• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

セレナのSハイブリッドの実力は、ジワジワ実感するタイプですね。

はい、乗ってみましたよ、セレナのハイブリッド。

ほんのちょっとですけどね。

あ、乗ったのは新しいオーテック仕様車、クロスギアです。

で、動画です。

見ているだけではまったくわかりません(^^)

室内に出っ張りもないし、値段もほとんど変わらないから、ハイブリッド買ったど~とかいう感じはないです。

メーターを撮ればもっとわかるかもしれないけど、メーターをじっと見つめて走るのは危険ですからやめましょう。

そもそも、たとえばアクセル踏み込んだとたんにモーターアシストが効いて鬼のような加速するとか、モーターだけで無音で走っちゃうとか、そんなことはないです。

このSハイブリッドシステムは、今までのアイドリングストップからの再始動と回生発電(エンブレ時に発電する)に使うECOモーターを大きくして、さらに、蓄電用のバッテリーを追加したもの。

なんていうかな~、今までよりもアイドリングストップに入る機会が増え、アイドリングストップの時間が長くなり、時々走行中にモーターがアシストしてくれるようになった・・・って感じ。 

たしかに、マーチのアイドリングストップに乗ったときは、ほんとによく止まる(へんな言い方だけど)ので結構感動したけど、セレナはマーチほどはアイドリングストップしなかった。 それが、今度のSハイブリッドは、ずいぶん止まるようになったなぁ~って感じでした(厳密な比較計測はしてませんが)。

で、回生発電しているときや、アイドリングストップしているとき、モーターアシストが入っているときに 【S-HYBRID】 というマークがメーター内に灯る。

だから、乗ってすぐ 『お~』 とか言うんじゃなくて、時々メーターに灯る 【S-HYBRID】 というマークに  にんまり~  としながら、ジワジワと燃費のよさに喜ぶって感じなんじゃないでしょうか?

ちなみに、アイドリングストップ中はエアコンは送風になりますが、エバポの中の冷気を温存する(これまた変な言い方w)ために、風量がすこし抑えられます。 で、冷気が残り少なくなるとアイドリングストップが解除されてエンジンが再始動するようです。 

上手くできてますね。
ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2012/08/08 16:50:20

イイね!0件



この記事へのトラックバック

S-HYBRID試乗 From [ Baby, How Blue Can ... ] 2012年8月10日 21:59
この記事は、セレナのSハイブリッドの実力は、ジワジワ実感するタイプですね。について書いています。 日産Dでセレナのオイル交換中、新しいセレナS- HYBRIDを試乗してきました。僕は普通のハイブリ ...

この記事へのコメント

2012年8月8日 18:21
こんばんわ(^^)

担当Dの方がC26を乗っていて実際Sハイブリ乗った感想を聞いてみたところ、やはりアイドリングストップが早くなったと言ってました。


あ、それと8月5日に正式に契約しちゃいましたよ♪

Sハイブリ ライダーBライン Pスペック (ブリリアントホワイトパール)

納期は来月中旬~下旬との事です。
コメントへの返答
2012年8月9日 17:52
お~正式契約おめでとうございます。
そしてありがとうございます!

マーチの場合は、セルモーターが飛び込むタイプなのに対して、セレナのアイドリングストップって巨大なオルタネータがベルトを経由してクランクを回す感じでエンジンをかけるので、再始動の感じもずいぶん違うんですよね。フィーリングの違いはそんなところもあるかもしれません。

納車楽しみですね! インプレ聞かせてくださいね。
2012年8月9日 1:27
なるほど。緩いモーターアシストとマチ子さんみたいに徹底的ストップするようになったんですか。
つまり大きなセレナに、妖精さんサイズの小さくて賢いHVシステムを搭載したってことですね (・ワ・)
コメントへの返答
2012年8月9日 17:58
モーターの出力は1.8kw(2.45馬力)、原付よりちょっと小さいくらいですね。

SハイブリッドのSは、さりげないのSであり、しみじみのSですね。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「セレナ AUTECH SPORTS SPEC のフォトアルバムを追加しました!( ^ ^)/ https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/album/1810258/
何シテル?   04/04 09:24
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation