• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年最終日記

2010年最終日記←必殺、チラ見せ(´゜ω゜):;*.':;ブッ

さて、2010年もあと1時間ちょいといった所ですね。
思い返すと、今年もかなり色々な事がありました・・・

なんと言っても、最大の変化はセカンドカーがモコからシルビアになった事でしょうか。
免許を取る前からずっと憧れ続けていたクルマだったので、このクルマに乗れる事は嬉しかったですね♪
自分はターボ至上主義でしたが、あえてシルビアではNAのオーテックバージョンを選択した訳ですが、
ターボだけ乗っていては見えない物が見えてきたりとか、あとは単純に新型車両になって、180SXに比べて進化している部分を感じ取れたりできたので、この選択も大正解だったのではないかと思っています。

それとは逆に、180SXは一時抹消を行いました。
就職してからというもの、すっかり乗らなくなってしまっていたし、
今後はエアロ製作とかでますます動かさなくなるだろうし、
トラブルの兆候とかも放置している部分が多くなってきてしまったので、苦渋の決断ではありましたが、
逆にここで踏ん切りがついて良かったのではないかと。
このままダラダラと乗っていてはいつかツケが回ってきていたかもしれないですしね・・・

他にも、仕事とか、クルマ以外の部分でも色々と変化やら進展がありましたが、
全部書くとキリがないのでこれは割愛します(笑)


来年の目標は・・・
1.シルビアでサーキットを走る
今の所、グリップもドリフトも両方やるつもりでいますが、
グリップはクルマの方の進化がないとすぐ煮詰まってしまいそうなので・・・
やはりドリフトのが比重が高いかもしれません。
まぁ、ドリフトはデフを組んだりとか、冷却系を強化したりとかでやらなければならないことが一杯あるので、
行き始めるのはグリップからになるかと思っています。
とりあえず、3月に車検があるので、5月とか6月くらいまではお預けですね・・・

2.180SXの作業を進める
ぶっちゃけ・・・殆ど進んでいません(´゜ω゜):;*.':;ブッ
目標では来年の今頃には復活というつもりでいましたが、時間的にちょっと厳しそう・・・
とりあえず、完全復活とまではいかなくとも、形にする所まではやりたいですね。

あと、他にも何かあった気がしますが、忘れました(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
2011年もクルマ漬けの生活が続く事は間違い無さそうです(笑)

とまぁ、何ともまとまりに欠ける文章になってしまいましたが・・・
皆さん、良いお年を♪
来年も宜しくお願いします!
Posted at 2010/12/31 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

冬休み開始

冬休み開始昨日は仕事収めで、今日から冬休みでした♪
仕事納め後は飲み会で、車の中で寝たので、冬休み開始は車の中からでした(笑)
シルビア、意外とモコよりも寝心地が良くてびっくりです(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
すっかり熟睡して、体も痛くなりませんでした( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、今日は朝から特大の荷物が届きました♪
営業所止めにしておいてもらった荷物も2つ引き取ってきたので、冬休みはこいつらと戯れます(笑)
年明けはさくっち主催の年始オフに参加するつもりなので、その時にはある程度は形にして、お披露目できればいいなーと思ってます♪

最近はめっくりと寒くなって、少し作業が辛くなってきましたが・・・頑張って完成させなくては(*゜∀゜)=3 フゥー
Posted at 2010/12/30 01:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2010年12月24日 イイね!

アイドリングストップ

アイドリングストップ今日は、またしても会社にシルビアを置き去りにして・・・
新型マーチで帰宅してきました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
もちろんアイドリングストップ付きです♪

新型になってからMTの設定が無くなってしまったし、どうせ12SRみたいなホットモデルが追加されるのは目に見えてるんで、
今のとこK13にはあまり興味もないんですが・・・
それでも、アイドリングストップはかなり燃費良さそう♪
うちのシルビアはアイドリング時の燃費が激悪なんで、シルビアにも欲しい機能ですね(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

エンジンは3気筒なんですが、3気筒って聞くと、どうしてもモコの悪いイメージばかりが蘇るんですが、
当然、4気筒に比べるとちょっと振動が多いものの、モコに比べれば雲泥の差でした(笑)

CVTのお陰で出足もかなり良いし、思っていたより好印象でした♪

でもまぁ、MTが無ければ買わないかな(笑)

MTあっても、シルビア愛しちゃってるから、結局買わないけどね(笑)
Posted at 2010/12/24 01:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月20日 イイね!

師走

師走一時期は落ち着いていたのに、またしても最近は忙しくなってきました(汗)
早く帰って来ても、疲れて寝落ちしてしまう事も多くて、ブログも全く上げていませんでした・・・

シルビアの方も忙しくて、あまり作業は進んでいませんが、時間を見つけてちょこちょこと弄ってます♪
最近では前後スタビライザーと、センタースピーカーの取り付けを行いました。

スタビライザーはKTS製の強化品で、うっち~さんに安く譲って頂きました♪ありがとうございます!
交換は入れ替えるだけなんで、20分くらいで終わりましたが、マフラーは外さずに作業したんで、
リアスタビがなかなか外れずに、若干苦戦しました(笑)
KTSスタビは純正スタビに比べると格段に太くなっているんですが、内部が中空になっているせいか、純正よりもかなり軽くなりました!
フィーリングも純正とは比較にならない位に良くなって、ますますシルビアのドライビングが楽しくなりました♪

センタースピーカーは先輩から倉庫に眠ってた新品を譲って貰ったのですが、取り付け場所はかなり苦心しました・・・
モノは1DINサイズだったので、DINスペースにぶち込もうかと思ったのですが、
ナビのドライブユニットか、エアコンパネルのどちらかを移動せざるを得なく・・・
ドライブユニットを移設すれば、CDやDVDの入れ替えがとても面倒になるし、
エアコンパネルを移動すれば、今度は温度変更やら吹き出し口の変更が億劫になるしで、
どちらにせよデメリットのが増えるって事で、DINスペースに入れるのは却下。
ドライブユニット全面に無理矢理ステーで取り付けたんですが・・・当然の如く見た目が完全にNGだったんで、取り付けて3日で外しました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
仕方なく、DINスペース脇のダッシュ部に取り付けました。
本来、センタースピーカーは中央に付けるべきだと思うんで、邪道な取り付け方だと思うんですが、音響のメチャクチャ鈍感な自分には殆ど違いが分からず・・・
逆に見た目は良くなったんで、いい結果になりました(笑)
音響に拘ってる人が乗れば、バランスはめっちゃ悪くなってるんだとは思うんですが、
自分は気にならないんで、このまま使います(*゚∀゚)=3 フゥー

これで念願の5.1chです( ̄ー ̄)ニヤリ
音はかなり良くなったので、満足です♪

あとはフロントスピーカーだけはノーマルなんで、これだけ変えれば完璧です(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Posted at 2010/12/20 01:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月10日 イイね!

77777km♪

77777km♪気が付けば、今年も早20日程ですね~。
毎年言ってますが、本当に一年が過ぎ去るのは早いものです・・・

さて、シルビアですが、走行距離が77777kmを超えました♪
納車が69251kmだったので、こちらも早1万kmを走破しようとしてます(´゜ω゜):;*.':;ブッ
シルビアになってからというもの、お友達が参加している走行会に遊びに行ったりとかが多くなったりしているのもあって、かなり走行距離が伸びた気がします。
この分だと、10万km超えちゃうのもそう遠くないかな・・・(苦笑)

明日は待ちに待ったボーナス支給日♪
冬のボーナスは、シルビアの外装リフレッシュに使おうと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
シルビアは余計な加工とかしないで、そのまま既製品を付けようと思いましたが・・・
やはり悪い虫が疼き出して、結局、あれこれ作ったりしようかと考えています(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
まぁ、そこまで大それた事はしないとは思いますが・・・ほんとどうしようもない性分です(´゜ω゜):;*.':;ブッ
春先くらいには完成させて、キッチリお披露目したいなーと考えてますんで、期待しないでお待ち下さい(笑)
Posted at 2010/12/10 01:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 20212223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation