• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

H20年度終了~

H20年度終了~既に日付は変わっちゃいましたが・・・今日で平成20年度が終了しましたね♪
入社一年目で、新人と言っていられる期間も終わってしまいました・・・(笑)
明日からは2年目になる訳だし、もう新人だから・・・なんて言い訳も出来ないので、
今まで以上にくだらない凡ミスを減らせるように頑張ります!

思えば・・・もう去年に2級整備士の資格を取ってから1年も経つんですね~。
ほんと、時間が経つのは早いものです・・・
そして・・・うちの180SXは1年間で2000kmくらいしか走りませんでしたガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
バッテリーが上がらないのが不思議なくらいの走行距離ですね(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

まぁ、去年の今頃から6月頃までは、配線ゴチャゴチャの不動車状態でしたし・・・
いや、そもそも去年は一年の半分くらいを不動車状態で過ごしてました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
今年は不動車状態になる作業の予定はないんで、大丈夫だとは思いますが、
せっかく自動車税払って、駐車場借りて、車検取ってるんだから、
もう少しちゃんと乗ってやりませんとねw
Posted at 2009/04/01 01:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月27日 イイね!

峠越え

峠越えようやく仕事が峠を越えたようで、少しずつ早く帰れるようになってきました♪
今日は21時退社だったんで、別に大して早くもないんですが、
これだけ遅く帰る日が続いていると、何だかとても早く帰れた気がします(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

で、来月はNBC(ニッサン・ビジネス・カレッジ)に行って来る事になりました♪
まぁ、いわゆるお泊り講習会みたいな感じですね~。
先輩たちはNBCをニッサン・バカンス・チャンス(笑)って言うんですが、
最近になってその理由が分かった気がします・・・w

NBCは4日間のお泊り講習なんですが、この3月の決算期で鬼のように忙しい状況が終わって、4月に入ってから仕事が落ち着いてくる上に、
4日間も肉体労働から解放される訳ですから・・・休まらない訳がありませんね(笑)
まぁ、頭は休めませんけど('A`)w

ただ・・・当然ながらお泊りなので暇つぶしができないのですよ(´・ω・`)ショボーン
流石に勉強しに行くのに、PSPを持ってく気にはなれないし・・・
という事で、定額給付金を投入して、i-Pod nanoを購入しました(*゚∀゚)=3 フゥー
色はもちろん赤です(*´Д`)ハァハァ

べ・・・別に赤があるからという理由で買った訳じゃないんですけど(ゴニョゴニョ・・・)

でもまぁ、前々から車でi-Podは使いたかったし、丁度いいタイミングで、いい購入動機ができました(笑)
ナビとi-Podの接続ハーネスも買わなきゃなぁ~
Posted at 2009/03/28 00:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月20日 イイね!

濃度UP中

濃度UP中いやはや・・・疲れました。
と、ブログを上げる度に言ってるのは気のせいではないはず('A`)

今週は休み明け一発目からクラッチのOHを任されまして、初っ端からかなり大変な週初めでした(´゚ω゚):;*.':;ブッ
FR車のミッション降ろしくらい、別に大した事はなかったんですが、
4時間で完成させるのが目標だったにも関わらず、6時間もかかってしまいました(´・ω・`)ショボーン
まだまだ精進が足らんですね(*゚∀゚)=3 フゥー

最近だと普通に車検もやらせて貰ってるし、そんなに大変ではない一般整備も任せてくれるようになってきたんで、
1年目って事を考えれば、中々いい滑り出しじゃないでしょうか♪
こっから先、難しい仕事を任される事が増えてくると、責任も一気に重たくなるんで大変っちゃ大変ですけどね(笑)
という訳で、たった3日間で合計の残業時間が16時間になる程に忙しくて、クッタクタになったけど、かなり充実した3日間でした(*´Д`)ハァハァ

これから月末に向かって、仕事の予定は徐々に減っていくみたいで、ようやく余裕も出て来そうなんで、
暑くなる前に、また少しずつ溜め込んだ作業を片付けていきます(笑)
Posted at 2009/03/20 23:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月17日 イイね!

ようやく折り返し?

ようやく折り返し?最近、週刊化してますね('A`)
何だか休みの度に、「やっと休みか~!」って感じがします(´゚ω゚):;*.':;ブッ
先週は水曜日が休みだったんですが、それ以外は全て23時過ぎの帰宅でした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
流石にぶっ続けで忙しいと堪えますね(´・ω・`)ショボーン

という訳で、今日は疲れてしまって何もする気が起きず、
汚かった車内を整理して、洗車しただけで終了。
あとはホームセンターに会社で使ってるグローブと、車の芳香剤を買ってきて、
買い忘れてたドリ天をゲットしてきた程度しか外出してませんでした(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

そろそろ停滞しまくってる作業も進めないといけませんね。
早くマトモに走れる状態にしてやらないと・・・

今月、180SXにたった30kmくらいしか乗ってない(乗れてない)ツバメがお送りしました(*`・ω・)ゞデシ!!
Posted at 2009/03/18 00:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月10日 イイね!

バンパー交換

バンパー交換かなり久しぶりの更新ですね・・・
軽く1週間ぶりみたいですが(´゚ω゚):;*.':;ブッ

今日は久しぶりの休みだったので、バッキバキに割れたバンパーを仕事中に届いてた中古の後期風バンパーに交換しました♪
本当は前のバンパーを直そうと思ってたんですけど、
ふとオークションを見たら、初めから赤に塗装されてて、安いバンパーが出てたんで、
修理代考えると直すのとほぼ同じくらいで済みそうだったし、手間隙も考えて(←コレが一番重要だったり(´゚ω゚):;*.':;ブッ)中古品を買う事にしました♪

このバンパー、後期純正バンパーにリップを付けたっぽいデザインですが、
FRPの一体整形なんですけど・・・何故か後期のポジションレンズが付く部分がパテ埋めされてるんですよね。
コレがないせいで、なんだかものっそいボテッとして見えて仕方ないです(´・ω・`)ショボーン
一応、パテ埋めした跡があるんで、近いうちに跡に沿って穴をぶち開けます(笑)

あとはウインカーとポジションですね。
コレばっかりは例の計画を早く進めないとどうしようもないんで、今月中にできればと思ってます(謎)
Posted at 2009/03/11 00:07:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 4567
89 1011121314
1516 171819 2021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation