• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実!

ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! ノートがマイナーチェンジしました。

今回の目玉は・・・
 ①LEDヘッドランプのOPT設定
 ②サイドターンランプ付ドアミラー
 ③Vセレクション+Safety投入
 ④ニスモシリーズ
でしょうか(^^)/

③のVセレクションは、エマージェンシーブレーキがついて、なおかつベースよりも安い(!)という、強力な企画。 設定はXとX-DIGS

ライダー、アクシス、エアロスタイルもVセレが選べるので、かなり魅力的!

ニスモSは1600cc、140ps、16.6kgmfというスペックも判明!

くぅ~、面白くなってきましたよ~。


ちなみにお値段は・・・
 X-DIGS Vセレが    163万円
 エアロスタイルVセレが 178万円
 ライダーVセレが     188万円
 メダリスト+エマブレが 189万円
 アクシスVセレが     191万円
 ニスモが          195万円
 ニスモSが         224万円

ご予算やお好みに応じて、選べますね!
ブログ一覧 | ライダー | クルマ
Posted at 2014/10/10 17:44:53

イイね!0件



この記事へのコメント

2014年10月10日 19:37
こんばんは

ニスモSの車両価格が250万位と予想していましたが、まさか224万になるとは…(@Д@; アセアセ・・・
コメントへの返答
2014年10月14日 10:29
OPTのレカロつけても250くらいっすね(@@)
2014年10月10日 20:47
今日、日産ディーラーにたまたま言ったら展示してありました。っで見てきました!
NISMO S を。
いや~、いいですね~(^-^)
特にシートが!かなりスポーティー。
あんなシートが買うときに付けられる時代なんですね~
欲しい!!の一言に尽きます。が、先立つものが全くありません。

正式名称は、ノート オーテック NISMO S っていうんですね。
社名にしっかりオーテックって入ってるのに、ニスモは立派なエンブレム。オーテックは… なんであんなショボいステッカーなんですかね… 寂しすぎます(T_T)

しっかし、あの車いいよな~(*_*)
マーチ ニスモよりかなりそそります。
コメントへの返答
2014年10月14日 10:32
しょぼくてすみません(笑)

しかし、充実した内容ですよね!

自分的には、ファーストカーならノートニスモ、セカンドカーならマーチニスモかな~。 

いずれにしてもかなり贅沢で、実現は難しそうですが(笑)
2014年10月10日 20:49
こんばんは。

NISMOのスペックがイマイチですね。
HR15DEのCVT-Mにして欲しかった。
アイドリングストップは不要ですよ。

RIDERとNISMOをもっと明確に・・・。
コメントへの返答
2014年10月14日 10:36
ご期待にそえずすみません・・・

個人的にはCVT車の方は、ノートが本来持っている技術や特徴を極力大切にしつつ、それにエッセンスを加えている・・・って感じでアリだとみてました。
2014年10月10日 21:48
ニスモSはビックリ意外なバーゲンプライスですね。
んー私もNISMOシリーズに4気筒NAのCVT車が欲しいかな。
コメントへの返答
2014年10月14日 10:43
バーゲンプライスって評価をいただけるのはうれしいですね~(^^)

CVT車を4気筒NAにしちゃうと、おそらく減税とかの対象じゃなくなっちゃうので、そのへんは痛しかゆしですね・・・
2014年10月10日 23:43
待ってました、のノート登場。
こちらも登録車申請して
競技出られるようになるといいですね。
コメントへの返答
2014年10月14日 10:44
ですね!

泥遊びにはノーマルバンパーの方が良さそうですけど(笑)
2014年10月11日 10:22
ノートNISMO 並びに NISMO_S 確かに刺激的です。欲しいです。
が、しかし今回のマイナーチェンジでは、より環境性能の充実が行われるのではないかと、勝手に期待していたので残念です。
アクア、フイットに販売面で引き離され、また 新型デミオ のディーゼルとハンドリングが話題のこの時期に、こんなマイナーチェンジで『営業』の方々は力を発揮できるのでしょうか?
燃費スペシャルなグレードは反則だと思いますが(S DIG-S はギリギリセーフかなぁ)、現在の日本では販売面でインパクトのある『さらなるエコ技術、省燃費技術』が必要だったと思います。
日産も全世界では好調だと思いますし、ハイブリットはある意味日本特有の流行りですが、もう少し国内販売にも配慮して欲しいです。クルマが売れないときですが、日産はその中でも国内で売れているクルマが少ないですので。。。
ただし、いちノートユーザー(E12)として、今回のマイナーチェンジの感想を聞かれれば『イイネ』です。
といっても、同じ型式に乗り換えませんので、それが販売にはつながりません。せいぜい、E11 ユーザーの乗り換え喚起ぐらいでしょうか。
コメントへの返答
2014年10月14日 11:02
ご意見ありがとうございます。

昨年、実家の車(P10プリメーラ)を代替しました。

クルマは安い買い物ではないので、本人の意見を尊重してもうらうのが私のスタンスで、親戚に他社の社員もいるので(笑)、冷静に選んでくれ、と言いました。

フィット、アクア、デミオ、スイフト、ポロ・・・いろいろ検討しました(させました)。

はやりのハイブリッドがよければフィットでもアクアでもいいし、長距離走るならポロもいいだろ、と言いましたが、勝ったのはノートでした。

室内の広さ、荷室の使い勝手、それらとの燃費のバランス、ディーラー網・・・。

コンパクトカーって一言でくくりますが、もっと多面的に評価してもらいたいな、と思いますよね。 室内の広さや安全装備(その仕様も含めて)など、あまり話題に出てこないのはもったいないな・・・と思っています。

・・・とか、今お乗りなんだから、説明するまでもないですよね(^^)
2014年10月11日 11:59
マーチ、ノートとニスモが出たのは嬉しいのですがせめてビスカスLSD かメーカーオプションで付くようにして欲しかったですね。ニスモで機械式のは来春に出るみたいですけど。
コメントへの返答
2014年10月14日 11:19
メーカーOPT設定できるLSDでは効果がいまいちで、一方、効果が明確なLSDはメーカーOPT設定は難しい、ということかも・・・。
2014年10月11日 21:09
純正オプションでLEDヘッドライト選べるなんて羨ましいです!
(T_T)
コメントへの返答
2014年10月14日 11:16
ごめんなさい・・・

アフターパーツのLEDコンバージョンバルブも手ごろな価格で手に入るようになってきました。
ちゃんとしたメーカーのモノを選んでください・・・。

あ、HID化されているのですね・・・
2014年10月14日 11:52
確かにビスカスだと効果はいまいちですが
C33の時オプションで付けていましたが、雪国
では無いのとは違いましたよ。

ヴィッツRS(G`z)のMTはメーカーオプションで
ヘリカルLSD選べたし後付けとオプションで付け
た時の金額がかなり違うので出来ればオプションで
欲しかったです(T_T)

北海道ではVDCが付いていてもFFにはキツイです
一度凍った坂道の道路走ってみて(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月14日 19:07
なるほど、スポーツ走行というよりも、実用性での話だったのですね。
たしかに悪路での脱出性を考えたときにメーカーOPTで3~5万円程度(多くのメーカーがそれくらいの設定かと)なら魅力的ですね。

アフターのLSDだと、効きは明確ですが、工賃込みで15以上ですもんね・・・

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation