
はやいものでもう1週間経過してしまいました。
あのあと、関東地方で11月としては54年ぶりの降雪とか、ほんとびっくりの1週間でしたね。
さて、今日のブログでは前回書ききれなかったことを少し。
■まずは、カエルの話
今年の里帰りでは、毎年おなじみのカエルキャラを、公募にしました。
このカエル、「無事帰る」ってことで交通安全のお守りにも使われるんでキャラとして使うことを思い立ち、最初は僕が書いたんだけど、やっぱここは本職ってことでうちのデザイナーに頼んで書いてもらってました。







今年は30周年ってこともあり、本来このイベントはお客様参加型ということを重視しているので、はじめて公募という形をとったわけです。
で、見事採用されたのがこちらのY様。
5万円分の旅行券とAOG2016グッズ(黒Tはスタッフ用の非売品)をゲット

>

選考は皆さんによる投票と、社内での投票を合わせた結果なんだけど、Y様、どうもAOGメンバーでもなさそうで、かつ里帰りミーティングの参加申し込みリストにもいない。 う~ん、どうしたもんか(できればオーテック車に縁のある方に受賞してもらいたいという気持ちが本音なので・・・)と一瞬焦ったんだけど、お友達がオーテック車オーナーさんで里帰りミーティングにも参加予定とのことがわかり、無事、里帰りミーティングで表彰~となりました(^-^)
はじめてこういう形をとったけど、いいもんだな~と思ったので、これからもまたやるかもしれません。 なので、みなさん、ふるってご応募よろしくお願いします!
■お土産の話
今年のお土産はこんなのでした。 みなさん開封してますか(笑)



カエルキャラ入りのマグカップとステッカー。毎年参加している人は、これがシリーズになって溜まっているはず(笑) あとは消えモノのお菓子。 今年は瓦せんべいにしました。もちろんカエル入り。 この瓦せんべい、缶にオリジナル印刷が出来るということで、今年はA30の図柄を入れてみました。 この缶は捨てられないよね~(笑)
■ステッカーの話
久々に復活して、販売させていただきました。

AOGステッカーは、昔の仕様とは少し変わってます。洗車後の拭き上げの時などに引っかかりにくいようにしてみました。 黒はウィンドウのセラミック部分に貼りたい、という方むけにいいかな、と v(^-^)
■レザーグッズの話
オーテック30周年ご愛顧キャンペーンでおなじみの五助屋レザーさんにご協力いただきレザーグッズの販売をしました。


これね、コバ(切断面)の仕上げはミニマムにしてあるので、自分で育ててください。ちょっと水(本格的にやるならトコノールとかトコフィニッシュ)をつけて、キャンバス地みたいな布(へちまタワシ)でごしごし擦るのです。するとツルツルになりますよ(^-^)
上質な革なので、ぜひ大事にしてあげてください。
30周年記念キャンペーンはまだまだやってるので、ぜひ。
http://www.autech.co.jp/campaign/pre_201607/index.html
ブログ一覧 |
オフ、フフフ・・・ | クルマ
Posted at
2016/11/28 18:38:24