• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

色々な出来事。

3月20日からの振り返り。   









左も固まった。



しかしこの前日に多少、事態が変わり4月の第一の日曜までにインテグラを動かす事を決めたのでこのプランは一先ず凍結。固まったFRPは今日も肥やしになってます(^^;;





その後、猫が登場したりしながら。


予定通りタイヤ組み替えへ。



画像は帰宅直前。
久しぶりに楽しい時間を過ごせました( ´ ▽ ` )ノ
この日にインテグラを動かせたので尚良かった。
次の日は下田で漬物を買って迎えた今週末。





再び猫が登場していたり。


エッセのオイル交換をしようと、ふとプラグを見てみようと思った。





画像では分かりにくいですが、2番のプラグホールに大量のオイルが( ̄◇ ̄;)



注射器で吸い取れる量…
身に覚えがあるとすれば前にパッキンを交換した際に締め付けの順番を間違ったのでソレかなと。
イグニッションコイルがダメになる前に気付いて良かったのか。

オイル交換後にキャンバーボルトと入れ替えてロアアームを外してブーツを変えたのでアライメントをとりました。



こっから間違いが発生。
そもそも最初に測ったのを何故か左右間違えてメモっていたようだ。

それに気付かず今迄の数値を参考に調整。



結果、ハンドルセンターは異常に。
直ぐに再度調整するも全くもっておかしい。既にこの日はタイムアップなので工具を積込み帰路に着く。途中で調整をしても改善せずにハンドルセンターで緩い左コーナーを曲がれる程に気持ち悪い状態で帰宅。


本日、雨が降るまでに調整し直す。
リヤに合わせて調整した結果だったので取り敢えず0に一度戻してそっから微調整。

その時に頭がこんがらがって間違った方向にタイロッドを回してた事にようやく気付いた(笑)

今迄一つで測ってたのを今回からメープルゲージを一つ追加したのもこんがらがった原因かと。
測定はかなり楽になりました。
では狩に行って来よう。



ブログ一覧
Posted at 2021/04/04 19:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@199053
このカプラーも同じ位置です。」
何シテル?   06/08 18:02
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正トルセンデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 15:44:34
ATFの交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:34:16
G'zアンダーブレース追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:31:00

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バリオスⅡと交換して、手持ちのNS1とニコイチにしました。 手作り感バリバリのフロント ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation