16 17 18 19 20 2122
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation