• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

WC34改 ステージア260RSオーテックバージョン の画像。

WC34改 ステージア260RSオーテックバージョン の画像。 昨日のスカイラインの写真・・・

さすがに食いつきが良かったので、今日はステージアの写真を載せます(笑)



あんまり画像がなかった~。

これもポジ探してデータ化しないとダメだな~。





オーテックが過去扱ってきたカスタムカーの情報は、下記のリンクからごらんいただけます。
→ http://www.autech.co.jp/JP/HISTORY/SV/year.html
ほとんどの車種でカタログのPDFも収録してあるので、今夜は寝られなくなっちゃうかも(笑)
ブログ一覧 | ヒストリック | クルマ
Posted at 2013/07/11 18:57:03

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2013年7月11日 19:00
こんにちは♪

これ、欲しかったなぁ…

時々ですが、走ってるのを見かけます(^^)
コメントへの返答
2013年7月17日 15:07
里帰りではレア車ということを忘れます(笑)
2013年7月11日 20:27
こんばんはo(^▽^)o

拙者のクロスライダーは2010年デビューだったんですね?!

デュアリスのデビューと同時かと思ってました(;^_^A
コメントへの返答
2013年7月17日 15:08
サンダーランド生産の中にファクトリーカスタムとして折り込むのはさすがに厳しかったです。

今ならノウハウもあるので、できちゃいそうですが(^^)
2013年7月11日 20:33
R34GT-Rの顔を移植したこれをたまに見かけます。
こういう破天荒なモデルが最近はあまりないですね~(^^;


強いて言えば、ルノーメガーヌエステートGT220ですかね?

お金があれば買いたいです。。。
コメントへの返答
2013年7月17日 15:10
顔面移植は賛否両論ありますね~(苦笑)

最近の車はいろいろとややこしくなってきていますが、昔はVDCとかもなかったし、そういう点でかなり無茶ができたのかもしれません。
2013年7月11日 21:32
よっ!
待ってました~♪

ありがとうございますm(__)m
では、早速・・・ニヤリ
コメントへの返答
2013年7月17日 15:11
来ると思ってました(^^)
2013年7月11日 22:22
( ̄ー ̄)ふふん♪

|д゚)...早速のリクエストへの対応あざーっすw

|д゚)...やっぱイィ車だw
↑↑自惚れてますハイw

( ̄-  ̄ ) ンー…
|д゚)...R34顔変換も悪くゎないケド、、、

|д゚)...ゃっぱ260RSゎォリヂナルモデルで乗るのがィチバンですなw

|д゚)...ステージアゎステージアでスカイラインゎスカイラインでw

|д゚)...最近知り合いが前期ブルーイッシュブラックパールを手に入れた途端にR34顔変換&ソリッドブラック塗り替えしたのにゎ言葉失いました。。。

|д゚)...人それぞれですから抗議ゎしませんが、、、そーゆーベースグレードモデルぢゃないのでゎと。。。

|д゚)...希少な前期黒がまた1台姿を消しました。。。orz
コメントへの返答
2013年7月17日 15:14
オリジナルを大切にして欲しいという気もちはありますが、そうは言っても、車なんてあくまでも買ったお客様のモノですから、僕らがとやかく言うものでもないと思います。

もちろん、違法は論外だし、保証対象外の改造をしておきながら保証しろ、とか言われると当然反論したくなりますけどね(^^)
2013年7月12日 0:44
こんばんは~

この車はマジで欲しかった車です。
R32からの乗り換えで、次は荷物も運べて、、、でもMTで早い車、、、
某有名ステーションワゴンもありましたが、より個性的な方を!と思いました。

が、、、

既に新車で買えず、中古でも400万円オーバーだったので、諦めました。
さすがに、社会人1年目のペーペーが買える車ではありませんでした(笑)

毎年、里帰りMTGではそんな思いで眺めています~
コメントへの返答
2013年7月17日 15:16
RB26DETTを積んで、5人と荷物が運べる・・・非常にレアな車ですね。

里帰りミーティングって、いろんな甘酸っぱい思い出も味わえるんですね(^^)
2013年7月12日 3:00
こちらでは初コメントです(謎)

やっぱり前期がかっちょいいです♪
コメントへの返答
2013年7月17日 15:16
はじめまして(笑)

前期派、後期派・・・

それぞれだろうな~(^^)
2013年7月12日 3:33
同じく、待ってました!

やっぱり前期がイイ!(笑)。
コメントへの返答
2013年7月17日 15:17
はじめまして(笑)

自分のが一番ですね(^^)
2013年7月12日 12:34
前期信者が来ましたよ。


↑&↑↑の方々、テールを前期に戻しましょうwww
コメントへの返答
2013年7月17日 15:19
なるほど・・・

古さを感じさせるのって、やっぱ灯火類なんですね・・・w
2013年7月12日 23:17
いや〜マジでカッコいいな…
欲しかったですね!
んんんん
コメントへの返答
2013年7月17日 15:20
この姿は20世紀の宝物ですね。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation