• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

AOG湘南里帰りミーティング2016 ご参加ありがとうございました!  #AOG2016 #大磯でお会いしましょう 

AOG湘南里帰りミーティング2016 ご参加ありがとうございました!  #AOG2016 #大磯でお会いしましょう  先週土曜日は、恒例のAOG湘南里帰りミーティングでした。

今回は、実に微妙な天候でした。 

ご存知の通り、AOG湘南里帰りミーティングは、もはや晴れがデフォルトなので、こんなどっちつかずの天気の中で実施するのは初めてです。



この雨じゃやらないほうがいいのではないか、と迷いました。

しかし、北海道や九州から来てくださる人、何年振りかに予定が合って参加できることになった人、このイベントに参加するために(?)オーテック車を買った人・・・

あるいは、中にはリンゴが色づく前から仕込みをしている人もいるし・・・

(あっぷるさん、毎年ありがとうございます。でも、ほんとお気遣いなく。)

こういった方々のために、多少内容を縮小してでもやろう、という判断をしました。

小さいお子様のいるご家庭などには、参加を見合わせていただくよう告知もしました。

が、終わってみれば、なんと、参加台数も人数も過去最高でした。

ミナサン、ビョーキですか? (もちろん賛辞です、念のため・・・)


玉入れなど、予定していたイベントは一部実施できませんでしたが、なんとか無事に一日すごしていただくことが出来ました。

これも、参加くださったオーテックオーナーの皆様のご協力のおかげです!

本当にありがとうございました。



それでは、当日を写真で振り返ってみましょう♪

まず、準備段階の様子(爆)

川か、湖か・・・

もう、本当にやるのか?という感じですね。

それでも、ちゃくちゃくと集まってくる参加者のみなさん・・・


メインステージだって、これ使うのか?って感じです。


でも、こんなときこそ真価が問われるのだ!とオーテックスタッフ一同、気合は十分です。

つ~か、うちはイベント会社じゃないんですけどね(笑)

8時、降りしきる雨の中、いよいよゲートオープンです。

次々に車を誘導していきます。

今回は、入場と整列を素早くこなすため、また途中退場を可能にするため、車種別駐車を断念しました。 まぁ、朝の段階であんなふうだったので、エリア分けが不可能だったってこともありますが・・・。

天気予報では、10時には小雨になるとのことでしたので、ひたすらそれを信じています。




雨対策(避難所?)としてプリンスホテルの宴会場をキープできたので(これができたから決行した、というのも事実)、カルチャースクールとキッズお楽しみエリアをそちらに移し、レストハウス一階を休憩スペースやインフォメーション、物販コーナーに転用することにしました。

なので、受け付けは、レストハウス一階で。


10時・・・おや?雨はほとんど気にならないレベルにまでおさまってきました。

いよいよ開会です! 社長の片桐より開会宣言です。


実は片桐は、20周年のときにも挨拶してますので、デジャブーか?って感じですね。
前回はオーテックだけの社長でしたが、今回はニスモの社長も兼ねています。


続いては、お楽しみのゲスト登場です♪

まぁ、とっくにネタバレしちゃっておりましたが、それでもやります。


今回もゲストは、話題の新型車に乗って登場。

今年はやっぱりA30でしょう。

ただ、それだけでは面白くないってことで・・・

BCNR33オーテックのパトカーを従え、白バイに先導されての登場という、マニアにはたまらない(であろう)のネタをぶっこんでみました。



ご参加された皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?


ちなみに、この白バイ隊員さんは、過去に白バイの大会で日本一にもなった方なんですよ~。

こちらの二人 「つかまっちゃったね~」 なんて話しているわけではありません。


おなじみのオーテック三賞の表彰には、おまわりさんも一緒に(笑)


遠来賞・北東は北海道から12SRで、西南は福岡からシルビアヴァリエッタでお越しいただいた方にわたりました。 そして過走大将は28万キロ走行のセドリックブロアムLに。

三賞は、2回受賞したら殿堂入りなので、だいぶ繰り上がってきてますが、そうはいってもツワモノぞろいなので、みんな頑張ってくださいね~。

ちなみに、あとで知ったのですが、前述のパトカーは112万キロ走ってるそうなので(おまけにワンオーナー)、ホントの過走大将はこちらですね~。表彰すればよかった(笑)

GT-Rコレクターのこちらの方は・・・

いっしょに記念撮影しましょうよ、的な流れから・・・


運転席座ってもいいっすか? 的な(笑)

この人がドライバーだと、絶対に逃げられそうにありません(逃げないっすけど・・・)。



オーテック社員が運営する各ブースにもたくさんの方がお立ち寄りくださり・・・


ホテル宴会場に開催場所を移したカルチャーコーナーも大盛況。


キッズコーナーでもみんな仲良く遊んでくれました。


こちらはキッズ限定のビンゴ大会。



ロニー選手が精力的に活動されている、PRAY FOR ITALYのチャリティをかねたトークショウにもたくさんの方にお集まりいただきました。



そうこうしているうちに時間も経過・・・

もともと閉会式や記念の集合写真は無理かも・・・なんて話をしていたのですが、どうにかこうにかできそうだ、ということで、やはり〆をすることにしました。

最後に、松田選手、ロニー選手から一言コメントをもらっていたら・・・



なんと! 晴れ間がっ!



すぐにまたパラツキはじめてしまいましたが、これは皆さんの念ですね。

そして、なんとか集合写真もとれました。



もちろん何年も前から雨天シナリオは用意してるけど、使うのは初めてだったので、部分的には問題もありました。 それでも、皆さんが協力してくださったので、なんとかなった感じです。

一部、約束を守ってくれない方がいたりしましたので、そんなところは来年また改善をはかって行こうと思っています。


ということで・・・ 来年もお会いしましょ♪
ブログ一覧 | オフ、フフフ・・・ | クルマ
Posted at 2016/11/21 15:37:55

イイね!0件



この記事へのトラックバック

楽しかったぁ(^-^) From [ けん爺@260のページ ] 2016年11月21日 18:59
この記事は、AOG湘南里帰りミーティング2016 ご参加ありがとうございました!  #AOG2016 #大磯でお会いしましょう について書いています。
AOG湘南里帰りMTG2016 From [ E52 & R34 LIFE ] 2016年11月21日 20:31
今年も『AOG湘南里帰りMTG』に参加して来ました 本当なら、このMTGで2代目エルグランドをサプライズでE52オーナーズの皆さんにはお披露目しようとしていたので、いつもちがうHNで登録していまし ...
健全なイベント行ってきました。 From [ www新装開店お月見亭www ] 2016年11月21日 20:48
露出が!!! もうちょい露出がっ!!!! あっ、すいません。皆さんの想像通り?うちのカメラの話です。ハイ。 何だかやたらデジカメのプレビュー画面がおかしいな~なんて思ってたら露出が狂 ...
AOG湘南里帰りミーティング2016 From [ ゆう@ライダーのページ ] 2016年11月21日 22:30
さて、金曜日の17時過ぎ里帰りに出発 そう、AOG湘南里帰りミーティング2016 に参加です 途中食事休憩で30分ほどピットイン 今日の最終目的は大井PA <img style="w ...
AOG湘南里帰りミーティング2016 From [ J32 TEANA AXIS and  ... ] 2016年11月21日 22:48
   さて先日、オーテックAOG湘南里帰りミーティング2016へ参加してきました。 7年連続7回目の参加です。 ティアナアクシスでは4回目。      せっかくハイドラで見つけて32アクシス2台で並 ...
AOG里帰りミーティングに行ってきまし ... From [ 【自己満足★一番!】ですよ… ] 2016年11月22日 13:51
今年も、AOG里帰りミーティングに行ってきました♪ と、言っても、今までとは気分的に違います 何ということか、楽しみにしていたのに。。。 あいにくの雨降りとなってしまいました 午後になれば、 ...
「AOG湘南里帰りミーティング2016 ... From [ Driving Pleasure ] 2016年11月24日 13:57
先週末、今年も実施されたオーテック社主催の 「AOG湘南里帰りミーティング2016」に参加してきました。 毎年暑い位の晴天のもと開催されてきた里帰りですが 今年は朝起きると天気予報通り雨… 時 ...
「AOG湘南里帰りミーティング2016 ... From [ Driving Pleasure ] 2016年11月24日 13:57
先週末、今年も実施されたオーテック社主催の 「AOG湘南里帰りミーティング2016」に参加してきました。 毎年暑い位の晴天のもと開催されてきた里帰りですが 今年は朝起きると天気予報通り雨… 時 ...
AOG湘南里帰りミーティング2016 From [ Roof of the wind ] 2016年11月26日 12:43
先週末の11/19に開催された、 年に一度の、オーテック車の集まり、 「AOG湘南里帰りミーティング2016」に参加しました。 以前から行ってみたかったイベントで、 今回初参加です。 ...

この記事へのコメント

2016年11月21日 19:41
こんばんは~

あいにくの天気からの雨が上がるまでに
回復しての開催は凄い念だな~と思いました(笑)

スゴク楽しかったです!!

また来年もよろしくお願いします!!!

あっ、風邪ひいてません?
コメントへの返答
2016年11月28日 9:20
ありがとうございました~(^-^)

幸い、スタッフ一同誰も風邪はひかずに済んでいますよ~。お気遣いありがとうございます。
2016年11月21日 20:45
こんばんは( ´∀`)

当日は祈りが届かず、生憎の天気でしたが、
子供達も楽しめたので良かったです♪

当日までキッズコーナーがあるかどうか心配してましたが、屋内でありながらもキッズコーナーを設けていただいてありがとうございました(^o^)(ラジコンがなかったのは残念でしたがw)

来年は晴れて、車種別で並べられるのを楽しみにしてます♪( ´▽`)



コメントへの返答
2016年11月28日 9:25
クルマ好きのお父さんはどんな天気でも楽しいんですけど、お子さんや奥さんから「二度と行きたくない」と言われたらおしまいなので、そこは必死です(笑)

来年は晴れてほしいですね~(^-^)
2016年11月21日 20:54
お疲れさまでした。
初めての参加でしたが、とても楽しく過ごせることができました‼︎
来年も楽しく参加させていただきたく思います。大変かと思いますが、宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2016年11月28日 9:27
ありがとうございます!
初参加の方の中は楽しみ方がわからない、という方もいらっしゃるのですが、そういっていただけると嬉しいです(^-^)
2016年11月21日 21:17
こんばんは。あいにくの天気の中無事開催してくれたことに感謝です。あと嬉しかったのはAOGステッカーの販売をしてくださったこと。るび夫さんには何回もお願いしていたので本当にありがとうの気持ちです。来年はまた車種別駐車でぜひ参加したいです。
コメントへの返答
2016年11月28日 9:28
ありがとうございます(^-^)

限定的ではありますが、すこしづついろんなことをやりたいと思っています。

これからもよろしくお願いします。
2016年11月21日 21:45
こんばんは。
オーテック病に掛かり、
当日本社参りもさせて頂きました。

天候にいろいろ振り回されながらも
イベントを企画して頂いたので
本当に楽しかったです。

また来年も参加出来たら良いな・・・
と あえて呟いておきますwww
コメントへの返答
2016年11月28日 9:30
オーテック病につける薬はありませんので、オーテック乗りであり続けてください(笑)

雨天シナリオは初めて執行しましたが、想定外のことも多くて、やはりバタバタしてしまいました。

次回雨だったときにはもっと上手くやってみせる、という気持ちと、二度と降らないでくれ、という気持ちの両方ですけどね(笑)
2016年11月21日 22:16
来年は忘れずにエントリーしますので、
どうぞ宜しくお願い致します🙇

ってか、エントリーしてなくても、
行っちゃいますがw
コメントへの返答
2016年11月28日 9:31
ちゃんとエントリーしてちゃんとお土産もらってかえってください(笑)
2016年11月21日 22:36
悪天候の中での運営お疲れさまでした。
中止になるのではないかとドキドキしていましたが、開催してくださりありがとうございましたm(__)m
今年は初めて娘を連れていったのですが、寒さで長居するのは諦め、開会式終了後に途中退場させていただきました。開会式終了後にすぐに帰るのはかなり残念でしたが、今年は久々に一人での参加ではなかったので…
また来年も参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
何年か前のように、10月末とか11月の頭の方で開催してくださると個人的には嬉しいのですが… なぜなら11月の中旬を過ぎるとスタッドレスに履き替えての参加になってしまうのです(T_T)
オーテックさんの都合ももちろんあるかと思いますが…
ちょっとワガママ言ってみました。
これからも素敵な車づくり、素敵なイベントの開催を期待しています。
コメントへの返答
2016年11月28日 9:36
ありがとうございます。
天候には勝てないものの、これを楽しみにしている方々のために、なんとか少しだけでもエッセンスをご提供したいな、とおもっていました。

季節的には本当はもう少し前にしたいんですが、あまり早いと台風のリスクがあり、またレースシーズンや、各種展示イベント(福祉機器展などもあり)、会場の都合などもあって11月中ごろになってしまいました。
なるべく皆さんがハッピーになれる時期にかいさいできるよう、がんばりますので、どうか、お付き合いのほど、よろしくお願いします。
2016年11月21日 22:56
今年は冷たい雨の中での開催 本当にお疲れ様ですm(_ _)m
今年は、開催直前にE52Riderから後期E52HS Nismo Performance packageに乗り換えたので、友人のE52Riderに同乗での参加になりました(^^)b
E52のNismo Performance packageって、Autech車扱いにならないですかねぇ(--)b
是非、検討してください! お願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2016年11月28日 9:39
ご参加ありがとうございました。

なるほど・・・ニスモパッケージですか・・・。 商品ブランドで識別しているわけではなく、オーテックからの出荷履歴があるかないか、だけで区分してるんですよね~。 
ということで、ベースがアーバンクロムだったらオーテック車なんですけど・・・。
2016年11月22日 13:49
スタッフの皆さんも含めまして、お疲れさまでした

リンゴは、今年の【30th】にと昨年は試作だったのですが、天候等が絡み、いまいちの出来になってしまいました(^^;)

毎年楽しみにしていたのですが、急展開がありこの里帰りで、セレナとお別れすることになってしまいました
大半は妻が乗っており、子供もひとり立ちしていき、使用環境の変化が大きくなってしまいました
今は、妻の乗りたかったクルマにし、妻の笑顔を見ていれば、いたしかたないのかなぁ~。。。
次回まで、まだ期間があるので、Best!な参加方法を考えてみますね
コメントへの返答
2016年11月28日 9:45
ことしもありがとうございました。

参加されたかたへの賞品として活用できればよかったのですが、イベントの組み立てがバタバタになってしまい、スタッフでわけさせていただきました(もちろん、ゲストのみなさんにも渡してあります)。

車のチョイスはめぐり合わせですし、自分だけではなく家族あってのことですもんね。
いつかまたオーテック車オーナーとしてカムバックしていただける日が来ることを期待してます(^-^)
2016年11月22日 16:42
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
お陰様で家族で楽しませて頂きました。
宴会場を押さえてのいたのは、流石だな〜と思いました(*・∀・)b
子供達もたっぷり遊べて大喜びでした!
毎年晴れが当たり前になっていたので、ある意味貴重な体験が出来ました(笑)
また来年楽しみにしていますd(≧▽≦*d)
コメントへの返答
2016年11月28日 9:46
そうですね~、ぼくたちにとっても貴重な体験でした。

次回雨が降った時にはもっと上手に出来るはずです。もちろん二度と降ってほしくないですけどね(笑)
2016年12月1日 1:24
このイベントに参加するために
オーテック車を買った人知ってます(笑)

危うく次のモデルに買い換えるとこでしたが、
次のはオーテック謹製(食べ物か(≧∀≦))ではないという情報が!
当分乗ります( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2016年12月2日 18:05
ええ、私も知ってます(爆)

次の???違う???
なんのこっちゃ?
2016年12月2日 21:25
35ニスモの17モデル、オーテック製じゃないって噂が・・・

あれ?私、騙されてる!?
コメントへの返答
2016年12月7日 16:28
カタログにはちゃんと『オーテック扱いです』って書いてありますよ。

赤い字で、それも全ページに(笑)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation