• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

オーテックが純正採用しているシートクリーナーで約17万キロ(ほぼ)ノーメンテナンスのE51ライダーの白本革シートをクリーニングしてみた。

オーテックが純正採用しているシートクリーナーで約17万キロ(ほぼ)ノーメンテナンスのE51ライダーの白本革シートをクリーニングしてみた。 右半分がビフォー、左側がアフター。

かなり煮しまった手ごわい汚れでしたが、見違えるようにきれいになりました。

うちが推奨しているシートクリーナーは、シート表皮の供給メーカーさんに相談して、汚れの除去性や表皮への攻撃性なども考慮したものを選んでいます。

車種ごとにシート表皮の質や、あるいは供給メーカーさんが違う場合もありますので、お手入れ方法は車両に搭載されているオーナーズマニュアルを確認の上、実施してくださいね。

あと、自動車用シートに使われる革と、服や鞄、靴、家具などの革製品に使われる革は全くといっていいくらい違うので、お手入れの際にはご注意ください。



アームレストの汚れもすっきり♪
ブログ一覧 | ファクトリーカスタム | クルマ
Posted at 2016/08/02 12:55:48

イイね!0件



この記事へのコメント

2016年8月2日 18:09
ピットワーク製のスプレータイプのシートクリーナー&保護材使ってました・・・。

同じ車種の革シートでも違うんですね。(大汗)

次回から切り替えてみます。
コメントへの返答
2016年8月3日 11:50
自動車の内装材って、整髪料や化粧品、日焼け止め、汗などなど、非常に厳しい条件をクリアしているので、ちょっとやそっとでダメになることはないです。

でも推奨品はある、って感じ。

ピットワーク製? E52エルグランドの標準車用として日産が推奨しているものでしたら大丈夫です。
2016年8月4日 11:35
このような情報が
凄く欲しかったです。

一般的なユーザーで出来るメンテナンス

もしくはディーラーでお願いできる普段行わないけど
おすすめなメンテナンス情報は知りたいです。^w^
コメントへの返答
2016年8月8日 11:11
わかりました! 

探してみます(^-^)
2016年8月31日 10:07
使用商品を教えてください。
コメントへの返答
2016年8月31日 18:23
こんにちわ。

商品名:レザークリーナー
部番:99205-1A50A
日産の販売店でお求めいただけます。

モードプレミアの取扱い説明書、8ページにお手入れの仕方をご紹介しておりますので、あわせてご参照いただければ幸いです。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「AUTECHグッズ 新アイテムのご紹介 ( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48611098/
何シテル?   08/20 18:26
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation