• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すて☆るび夫のブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

GWもいよいよ最終日

GWもいよいよ最終日ねぶ太です。
GWも残すところ最後となりました。SUPER GTで燃えた分子供の日はのんびり釣りに出かけました。
といっても子供にせがまれ釣りを教えることに。楽勝で臨んだねぶ太久々の釣りでしたがあたりも来ない。お父さんの威厳台無しです。そのうち恐れていた言葉が・・・「なんで一匹も釣れないの?釣りってつまんな~い。帰りた~い」
周りにいた本格志向の方たちにもヒットゼロという状況だったためしょうがないとは思いながらも子供に理屈は通用しません。
最初のうちは「やらせてやらせて!」とせがまれたのを「まずはお父さんが釣ってあげるから」と竿を奪った天罰かもしれません。子供の日なのに・・・。

結局釣果ゼロ、あたりもゼロ。お父さんの威厳はマイナス。
帰宅途中にあった上州屋で娘用のちょい投げセットをゲットし、リベンジを誓いました。今度もついてきてくれるかな?
Posted at 2007/05/06 00:32:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日モード | 日記
2007年04月17日 イイね!

まったりのんびり

まったりのんびりスーパーGT第二戦@岡山、そして大阪の福祉機器展が終わり、なんか久しぶりのまったりした日曜日。土曜の晩に犬友達から、箱根のピクニックガーデンに行こう、との誘いを受けて行ってきました。はじめて行ったけど、ここの魅力は芝の斜面から芦ノ湖を望む抜群のロケーションでしょうね。もちろん犬連れでなくてもOK。

天気もいいし、遅めの桜がジワリと咲いている感じがまたヨロシ。


お昼はホテルのパン屋さんで仕入れましたが、コーヒーくらい飲めるよう準備をしていこうと思い、非常持ち出し袋(キャンプ道具袋に非ず)に仕舞いこんでたバーナーとヤカンとコーヒー豆をもって行ったんですが、フィルターを忘れたことに現地で気づき、ツブツブ入りのワイルドなヤツを飲むハメに・・・。
推定7~8年ぶりに使ったオプティマスでしたが、こいつはメンテナンスフリーが魅力。単気筒バイクのような燃焼音で激しくお湯を沸かしてくれます。


最近、芝生の広場には犬立ち入り禁止のところも多いけどここの芝広場はOKです。ロングリードを使って思い切り走り回らせることが可能です。
でも、ちょっとガッカリだったのが、足元を見ると糞が。鹿の糞もあったけど、明らかに犬糞と思しきものが大半。ウ~ン、利用者のマナーだよなぁ・・・。
Posted at 2007/04/17 12:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日モード | 趣味
2007年02月27日 イイね!

風がふくと桶屋が儲かる?

風がふくと桶屋が儲かる?








ねぶ太です。今日はゆる~いネタで。(えっ!いつも?)
Web配信されてきたニュースを見てびっくり!
メタボリック症候群の人の健康保険料アップ!を検討中」
おいおい穏やかじゃないね~。
早速この話を喫煙所で会ったうちの某役員としたところ・・・。
  某役員 :おい、○○!(←ねぶ太の本名)そりゃぁ困ったな~。
  ねぶ太 :まずいっすよね。大変ですよね~。
  某役員 :とんかつ屋さんがやばいよ、ロースなんか食えなくなるぞ!
  ねぶ太 :え?やっぱロースは食べちゃいけないっすかね?
  某役員 :いけないどころか、とんかつ屋のメニューに「ロースを食べると
        メタボリックになる恐れがありその場合保険料が上がる恐れが
         あります」って書かれちゃうよ。
  ねぶ太 :なんかタバコみたいっすね。
  某役員 :下手すると記載が義務化されるかもしらん。
  ねぶ太 :そうすると嫌ロース運動なんか起こりますかね?
  某役員 :いずれにしてもあのロースの脂身のおいしさを味わえるのも今の
         うちかもしらん。
  ねぶ太 :やばいっすね。でもあせって食べるとますます敵の思う壺ですね。
  某役員 :ところで、そうなると誰が一番得をするのかな?
  ねぶ太 :う~ん、お医者さんですかね?
  某役員 :甘いな~。お医者さんは大変だよ。それよりも印刷屋さんだ!
  ねぶ太 :まじっすか?
  某役員 :だってメニューに記載が義務化されると刷り直しだろ!
  ねぶ太 :・・・・・・



注1)上記のやり取りは事実に基づくフィクションです。くどいですがちゃんと
   二人ともふだんはまじめに仕事しています。
注2)写真と本文は関係ありません。
Posted at 2007/02/27 23:06:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日モード | 日記
2007年02月19日 イイね!

いちご狩り

いちご狩り








ねぶ太です。
月曜日なのに休日モードですみません。
昨日は久々に家族サービス。いちご狩りへ行ってきました。この辺だと静岡とかまで行くのかな~と思っていましたが、かみさんがHP検索を駆使し茅ヶ崎のお隣の町の平塚で見つけました。
東京のマラソンも話題になっていましたが、平塚でもマラソンがあり、いちご狩りエリアはそのまっだなか。おりしも天気はあいにくの雨、しかも冷たい雨。ランナーも大変ですが、誘導員の方も震えていました。お疲れ様です!
交通規制を抜けてたどり着くと、こんな天気にもかかわらずお客さんがたくさんで混雑してました。聞くと「この辺でも飛びぬけて美味いし人気だよ」とのこと。でかしたかみさん!
味は抜群、甘いし大ぶりで満足満足です。かえるも元気に飛び跳ねており無農薬ならではですね。管理人のおばあちゃんがハウスの中を飛び跳ねて(←本当にジャンプ!)活躍していました。おばあちゃんの持つ練乳はお代わり自由であり、この辺はねぶ太にも◎!(練乳入らないって位甘かったけど、ねぶ太は練乳そのものが大好き)
ふと娘を見ると口の回りを真っ赤にして堪能しています。時間は30分でしたが、家族3人でもうしばらくいちごはいらないってくらい詰め込みました。娘よ!満足したかな?


おすすめスポットにも情報入れときました。
Posted at 2007/02/19 13:39:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日モード | 日記
2007年02月05日 イイね!

ビューティ古ライフ

ビューティ古ライフ犬を飼い始めてから、それまで使っていたデジカメの起動時間やシャッターラグが気になり始め、思い切ってちょっと高機能なものに買い換えました。ところが、どうにもこうにも画質に満足できず、いろいろとモンモンと悩んだ揚句、結局デジタル一眼レフを買ってしまいました。
 いろいろと悩んだ内容はコチラ
 モンモンと悩んだ内容はコチラ
添付した画像は、そのデジタル一眼で愛犬を撮り、その一部分を切り出したモノ。ふわっとした毛の質感・・・。すっげ嬉しい。コレを待ってました。

こうやって需要が喚起され、経済が回っていくのだと感じた瞬間でした。

そしてその後の私の行動は・・・
もうすっかり使わなくなったフィルム式カメラの交換レンズを押し入れ奥から引っ張り出してきて、このデジタル一眼レフにとっかえひっかえ装着して撮りまくり。手持ちの交換レンズは超マニュアル時代のものなので、ピントも露出もマニュアル操作です。でもそこはデジカメ、その場で結果を確認できますから、上手く写ったのだけ採用すればOK。フィルム時代にはありえない行為です。そしてその古いレンズは、手間はかかるけどとてもキレイに写るのです。

最新の製品と出会ったことで、古いモノが新たな価値を得たのでした。
Posted at 2007/02/05 16:06:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日モード | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「AUTECHグッズ 新アイテムのご紹介 ( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48611098/
何シテル?   08/20 18:26
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation