• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

年内最後の作業をしつつ振り返る。

みんカラ歴4年は無視。

今日から10連休突入。
よってダラダラと14時から開始して16時には終わりにした(笑)

そんな事をしながら今年を振り返っていました。
1、2月…記憶が…
3月
MAXとお別れし、車を買いました。

4月
16インチ仕様になり自分で取ったアライメントの確認にDC2で弥彦スカイラインに。





5月
3時に起きて買ったばかりのエッセで岡山へ。

エッセで不満無く行ける事も分かったしDC2で行く事はもう無いかも知れない。

更に5月は3時半に起きて「ゆかいな仲間たち」へようやく出走。


タイムは酷かったが自分アライメントで真っ直ぐ走ったのは嬉しかった。

6月は謎。

7月


車の中で涼もうとプランも無く魚沼へ。
山越えしたらエアコン入れよう。と言っていた割には最後まで窓を開けていたな(笑)

8月
キャリパー交換をしてスプーンは未だダンボールの中。
ゆかいな。をやめて4時半に起きてパイロン練習会へ出走。


ハマってしまったσ(^_^;)
この直前に行った間瀬の見学で異常に日焼けしてタープもこの為に購入。
この時期にしては涼しくて儲けたもんだ。

9月
車検準備に四苦八苦。

10月
当初の予定を変え車検を受け、間瀬では無く再びパイロン練習会に22日、4時半に起きて出走。


台風も参加ε-(´∀`; )

そして次の週に急に出走予定が(笑)
仕事終わりエンジンオイルだけ変えた。
しかし。


旅行のお陰で金曜なのに10時から準備出来た。ついでに濡れた荷物の天日干し。

そして再び4時半に起きて胎内はSPNへ。


楽しかったが、バック出来なくなった(笑)

その2日後から11月まではまぁ余り思い出したくは無かったが今年、1番鮮明な記憶ではある。
もうどうでもいいと昼前から飲む事もあった位だ。結果タバコも辞める事になった。

12月




11月の前半時点でそれが分かってればタバコやめてなかったろうしもっと気分も違ったんだが…
まぁ苦労せずに禁煙に成功したしこの正月も今迄通り楽しく過ごせそうなので結果的には良かったんだろう。
気分も変わりミッションO/Hに向けて動き始めた。と。





んで今日はどうせだからやりたい事の奴。
チェンジロッドのブーツは年内間に合ったのに放置(笑)

ドライブシャフトのグリス交換。


予備品の方が綺麗なのでそっちを使うか未だに悩みます( ;∀;)
バンドも純正部品であると教えてもらい、手持ちのバンドも無かったので純正バンドをミッション部品と一緒に購入。


値段も知らずに「バンドなんか安いだろう」と大、小 10本づつ買ったら高かった(笑)
なんだけど作業して分かった。
まず純正社外ブーツ付属のバンドより硬く間違い無く丈夫そうだ。
更に…


某プロダクツのバンド締める工具を使うと社外付属バンドだと1部以外届かない事も多いのに大も小も余る程、工具に届く。

少し足すとグリス無しの社外ブーツ買える値段なのでその辺は臨機応変に使いたい。

前回から三年。
グリスは緑っぽくなってましたが匂いが新品グリスとは違いました(^^;
前回よりも確実に締まった筈ですし一応、整備書にある475〜480ミリでバンド締めました。
エア云々らしいですがインナーのデカいバンド締める時で 測って調整なので気休めにもならんかも?!
片側しか終わってませんが…

メイン作業の前にもう片方と。





を使いたい。
タップとダイスは一応通そうと思っただけで壊した訳では決して無い(笑)





後半、紆余曲折ありましたが車に関しては充実しました(^ω^)
走る時は基本、早起きだったのも初だったし(笑)



そんじゃ来年、ココか実際にサーキットでまた会いましょうm(_ _)m

ミッション直ったらもっと乗ります。
車検取ったのに乗らないのはいかに勿体無いか分かりました。
車ってやっぱり乗らないと良くないっぽい。
てか来年以降、車検ある内に絶対に後悔無いようにしとかないと。








Posted at 2017/12/30 18:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

ミッションOH前準備2週目。

23日の昼から作業再開しました。
主に上からの作業。
ジャッキアップする前にやっておけばよかったかな?!と思いましたが変に腰を曲げなくてよかったので結果的には順序は間違ってなかったと思う。
何せ最近、腰が痛くて結構危ない…

取り敢えずは残ってる下から。


発見Σ(゚д゚lll)



シフトロッドかチェンジロッドか分かりませんがこのピン付いてる方のピンがまた中々に抜けない。
最初6ミリ?!だったかのヘキサゴンで叩いてたんですがサイズが微妙に思えたので…



なんかに打ち込む奴?!のボルトが丁度良かったので何とか抜けました。



エアクリ辺りも外して。


アース。




汚い字ですが忘れそうな事は書いといた。

錆止め剤とか塗ったりもしてたら時間がかかり夜に予定があったのでこの日はここまでに。



久しぶりに車庫で忘年会。
灰皿が写っているが私は完全に禁煙成功っぽいので当然吸わない。
子供が生まれたと聞いてから2年位、会ってなかった仲間が子供連れて顔出しに来た。
深夜1時まで飲み私は最後の記憶が無い(笑)

そんなんで結局、今日の作業再開は14時からになってしまったσ(^_^;)


クーラントをぶちまけるわ。



ラジエターファンの固定ボルトは折るわ…ココは触らなければ良かった(>人<;)
と言う訳で折れたボルト抜く工具を買いました。



配管とレリーズも外し。


エキマニ外してコレも外して。



まじまじと見るとデカい…

セルモーターのボルトはあんなに固いものなのか確認して貰いたいのでそこと、リヤを下ろしてフロントを上げた方が良いとの事でそれを踏まえてボルトで止まってる方のロッドは仮付けしてある以外は前準備完了しましたヽ(´▽`)/


22日発送の筈で昨日か今日来ると思っていたモノタロウが発送されていないようである。正月休みに入ったかな(^◇^;)

Posted at 2017/12/24 20:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

ミッションOHの準備を開始。

先週は奇跡的に晴れたので外仕事してたら一日終わってしまいまして(^^;)

と言う訳で、少し遅れたが新潟県は某所にあると言う我が基地。通称「アトミックプギースタジオ」の1Fで今週から作業が始まった。



部品の発注を先週済ませて昨日、全て揃いました。



憎っくきコイツも一本。


このボルト、以外は何が何だかんだ知らない事実もあるが…



微妙な大きさと厚みのワッシャーとかある。

部品はたかはしれーしんぐ氏の指導の元、発注する物が分かりました。
パーツリストを出して貰っても私は何が分解時交換なのか今回の仕様変更に必要なのかすら分からなかったのでσ(^_^;)

今日の目標はドライブシャフトを外す事。
作業自体、実に久しぶりな気がします。




こんな感じに。


右ハブロックナットが回らず…と言うか輪止めごと車が動くから力かからず(笑)
仕方無く四輪に輪止めをかけてただでさえ長いと思う工具を更に延長して。


回して。
3だか4年振り2回目の作業で、こんなだったかな(・・?)的に作業して何とかかんとか。





前回はタイロッドは出来たのに今回はハンマーで1箇所もジョイントを外す事が出来ず、泣く泣くプーラーを使用。
この辺が叩き方と場所が悪いせいなんだろう。
まぁどうせこうなると思っていたので予めM10-P1.25とM12-P1.25のナットは用意しておいたんですよ_:(´ཀ`」 ∠):

左からインターミディエイトごと外して右は前回同様にやはり棒を突っ込んではずし、ここまでに3時間位(笑)
とにもかくにも目標の左右ドライブシャフトは摘出した。







のは良いんだけど、上からの作業を先にした方が良かったのか…


ソコソコの高さに上げてもっとあげようと思ったのをやめてこの状態。

スピードセンサーとかセルモーター、地面からで手届くのかな…
最悪、足場が必要ですね(^_^;)



次の土曜に上からの作業をして下準備完了の予定。
そっからは私は全く分からないので氏の力を借りて作業させて頂きます。
春まで長いし急ぎません。


届いた部品多過ぎて本気で何が何だか分からないです(笑)



Posted at 2017/12/17 21:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:DC2 インテグラタイプR

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 17:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation