• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

キューブライダー・パフォーマンススペック新登場!・・・って、あれ?以前から無かったっけ?

キューブライダー・パフォーマンススペック新登場!・・・って、あれ?以前から無かったっけ? 先月末にマイナーチェンジしたキューブに、あらたに本革シート仕様のアクシスを追加したオーテックですが、追加したのはアクシスだけでなく、パフォーマンススペックも追加してます。

・・・と、ここまで聞いて、この日記のタイトルのように
『新登場?以前からあったんじゃなかったっけ?』
と思った方は、さすがです!




はい・・・ ハイパフォーマンススペックはありました。
で、今回、ハイパフォをやめて、パフォにしました。

『ハイ』が無くなっちゃった、ということでガッカリした人もいるかもしれないですが、これは僕たちなりにいろいろ考えた上での、積極的な判断でした。

というのは、今回のマイナーチェンジって、アイドリングストップが付いて内外装の色が変わったくらいしか変更がないと思ってる人も多いと思うんですが、実はエンジンもCVTも変わってるんです。 出力も2PSほどアップしているし、CVTは副変速機付きになり、燃費はJC08で1割近くアップしてます。

ハイパフォーマンススペックは、ボディとサスをチューンし、パワステの設定も専用化、エンジンもハイオク指定(もちろんレギュラーも使えるけど)でエコモードもなし、という男前な仕様でした。

で、今回のマイナーでエンジンもCVTも変わりエコカー減税適用になるのに、そこに背を向けて再びハイオク、減税なしを覚悟でハイパフォを貫くか否か? 否! これはパフォで行こう、ということに。

もしハイパフォを継続してたら、自分たちにとっちゃ『男を貫いたぜ』的にいい思い出になったかもしれないけど、僕は自社製品に対して、自分の思い出になるだけでなくより多くのお客様にとってのいい思い出になってもらいたい!と思ってまして、なので今回のオーテックの判断はアリだと思ってます(って、俺が上から目線で言うのも変ですがw)。

とはいえ、もちろんパフォですから、定評のある 『しっかり感のあるボディ』『キビキビとしたハンドリングとフラットな乗り心地』『手ごたえ感のあるステアリングフィール』 なんかはハイパフォと一緒。

ちなみに、値段はマイナー前のハイパフォに対してエンジンチューンが無い分として約8万円引き下げ。一方で、実はインテリジェントオートエアコンが標準装備になっているので、実質14~15万円程度価格引下げが実施された感じになってます。 

ベースのライダーとの比較だと約17万円。
その中味は、ボディチューン(補強+パフォーマンスダンパー)、専用タイヤ、専用サスペンション、専用パワーステアリングチューニング、専用マフラー、アルミペダルパッド、専用エンブレム・・・ ま、バーゲンプライスであることは事実ですね。

そうだ、あともうひとつ今回のマイナーチェンジでライダーにニュースがあります。
さて、それはナンでしょう?
ブログ一覧 | ライダー | クルマ
Posted at 2012/11/22 14:00:28

イイね!0件



この記事へのコメント

2012年11月22日 19:06
初コメントします!


ハイ付かなくなってたなんて気がつきませんでしたよm(_ _)m


もしかしてニュースとは… フロントバンパーに、デイライトが付いた事ですかね!
コメントへの返答
2012年11月26日 9:06
はい、ハイがはずれたんです~。
ライダーにお乗りなんですね、ありがとうございます(^^)

いきなり正解です。
LEDデイライトがオプション設定されました!
2012年11月22日 20:19
ちなってぃのフィギュア付き・・・



だと嬉しいですねwww
コメントへの返答
2012年11月26日 9:07
なるほど、それをやれば3倍売れるかも・・・



だと嬉しいですねwww
2012年11月23日 8:06
日産に限らずトヨタもそうなんですが
ハイパフォーマンス仕様は
なぜFFしか無いのでしょう?
もしエルグランドの4WDにハイパフォーマンス仕様があれば
乗ってみたいですね
コメントへの返答
2012年11月26日 9:09
E51時代には4WDにも設定があったのは事実なんですが、すみません、現行は2WDのみです・・・。
2012年11月23日 12:35
シート生地変更でしたっけ?
コメントへの返答
2012年11月26日 9:12
はい、標準車もヴィンテージキャメルという新内装色が出ましたが、ライダーもチェッカー柄のシート表皮にリフレッシュしています。

それ以外のもういっこのニュースとして、LEDデイライトのオプション設定をしました。
2012年11月24日 12:30
色が黒で、精彩バージョンですね。
エルグランドやセレナにもある、ブラック・ラインの追加ですか!?
コメントへの返答
2012年11月26日 9:15
残念。

ブラックラインは、既に昨年の秋に登場してました(^^) 正解はLEDデイライトのオプション設定でした。
2012年11月28日 22:18
 
 キューブ Rider パフォ は、

20mm DOWN とか してるんですか?

(・ω・)b
 
コメントへの返答
2012年12月5日 12:10
諸元上で10mmダウンっすね~。

この車、面白いんですよ。
フロントはバネ柔らかくしてるんです。スタビは太くしてますけど。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「セレナ AUTECH SPORTS SPEC のフォトアルバムを追加しました!( ^ ^)/ https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/album/1810258/
何シテル?   04/04 09:24
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation