• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

雨漏り修理は完了。

前回打ったシーリングは乾いた筈なので今日はいよいよ雨漏り試験。 1リットルの水を3回だかに分けてかけてみました。 結果、漏れは無しヽ(´▽`)/ と言う訳で左側はサイドステップとフェンダー付けました。 サイドステップはDC1だったかの普通の白に変更してちょっと切りました。 サイド ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 18:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

牛歩の如く再開。

3日は雪により中止。三連休が控えてるからその時にやるかと思っていたらまさかの連休中、全て大雪。 特に日曜は酷く、朝までに降った雪を午前中に除雪して。 最早出れる状態じゃないので昼飯と一緒に500mlを2本程(´ω`) 昼寝してみたり漫画読んで時間は過ぎて行き夕方近くなって外を見たら朝と同じ位 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 17:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

神社の札配り。

今日は25年以上、振り位に実家の方にある神社の札配りを年度末辺りに頼まれておりまして。 そっちは半日で終わって昼から作業の続き。 の予定だったんですが。 冗談じゃ無いぜ全く( ̄◇ ̄;) エッセを掘り起こしても道路まではまだ30mは同じ量の雪をどかさねばならず神社の方は電 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 13:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

雨漏り#3

今日から正月休みに突入(´∀`) 午前中に少し時間を取って続きを。 箱状の中にも錆が。ここは水の流れ道の中っぽいんですが、見る限り錆が出てる部分には水はかからなそうなもんだけど(^_^;) 電動工具も入れる事が出来ずワイヤーブラシも制限されるので全て落とすのは無理でした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 18:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

雨漏り修理2。

3時間位しか時間が取れなかったので車庫に付いて急いで開始。 の前に新たに購入した物をセッティング。 古いせいか携帯のスピーカーから音楽流してるとあっという間に充電切れになるので前々から興味があったし100v電源のは高過ぎたのでお試しで。 良い感じですが今度はスピーカーの充電切れに ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 18:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

雨漏り箇所を探す旅。

前回、言った助け合い云々。 必要書類さえ揃えば謳い文句通り確かに速く物事は進んで行くようだ。 恐らく江戸っ子より気の短い私ですが、それでも「ポストに入れてから」は本当に速かったです。謳い文句は間違い無く嘘では無いと思う。 ポストに辿り着くまでに幾つか機関を通すのが時間かかるけど、それはまどろっこし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 19:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

傘の方がよかったかしら。

ちょうだいませませ。 少し前からスレコンが無くなりそうなので買わねばと思い、昨日アストロに行く気に。 その前に買った物を取り付け。 たのはいいけどゴツい配線が素晴らしく邪魔だ(笑) 本体自体はまだ昔のを持ってるのですが、専用配線付きのを買いました。当時の1/10の値段なんじ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 16:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

助け合いの云々。

全然、迅速でもスムーズでも無い(*_*)そうならない為に必要だろうと1ヶ月前に電話したのに結局、何の意味も無かったようだ。 早速でも年明け以降か。 気分転換に今日からまた車作業を開始。エッセのパッドとローター交換を。 ハブボルト抜く逃げがあるのを発見。素晴らしい。ロング打ち替えも簡単なの ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 19:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

涙の俺1号。

デジャブか!この野郎!と言う出来事から早くも1ヶ月。期間限定とは言え、この歳にして初の一人暮らしも経験。 三食全て絶対にコンビニには頼らん。と言う謎の決意の元、スタートした生活はコンソメスープを作るつもりなのに何故か和風出汁を入れたと言う失敗が一回あったけどやってみたら俺、料理出来たらしい(笑)途 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 18:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

ローター交換のタイミングでハブボルトを打ち替えよう。

庭にバカデカいキノコが出現。 落ちていた缶詰の蓋と比較。 増税前購入シリーズとしてまだ残っている物にハブボルトがありましてですね。 ローター交換をするこのタイミングで日の目を見る事になりました。 購入した10ミリロング。たかはしれーしんぐ氏から譲り受けた20ミリロングの2種 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 21:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation