• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

リーフエアロスタイル、ホワイトパールもカッコいいっす。

リーフエアロスタイル、ホワイトパールもカッコいいっす。 充電網が着々と整備されてきたり、このところの異常なまでのガソリン高騰などもあって、最近ますます注目を集めているリーフ。 

高度に制御されたパワートレーンはまったくと言っていいほどトルク変動を感じさせず氷の上を滑るように走り、ひとたびアクセルを踏み込むと弩級のトルクで巨人に引き寄せられたかのように音もなく猛進し、ワインディングでは超低重心により抜群の軽快さを発揮する・・・まさに異次元の乗り物。

まだ乗ったことが無い人は、モニターキャンペーンもやってますのでぜひ、日産のお店まで。


さて、そんなリーフをベースにしたオーテック仕様車=リーフエアロですが、発売後半年経ったとはいえ、まだまだ街中で頻繁にみるというほどではなく、カタログ以外の色も見てみた~い、というご要望がちょいちょい・・・。

・・・ということで、リーフエアロスタイルの写真を大募集します。
どんなところが気に入っているか、以前は何に乗っていたか、何と迷ったか?その他、リーフ愛、日産愛、オーテック愛、なんでも語ってください(^^)

いっちゃん心に響いた投稿をくださった方にスモールプレゼントを差し上げます。


■投稿はオーテックのHPにある愛車ギャラリーのページへお願いします。
http://www.autech.jp/AUTECH_FUN/GALLERY/


とりあえず、先日オーテックで仕込んだ白の社有車の写真を ”たっぷりと” ”いろんな角度から” 載せておきますね。(クリックすると大きくなります)



参考までにノーマル(白の画像が初期型しか見つからなかった)とニスモエアロパッケージも並べておきます。


ちなみに、エアロスタイルは専用デザインのアルミホイールまでセットで約25万円高で~す。


■投稿はオーテックのHPにある愛車ギャラリーのページへお願いします。
http://www.autech.jp/AUTECH_FUN/GALLERY/

■リーフエアロスタイルに関する詳しい情報はこちら。
http://www.autech.jp/SV/LEAFAERO/
ブログ一覧 | オールスターズ | クルマ
Posted at 2014/06/19 13:43:06

イイね!0件



この記事へのコメント

2014年6月19日 15:25
この前、1週間モニターしましたが、加速の良さにビックリしました!
3Lクラス以上の加速かな?
走りに関しては何も不満も感じなかったし、営業マンの話を聞く限りでは充電に関しても不安はありませんでした。
正直、電気自動車をバカにした考えも有りましたが、モニターして考え方が変わりました!
マジでエアロスタイル検討中です!
コメントへの返答
2014年6月20日 15:02
そうですよね、びっくりしますね(^^)
満充電の走行距離は欲を言えばキリがないですけど、今のように充電網が整備されていればあまり心配もなさそうですね。

エアロスタイルご購入の折りにはぜひ写真を投稿してください!
2014年6月19日 15:36
こんにちは、

来年個人タクシーを開業予定なんです。
このエアロスタイルカッコよすぎ(笑)
しかし京都市内でリーフデビューの頃はタクシー導入されましたが後続距離の絡みで短命に終わりつつあります。真夏のエアコン使用で200キロ位伸びるとタクシー用で候補に上がるのですがね。
コメントへの返答
2014年6月20日 15:04
こんにちわ。

このエアロスタイルカッコいいですよね。僕的にはZ33ニスモのイメージがダブってますw

航続距離もこの先どんどん改善されていくのでしょうね。
2014年6月19日 17:23
リーフかっこいいですよね
リアシートの足元が狭いのはしょうがないにしても
やはり街乗りがメインなら問題ないが
遠出が心配かな
最近出たNV200が気になるが値段がね~
コメントへの返答
2014年6月20日 15:06
ふだんマーチなので、大概の車が広く感じちゃうのですが、そんなに狭いという印象ではないですが、やはり狭いですか・・・

eNVはさらに新しい可能性を感じさせますね。
2014年6月19日 20:40
これがあれば、
里帰りオフに参加できたんですが…>_<…

僕のは普通の。
コメントへの返答
2014年6月20日 15:07
すんません・・・

もっと早く発売できればよかったんですが・・・
2014年6月19日 20:52
リーフ・エアロスタイル ユーザーです!(笑)

エコカーにエアロ?って言われる事もありますが…

そのギャップがイイです♪


ティーダ・アクシスからの乗り換えなので、細かいところで言いたい事もありますが満足しています。

本革にシートヒーターが付いているところは、ティーダより👍です!
コメントへの返答
2014年6月20日 15:10
毎度ありがとうございます(^^)

エコカーだからといっておとなしくしていていいなんてことはないですよね!

楽しい車を選びつつ、エコを実現ってのがイマ風(^^)

シートヒーターは暖房が弱みのEVにとって必須装備ですね。快適ですしね!
2014年6月19日 21:58
私が買った時には、なかった。。。ちなみにMC前です。
当初からあれば、間違いなく選択しましたね。
スタイルはかっこいいので、ローダウンスプリングが装備されていれば完璧!
コメントへの返答
2014年6月20日 15:12
発売が遅くてすみません・・・

ご意見ありがとうございます。将来的にはより魅力的な商品に進化していきたいです(^^)
2014年6月19日 22:57
この青の差し色が入ったホイール履いてるリーフ、地元で見ましたよ。
(さすがにディーラーの持ち物ではないでしょうから、多分個人の方のクルマだと思います。)

やっぱりエアロ仕様だったんですね、遠巻きに見てもなんか形状が違う気がしてたので、気になってたんです。

疑問が解決してなんか満足(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年6月20日 15:14
この挿し色のホイールは、エンブレムやランプ類の青と合うように調色しているので、とてもバランスがいいんですよね~。 

赤いボディカラーに組み合わせてもとっちらからないコーディネートになってます(^^)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation