先日 『自分のみんカラのトップページに埋め込む画像、欲しいですか?』 と尋ねたら、思いのほか沢山の人からご要望を頂いたので、何枚かつくってみました。
オーテック純正(笑)です。

ご自由にお使いください。
ところで、そもそもどうやればこの画像を埋め込めるの? って方もいるかと思うので、超初歩的なやり方を紹介しておきます。
----------------------------
まず、使いたいと思った画像をクリックして原寸表示させ、画像を右クリック→名前をつけて画像を保存し、自分のパソコンに保存してください。
■みんカラの[マイページ]→[管理]→[スタイルシート]を選択。
■[スタイルシート]タブで[カスタムスタイル]→[適用]を選択。
■[簡易編集]タブでずっと下のほうにある[ヘッダー&タイトル]をいじります。
①ヘッダーの高さ:僕が提供している画像の場合は270にします。
②ヘッダー画像:[参照]をクリックして最初に自分のパソコンに保存した画像を選択します。

③タイトル文字の大きさ、色、表示位置などを適宜調整します。
色は、#****** というのの右にある虹色の●をクリックするとパレットが表示されます。
マウスオーバーというのは、文字上にカーソルを乗せたときの色ですので、お好みで。
位置は、チマチマ調整して画像との重なりなどを調整してください。
----------------------------
これでOKです。
スタイルシートをいじるとなるとちょっと抵抗があるかもしれないけど、ま~最悪ぐちゃぐちゃになってもスタイルシートを選びなおせば大丈夫だし、ネットで調べればいろいろ出ているので追求してみてくださいね~ d(^^)
追記)2020.4.3
ヘッダの文字の制御はこんな風に、ブログタイトルを左上に最小の文字サイズで表示させ背景に溶け込ませてます。
隠れちゃってる部分の内容は↓です。
ヘッダー領域
height:290px;
overflow:hidden;
float:left;
background-color:#ffffff;
background-image:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/210503/style/210503_3.jpg?ct=19b4a0133ca3);
display:block;
ヘッダータイトル
line-height:100%;
font-size:8px;
margin:0;
width:930px;
padding-top:0px;
padding-right:0;
padding-bottom:0;
padding-left:0px;
ブログ一覧 |
オールスターズ | クルマ
Posted at
2013/07/18 11:02:27