• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

2009スーパーGT第三戦 悲願達成!

2009スーパーGT第三戦 悲願達成! モチュールオーテック号・・・

30レースめにして悲願達成です!

ご声援ありがとうございました!



詳しくはまた・・・
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2009/05/05 00:31:52

イイね!0件



この記事へのトラックバック

今日は雨となりましたが… From [ Nジャン(N-JUNKIE)の大爆走! ] 2009年5月5日 11:12
昨日の出来事がウソのように普通の朝です(笑)。 毎回思うのは、日産応援団一人一人が「昨夜見た夢の中の本当は実在しない登場人物ではないか」とか思ったり(笑)。 今朝は一転雨模様。 そう言えば昨日風向 ...
09 SGT 第3戦 富士 『富士で# ... From [ 『The fastest man in ... ] 2009年5月13日 23:37
皆さん、遅くなりましたが、『09 SGT 第3戦 富士』の応援お疲れ様でした。 『日産、本山哲選手』の応援に富士スピードウェイに行ってきました^^ 富士は、予選、決勝とも熱くなりましたよ!! ...

この記事へのコメント

2009年5月5日 0:51
おめでとうございます!
やりましたね! 実にカッコイイです!

私のNOTE君も、今日でちょうど一ヶ月♪
なんか、"記念"っていう感じ!?(笑)

NOTE君、本当に可愛くてたまりません。
毎日、わくわくしながら乗っています(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月7日 17:46
ありがとうございます~。
悲願達成でございます。

NOTE君元気ですか、それは良かったですv(^^) きっとNOTE君もシヤワセだと思います。
末永く大切にしてあげてくださいね~。
2009年5月5日 2:29
やりましたね(^^)、

最後はどうなるかと思いましたが・・・。

GT-Rの優勝は、うれしいですが、
このモチュール・オーテック号の
優勝は、また特別にうれしかったです!!

この勢いで、ガンガンいってもらいましょう!!

おめでとうございました!!(^^)。
コメントへの返答
2009年5月7日 17:48
あい・・・
最終ラップははらはらしました(爆)

僕らは3年間寂しいおもいをしておりましたが、実はモチュールさんも5年ぶりなんです。
本当に嬉しかったです♪

ご声援ありがとうございました。
2009年5月5日 2:51
おめでとうございます!!!!!

この情報を聞いたとき、
思わずおめでとうメッセージ送ろうかとも
思いました(^^;

きっと、実ちゃんも嬉しかったでしょうね!
コメントへの返答
2009年5月7日 17:51
ありがとうございます~~~
ゴール切った瞬間は、なんか気が抜けたみたいになっちゃいましたよ。

実ちゃんも嬉しかったみたいですね~。なによりですなぁ~。
2009年5月5日 7:19
おめでとうございまぁ~す(^o^)//"""""""

現地の、さなさんの実況でレース結果を知りました!!

最後までハラハラドキドキでしたが、本山さん逃げ切って優勝!!

ほんとうに、おめでとうございます!!
コメントへの返答
2009年5月7日 17:53
ありがとうございま~す。
さなさんは現地ではなく、自宅からの実況だったはずですよ(笑)
実況放送を見ながらの実況放送(爆)

ウェイトハンデがすくないぶん燃料多めに積んでスタートし、ピットストップのときの給油時間を短くすることで、1位にたって逃げ切り・・・見事ですね!

うれP~~
2009年5月5日 7:50
苦節30戦。やっとこの瞬間がきました。おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年5月7日 17:54
ありがとうございま~す♪
モチュールさんも号泣してました。
これから先もご声援よろしくおねがいします。
2009年5月5日 7:58
イェー!!
やったね おめでとうございます
コメントへの返答
2009年5月7日 17:56
ハウス~!じゃなくて家~!

やりました~ありがとうございます!
2009年5月5日 9:20
やっとというより、意外に予定通りだったりして(笑)

これから、バキバキ行くんですよね!

目指せ30連勝!



いやぁ、うれしい!
コメントへの返答
2009年5月7日 18:01
ははは・・・
予定通りいけば、とっくに勝ってるはずだったんですけどね~(汗)

ほんと嬉しかったです!

目指せ連勝ですね♪
2009年5月5日 10:20
おめでとう!
AUTECH/MOTUL応援旗が登場して12戦目(?)

我輩もこの一番重い旗を振り続け、400kmを完走し、
初めて、AUTECH/MOTUL号をTOPで迎えることができました!
(上の写真はその瞬間ですね。)

実ちゃんには何度も会えましたが・・・
すて☆るび夫氏には会えず、残念!

では・・・セパン会いましょう(嘘爆)
コメントへの返答
2009年5月7日 18:03
ありがとうございます~。
いつもいつも重たい旗を・・・

写真はよ~く見ると78周目・・・すみません。間違えられるんじゃないかと思ってました(爆)

でも・・・でも、優勝ですぜ、だんな!悲願の優勝! いや~嬉しいですね。

これからもよろしくおねがいしますm(_ _)m
ねがわくばセパン・・・
2009年5月5日 11:18
おめでとうございます。

「この瞬間を待っていた!」という声が聞こえそうですね。
さぁ、残りも全部勝ちましょう(笑)!

最高の瞬間、しかとこの目に焼き付けましたよ!

お疲れ様でした。

コメントへの返答
2009年5月7日 18:05
ありがとうございました。
優勝したその瞬間は、なんとなく拍子抜けしちゃいました。
でも、じわじわと・・・うるうると・・・(笑)

長く待ってたから格別の嬉しさですね。本当にありがとうございました!
2009年5月5日 12:58
おめでとうございます。
やーっっとこの日が来きました。

レースでの1勝の重みを改めて知らされました。

セパンでもカッコイイとこ見せてください。
コメントへの返答
2009年5月7日 18:07
本当ですね・・・やっと・・・(笑)

この名前が悪いのか?なんて思っちゃいましたもん(苦笑)でも、そうではないことがわかりました。
本当に嬉しかったです。

みなさんの応援のおかげですね~。
2009年5月5日 14:59
おめでとうございます。

去年じゃなく、今年観戦すれば良かった~(笑
コメントへの返答
2009年5月7日 18:09
ありがとうございます。

現地での観戦は無理でも、ご声援を送ってくださっている全国のニスモファン/日産ファンの皆さんのおかげですね~!

これからもご声援よろしくおねがいします。
2009年5月5日 15:16
いや~…良かった(^O^)/

でも最後の3LAPぐらいはハラハラでしたが…。
その差0.2秒でポールTOウィン!!!!!!!

SUZUKAでの忘れ物を取りましたね(^^)v

でも、るび夫さん2日間〝nismo 370Z〟の展示・説明お疲れ様でした!
最後は貴重なおみやげも頂きありがとうございます。

今日は歩き疲れて筋肉痛です…(^_^;)
次はRd.7の富士にまた観戦します。

この調子で2勝目行っちゃいましょう!!


富士仕様のマシンもカッコ良かったです!
EBBROのミニカーもまた富士仕様出るな…きっと…。

コメントへの返答
2009年5月7日 18:15
いや~良かった良かった。
本当に良かった(笑)
なんか、すっきりした(爆)

370Zの展示も好評だったので、二日間があっという間でした。でも、めちゃくちゃ日に焼けましたけどね~(笑)

23works-toshiさんもゆっくり体やすめてくださいね。
2009年5月5日 16:56
ついにやりましたね~ヽ(^^)
おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年5月7日 18:16
ありがとうございますぅ~(T_T)
超嬉しかったです・・・
2009年5月5日 16:57
☆優勝☆
おめでとうございます!
まだまだ勝ちまくりますよ!

ゴールの写真にオイラチームの旗を入れてもらえました(^O^)
コメントへの返答
2009年5月7日 18:17
ありがとうございま~す♪

この写真、やっぱゴールの瞬間に見えますよね~。実は78周目なんですが・・・。

でも応援旗とクルマが重なった写真はナイスでしょ d(^o^)
2009年5月5日 21:07
やりましたね!(^^)!
おめでとう御座います!!

嬉しいですね~。
第4戦もこの勢いで(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月7日 18:19
ありがとうございま~す。
本当に嬉しかったですね~。

今年、あと数勝して来年もゼッケン1番で♪

な~んて。
2009年5月5日 21:29
大物は最後に出てくる、って世間の常識ですね。
これからはず~っと、ってってもねぇ。
重量の問題もありますし。
ま、GT-Rが速いのは間違いないし。
チャンピオンは今年はオーテック、って事で。
コメントへの返答
2009年5月7日 18:21
いやいや、毎戦毎戦イライラ・・・ヤキモキしました(笑)

でもほんと嬉しいですね~。この調子であと数戦勝ってもらわないと♪

この先もご声援よろしくおねがいしますm(_ _)m
2009年5月5日 22:30
おめでとうございます!
待ちに待った今シーズン初勝利。
実際に生で観れて最高でした。
コメントへの返答
2009年5月7日 18:22
ありがとうございます。
待ちに待ったシーズン初勝利ですが、それ以上に待たされた、MOTUL/AUTECH号としての初勝利でした~~~。
ほんと感無量ですわ~。
2009年5月5日 23:32
おめでとうございます♪
待ってました♪
すっごい嬉しいです!!
コメントへの返答
2009年5月7日 18:23
嬉しかったですね~ホント嬉しかった。30戦目・・・長かった_| ̄|○
2009年5月6日 19:39
おめでとうございます♪

やりましたね~(^^)

次戦も期待してます♪
コメントへの返答
2009年5月7日 18:24
ありがとうございます。

この調子で勝ち続けてもらいましょう~。 ウェイト?気にしない、気にしない(爆)
2009年5月6日 21:52
優勝おめでとうございます。
私は現時へは行けませんでしたが嬉しいです。
これからも優勝するレースを見ていきたいですよね。

コメントへの返答
2009年5月7日 18:47
ありがとうございます!
富士にいた方だけでなく、全国の日産ファンの方々の声援に後押しされて走ってますねぇ・・・(T_T)

感動のゴールデンウィークでした・・・
2009年5月7日 22:10
お疲れ様でした。

見ていて、100R付近の攻防から冷や冷やモノでした。
無事チェッカーを受けて、安心致しました。

その時これから連戦連勝ブチ抜きする事を、思い描いちゃいました。
コメントへの返答
2009年5月8日 14:55
ど~もです・・・

いや、ほんと最終ラップ・・・「もうパッシングポイントはないな」なんて思ってたら前が詰まって・・・。ヒヤヒヤもんでした。

でも・・・よかった~~~(>_<)
2009年5月8日 0:06
良かったです!
優勝おめでとうございます。

フィニッシュラインを通り過ぎるまで、油断をゆるさいない状況が最後の最後に待っていましたが、さすが本山選手!しっかりと勝利を勝ち取ってくれましたね

ここからの快進撃を期待し、応援していきます!

コメントへの返答
2009年5月8日 14:57
ありがとうございます。

嬉しかったですね~。本山さんの丁寧走り、ブノアのスピード、ニスモチームの作戦・・・そして応援団の声援!
すべてが上手くかみ合ったレースでしたね(^_^)

この先もご声援よろしくおねがいします。
2009年5月13日 22:57
遅くなりましたが…

優勝おめでとうございます^^
『#1 MOTUL AUTECH GT-R』やりましたね!!

素晴らしいレースが見れました。
これからも応援しています。
コメントへの返答
2009年5月15日 16:45
ありがとうございます。

悲願達成です(> <)

最後のピットインで抜けるとは思ってましたが、最終ラップはホント心臓に悪かったです・・・。

これからもご声援よろしくおねがいします。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation