• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

2日目

2日目←ますます悪化?(´゚ω゚):;*.':;ブッ









今日は昼頃から昨日の続きをやってました。
明日には車体から一旦、ヒューズBOXを取り外したいので、
まずは少しでも作業が楽になるように、余計な配線を間引く事から始めました。

とは言っても、エアコンは生きてるし、他の電装品も特別、数が減っている訳ではないので、
あまりたくさんの配線は間引けないのですが、
うちのはATベースなんで、まだATのCPUへの配線とかがそのまま残っていたんで、
AT関係の配線を重点的に間引きました♪

そんなに大した量はなかったですけど、流石に助手席の足元~コアサポート~運転席の足元まで伸びている配線なんで、
長さはハンパなかったです(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

とりあえず下準備は完了したんで、明日はいよいよ車体から外して、
配線加工に入ろうと思います(`・ω・´)シャキーン

明後日には終わるといいなぁ・・・w
Posted at 2008/05/01 01:36:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年04月29日 イイね!

作業開始!

作業開始!←どう見ても解体車ですね(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

以前のクラッシュ跡も丸見え・・・(爆)







さて、今日からメインハーネスの移動を開始しました♪
何だかんだで、一番最初に手を付け始めてから、一年以上も経過してます(´゚ω゚):;*.':;ブッ

今まではプラ板で自作のハーネスガードを作って、どうにか誤魔化してたんですが、
せっかくの長期休暇だし、片付けてしまう事にしましたw

初めはただストラットハウスの脇に配線を延長する計画で始めてたものの、
脇を通そうとすると、どうしても配線を延長しないと通せないのです。
どうせ何十本も延長して、繋ぎ合わせるんだったら、
いっその事、室内にヒューズBOXごと移設しちゃえば良くね?という事で・・・

無謀にも、ヒューズBOXの移設に挑戦する事になりました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

と、割と軽い考えで初めてしまったものの、正直、かなり大変です(´゚ω゚):;*.':;ブッ
特にかがんだ体制での作業を強いられるんで、にかなりダメージが(;´Д`)

腰痛に耐えつつも、今日は助手席側のストラットを通っているハーネスを処理する所までは完了しました。
明日は運転席側のヒューズBOXを外して、室内側に移設すればバラしの段階は完了。
それが終わったら、ハンダとの闘いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

何十本ハンダ付けしたか、数えてみようかな(´゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2008/04/29 21:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年04月28日 イイね!

コゲてる(´゚ω゚):;*.':;ブッ

コゲてる(´゚ω゚):;*.':;ブッ今日から車弄り開始ですヽ(゚∀゚ )ノイエーイ♪
まずは来月にはまた暫定税率が復活しそうなんで、近所のGSでガス補給した後、
車が汚かったんで、洗車してやって、ターボタイマーを直す為に、
近所の自動後退に、ターボタイマーのハーネスを買いに行きました♪
(その時にどうやら、この方に目撃されてたようですが(´゚ω゚):;*.':;ブッ)

で、帰って来てから早速、交換してみたのですが、
相変わらず上手く動きませんでした(´・ω・`)ショボーン

これで本体とハーネスの故障というセンは無くなったので、
配線をメインを重点的にチェックしてみると・・・
ギボシで接続してある一箇所だけ、妙に熱い部分が(´゚ω゚):;*.':;ブッ

チェックしてみると、ギボシが半分、抜け掛かっていて、
ギボシの絶縁皮膜が焦げていました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
抜け掛けているギボシをちゃんと接続し直して見ると、エンジン始動後も怪しいながらも動いてくれたんで、
どうやらコイツが悪さをしていて、エンジンをかけると電圧降下していたせいで、
動かなくなってたようですガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

やっぱし、ギボシは極力避けた方が無難ですねぇ・・・
今日の所は既に暗くなりかけてたんで、今日の所はこれにて終了。
明日、きっちりとハンダ付けして直してやろうと思います(*゚∀゚)=3 フゥー

ついでに、配線の束との格闘も始めないと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2008/04/29 00:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2008年04月27日 イイね!

明日から♪

明日から♪明日からGW開始ですヽ(゚∀゚ )ノイエーイ♪
今年は途中に出勤日を2日挟みますが、計8日の休みを貰えました♪

つってもオケネ無いので・・・
←家でずっとコレやっつけてると思います(´゚ω゚):;*.':;ブッ
あとはいい加減、ターボタイマーも直さないとね・・・


とうとうGW前には配属先を教えて貰えませんでした(´・ω・`)ショボーン
3日と4日に出勤する時にようやく発表となるようなんですが、
もう上では、とっくに決定している(みたいな)のに、
勿体つけてなかなか教えてくれません(´゚ω゚):;*.':;ブッ

配属先によっては当面の間、セカンドは買わないで、
電車か、チャリでの通勤を考えてるんで、早く教えて貰いたいんですが(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

第一希望の所はめっさ交通の便が悪いんで、ココに配属になったら車通勤確定な雰囲気ですが、
他だったらチャリで十分に行けてしまう距離なんで、チャリで行こうかと(´゚ω゚):;*.':;ブッ

それでもまぁ・・・いずれは通勤車が欲しいですけどね(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2008/04/27 22:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月25日 イイね!

初任給♪

初任給♪←この赤、カッコエエですよね(*´Д`)ハァハァ

さて、今日は就職してからの初めての給料日でした♪
正直、あまり大して期待はしてなかったんですが、
予想通りの金額でした(´゚ω゚):;*.':;ブッ

バイト時代の月給より低かったです(´゚ω゚):;*.':;ブッ

更に今月は、先月の走行会やら、友達の車引き取りやらで、大量にガソリン消費したせいで、
けっこう高めのカード請求が(´゚ω゚):;*.':;ブッ

真面目に今月、かなりピンチです(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
5穴化はできそうにありませんね(´・ω・`)ショボーン

というわけで・・・GWは引き篭り決定ですヽ(゚∀゚ )ノイエーイ♪



illliorz

とりあえず貧乏チューンでもして、細々と生活する予定です(´゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2008/04/26 00:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation