• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月29日

DSCCオールジャパン・フェアレディ・ミーティング

DSCCオールジャパン・フェアレディ・ミーティング ・・・が開催されるのだ、今週の日曜日に。
新旧フェアレディが1,000台集結とか・・・。
歴史のあるクルマっていいなぁ。
で、行くことにした、ワシも。



ぼくらオーテックも、スーパーGT/バージョンニスモ/タイプG/ドライビングヘルパーなど、Z33とは深~いお付き合いさせてもらってるのは皆さんご承知のとおり。
ってことで るび夫、バージョンニスモを駆って参上です!
会場はヤマハリゾートつま恋・・・ヤマハ・・・パフォーマンスダンパーつながりですね!
最寄インターは掛川・・・ふむふむ、往復で約400キロ。
バージョンニスモで日帰りするにはちょうどいぃ~距離かと d(^^ゞ

そうそう、写真は北米でプレ発表されたバージョンニスモ(Nismo350Z)。
ニスモ/オーテックのコラボ作品、オーテックのファクトリーカスタムがついに北米上陸というわけです! 北米使用はアルミがガンメタだったり、ちょっとした違いがあって、これもカッコいい。 あ、もちろん僕が当日乗っていくのは国内仕様ですが・・・。

たぶん当日僕は、主催団体の方たちの近くで、ダンゴムシのようにひっそりとしているので、見かけたらなるべく小さな声で話かけるようにしてくださいね(笑)。

でもって、声をかける際には↑のQRコードを読んでケータイにダウンロードした画像を提示してくださいな。なんかお土産をさしあげます。
合言葉は北米上陸にちなんで『ジョン万次郎』で行こう。
なお、これは僕のオリジナル企画ですので、主催者の方々はもちろん、日産/ニスモの人へのお問い合わせはナシでお願いします。

会場は北駐車場ってことになってて、北駐車場はフェアレディで貸切のようです。
見学のみって方は南駐車場に停めてください・・・ってことかなぁ。
ま、詳しくはこちら http://www.chubu-dscc.com/21_ajfm2007/>
でご確認をお願いします!

Zを復習♪ http://www2.nissan.co.jp/Z/Z33/0701/CONCEPT/main1.html
ブログ一覧 | オフ、フフフ・・・ | クルマ
Posted at 2007/05/29 18:58:18

イイね!0件



この記事へのコメント

2007年5月29日 19:27
フロントバンパーも国内のと違いませんか!?
これもイイっすね♪

こんなマシーンで参上とはうらやましいっす!!
コメントへの返答
2007年5月29日 19:38
さすがですね~。北米のレギュレーション対応で、サイドマーカーがついてます。他にもいろいろあってフロントバンパーは別物です。

広報用の試乗車のほかに、こんなクルマを社有車として保有している会社の社員であることを誇りに思います(爆)
2007年5月29日 20:12
なんだか萌え~な
イベントですね(^^)

そういえば。。。
その辺の営業所で
バージョンニスモって
試乗できるのですかね???
コメントへの返答
2007年5月29日 20:24
ゴロゴロあるとは思えないけど、たしかあったはずです。日産のHPで試乗車検索してみてくださいね。

自動車誌の記事だけ信じて買っても後悔はしないと思いますよ♪
2007年5月29日 21:52
はじめまして!

わたすも千葉から参戦します。
バージンニスモ見せてください。
宜しくお願いすます。
追伸
QR、私のはだめですた(沈没)
コメントへの返答
2007年5月30日 11:55
はじめまして!

お会いできるのを楽しみにしています。クルマじっくり見てください。ご説明させていただきます。

QRだめでしたか・・・すみません。
合言葉だけでいいのでお願いします!
2007年5月29日 22:02
掛川なら近い!
私一人でも何とか行けそうな距離!
行ってみたいな~♪
コメントへの返答
2007年5月30日 11:56
おっ! ぜひぜひ。
楽しみにしています。
オーテック小物差し上げます!
2007年5月29日 22:32
どこも違わない様で海外仕様は何か
違いますよね、迫力とか雰囲気とか。
でも、Z、って一番違いがなかったりして。
コメントへの返答
2007年5月30日 12:00
たしかにZは仕向け地による差が少ないですね。日本のスポーツカーなんだぞ!ってアピールなんだと思います。
現行車のカタログに京都で撮影された写真がありますが、ものすごく素敵だと思いません?
2007年5月29日 23:09
バージョン二スモで参上とは羨ましい限りです。
画像のマシンもイイ感じですね(^o^)
カッコいい~!
コメントへの返答
2007年5月30日 12:03
ま、仕事・・・休出ですけどね。
休出や出張から帰ると『テメー休みにどこ行ってたんだよ、オレと遊べよ!』ってワンコに吠えられます(苦笑)

赤いZを見るとサーキットを連想させますね。
2007年5月30日 21:54
僕も参加します。
3年前も行きましたが、その時は雨でした。
今回は晴れるといいですね。
僕の場合は、往復500Kmオーバです。
コメントへの返答
2007年5月31日 9:34
そっすね~!
晴れることを期待します。

500キロか~、まぁ鈴鹿よりは近いですから(笑)
2007年5月31日 2:25
Z33オーナーには受けるでしょうね
130のマンハッタンのフルノーマルが
好きなんで見に行きたいなぁ

Nismo350Zはガンメタでしたか
赤にはよく似合ってます
ナンバーレスもうらやましいw

コメントへの返答
2007年5月31日 9:37
おいらのZ原体験は30のGノーズ付ですなぁ。神奈川県警・・・(笑)
とても楽しみです♪

北米はフロントナンバーもないですけど、オーバーフェンダーもないんですよ。ホイールアーチ要件(法規)が違うので。サイドマーカーは空力的にはマイナス・・・
2007年6月2日 10:17
Zオーナーでは無いですが行きたいです。(Zは大好きですから・・・)
ミニカーなら沢山持ってます。
もちろんオーテックZもありますよ!

つま恋なら往復100キロ無いです。
コメントへの返答
2007年6月3日 20:25
今日はおこしいただき、ありがとうございました。大きなイベントでしたね。

今度はサーキットでお会いしましょうね! インパルといっしょに22号車の応援もよろしくお願いします。
2007年6月3日 14:28
二時頃会場に着いたけど、るび夫さん帰ったって?
お会い出来なくて残念でした(泣)
私、会場に居るんですけどね(汗)
コメントへの返答
2007年6月3日 20:28
わかりにくくてごめんなさい。
日産関係者テントに日産関係者がぜんぜんいなくて、正直言うと居場所が・・・
2007年6月3日 17:28
ニスモの人に嘘言われました。

娘が、「もう一度行こう!」
って言ってくれなかったら
会えませんでした。

るび夫さん、ありがとうございました。
頂き物は、家宝にしたいと思います(^O^)/
コメントへの返答
2007年6月3日 20:34
ニスモさんには責任ないっすよ~。
これは僕の独自企画なので・・・

でも会えてよかったですね。
娘さんのカンがドンピシャでしたね。

またお会いしましょうね~。
2007年6月4日 9:10
トークショウお疲れ様でした(笑)。

会社の先輩も大満足のようです。
僕も楽しかったですよ~
・・・あまりZの話はしなかったような気がしますが...(笑)
コメントへの返答
2007年6月4日 9:53
いや~、参った・・・(^^ゞ

アレだけ集まると壮観ですね。
いつか抜いてやる~!(ウソ)

Zの話・・・Zくらいになっちゃうと、すごすぎてよくわかんないんです(笑)
2007年6月6日 7:14
すみません
オフレポ画像楽しませてもらいましたよ~。

純情の私は、会場でレッドのバージョンニスモ
(上記カメラ)を、探してました(撃沈っす。)

こんどまたお願いします。
コメントへの返答
2007年6月6日 8:43
あら~ごめんなさい・・・
乗って行ったクルマはシルバーでした。
でも赤のバージョンニスモで参加されていた方もいらしたんですよ。
北駐車場からあぶれて、南にとめてらしたそうです。

またお会いできることを楽しみにしています。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「AUTECHグッズ 新アイテムのご紹介 ( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48611098/
何シテル?   08/20 18:26
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation