• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月25日

皆さんの夢、聞かせてください。 オーテック創立30周年記念車プロジェクトをキックオフします!

皆さんの夢、聞かせてください。 オーテック創立30周年記念車プロジェクトをキックオフします! オーテックは、来年(2016年)9月17日で創立30年となります。

なにげにこのブログは今年で10年です。
これもすごいよね・・・ってか、全然成長してないね、俺 (爆)

これ(もちろん創立30周年のほう)を記念して、記念車を製作することを決心しました。

具体的にどんな車にするか、いくら位で販売するか、(ぶっちゃけ、おそらく台数限定になると思うんですが)何台作るか・・・などについては、オーテックファンの皆様からのアイデアやご要望も伺いながら決めていきたいと思います。

ご意見はfacebookページのほうで集めており、誰でも見ることはできますが、書き込みにはfacebookのアカウントが必要なので、アカウントもってない人はこっち(みんカラ)の記事のコメント欄に、書き込んでもらっても結構ですよ。


■オーテックのfacebookページはこちら
https://www.facebook.com/AUTECH.fun

どんな車をベースにしたいか、どんな仕様を織り込んでほしいか、値段はいくら程度が適当かなど、好き勝手に書いちゃって大丈夫です。

言うだけならタダですから p(^-^)q



まぁ、なんていうか・・・ 

今年の4月1日の記事は、あながち・・・  ってことですな(爆)


なお、最終的にどのような商品にするかは、オーテックジャパンが決定し、その決定に際してアイデア料や購入優先権などは付与しませんので、あしからずご了承ください。
ブログ一覧 | オーテック創立30周年記念車 | クルマ
Posted at 2015/06/25 14:12:03

イイね!0件



この記事へのコメント

2015年6月25日 15:12
(ΦωΦ+)ホホゥ....コレは楽しみだなw

ワガママは向こうに書きましたwww
コメントへの返答
2015年6月26日 9:08
ありがとうございま~す。
2015年6月25日 19:21
やはりスカイラインのオーテックバージョンの復活を望みます。

2000ターボに、6MTまたは、DCTを搭載し、500万で200台限定で。
ボディー色も、オリジナルカラーを希望します。

コメントへの返答
2015年6月26日 9:10
コメントありがとうございます。

その内容だと500万ではきついかもしれないですね(汗)
2015年6月25日 20:38
マーチボレロ-Rの発売を!
JUKE-RみたいにGT-Rのエンジンを積んでください(笑)
コメントへの返答
2015年6月26日 9:10
コメントありがとうございます。
とんでもない車になりそうですね!
2015年6月25日 22:40
マーチR、ノートVR、シルフィSSS-R・・・。
全日本ラリー、ダートラ、ジムカーナで
日産が半分以上を占めてた頃を思い出させる車を
望みます。
コメントへの返答
2015年6月26日 9:12
コメントありがとうございます。

うちだけではなく、日産グループへの期待って感じですね(笑)
2015年6月25日 22:41
限定で発売するなら、日本未発売の日産車を右ハンドルにして売ってください。
例えば、北米モデル専用のクエストとかインフィニティQ70、Q60コンバーチブルとか。。。
あとは商用自動車をドレスアップして売るのもアリですね。
やはり僕のイメージでオーテック社は、ニッチな商品で大手を食うです。(笑)
コメントへの返答
2015年6月26日 9:14
コメントありがとうございます。

ちょっとした騒ぎになりそうですね。
2015年6月26日 11:48
こんにちわ(^^)

自分的にはセレナ等のミニバンに現行ジュークターボのエンジンを載せてCVT-M6ミッションにして欲しいですね(^^)

もしくはFRベース&ライトウェイトのオリジナルマシン(エンジンは当然ながら現行ジュークターボ)なんてのも夢ですね~♪
T車の名前だけの86、そしてM車から新たに出たロードスターに負けないくらいの車を出して欲しいです!
コメントへの返答
2015年6月29日 13:55
ありがとうございます(^^)

よく走るミニバンというのは現実的に要望する人が多そうですね~。バランスどりをするのは難しそうですが、ハードルは高いほうがチャレンジのし甲斐がある?!

ジュークターボのエンジンは、使い途が広いってことでしょうか(笑)
2015年6月26日 18:23
ノート ニスモに、ジューク ニスモの1.6㍑ターボー積むか、ジュークニスモのミッション仕様作ったら面白いと思います(*^^*)

今日、ノートニスモ契約しちゃったので、発売されても、購入できませんが(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2015年6月29日 13:58
おお、こちらでもJUKEのターボユニットの話題が・・・。

あのユニット、ほかの車にも載せると面白そうですね~。

ノートニスモとはかなり性格が違いそうですが(^-^)
2015年6月27日 14:07
FRとかは、NISMOで色々部品がでてますが、チッチャコイ子逹に、ABARTHのESSEESSEみたいな、バージョン アップのキットとかお手頃価格でどうですかね?
コメントへの返答
2015年6月29日 14:03
マーチニスモやノートニスモみたいに、ストリート仕様としてはうちがファクトリーカスタムとして製造し、サーキットに持ち込みたい方むけにニスモでチューンナップパーツを発売する、というパターンがけっこう出てきましたね。
2015年6月28日 16:26
こんにちは!
m(u_u)m
S14 MF-T、S15 AUTECHversion&ヴァリエッタ、260RS、4drGT-Rなど、こんな面白そうな車造っちゃった!
(*^o^)乂(^-^*)

みたいなのがRiderシリーズよりAUTECHの真骨頂の様な気がします。
だからマーチニスモSも購入に踏み切りました。

現状の日産車の新車ラインナップではやはり“マーチ ボレロR”か、“V37スカイライン2000GT-tの6MT化”が希望ですね!!
購入は出来ませんが……。
(T-T)
コメントへの返答
2015年6月29日 14:06
ありがとうございます。

過去を振りかえると、ほんといろいろな物があったなぁ、と思いますね。
ベースにできるボディ(車)が減ったことや、制御系が複雑になってやりにくくなった、ということは、正直ありますねぇ・・・

2015年6月28日 18:33
お疲れ様です!
やはりモード・プ・・・・違った、誰にでも買えて、運転の楽しさを教えてくれる・・・
やはりボレロRか、マーチNISMO-RS(1.6換装)デスネ!
コメントへの返答
2015年6月29日 14:10
ゲホゲホゲホ・・・
風邪かな・・・

オーテックの記念車にニスモってのもなんなので、ボレロRに1.6というのが一つの回答? ちょっと乱暴ですねw
2015年6月30日 0:35
ラティオのオーテックバージョン
コメントへの返答
2015年6月30日 13:17
コメントありがとうございます。

結構シブいかも・・・(^-^)
2015年6月30日 22:02
こんばんは!

頑張れば出来そうで、こういうのが欲しいという点で、

マーチNISMOの、ノートNISMOS仕様がほしいです。

(リヤディスク、1.6Lエンジン、5MT、6MTでも可)

コメントへの返答
2015年7月6日 11:03
ノートニスモの立場が危ぶまれますね(汗)

車重も軽いし、ホイールベースも短いし・・・

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation