• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すて☆るび夫のブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

金魚の寝顔(?)



ねぶ太です。台風が過ぎて以降今日も本当に蒸し暑い真夏の日でした。
いよいよ明日から夏休みという方も多いのではないでしょうか。
一足先に休日モードですが、金魚の話を。ねぶ太の家には夏祭りの金魚
すくいで娘がゲットしてきた金魚がいます。かみさんと娘がノリノリで
水槽まで調達するありさま。しかしこの金魚見ていると楽しいんです。
最初こそ緊張しているようだったけどエサを与えるとちゃんと食べるし
元気に泳いでくれる。この前蓼科のイベントで家を空けた時も帰宅し
水槽をのぞいたら喜んで(?)くれていつもよりもたくさん泳いでくれた。
ペットを飼ったことはないし、生き物は娘だけで十分なんだけど、
ペットにはまる人の気持ちがちょっとだけわかったような気がしました。
なんか癒される~。

当然のことだけど金魚もちゃんと夜になると寝るみたいです。
(ねぶ太は初めて見た!)
目をパッチリと見開き隅っこで動かない、これが寝姿らしい。上の
写真がそうです。
今夜も水槽をのぞくと、あれっ?いない!
あせって探すと泡の出るところの影の本当の隅っこに隠れていました。
狭いところが落ち着くんでしょうか・・・あまりジロジロ見られるのが
嫌になったんでしょうか・・・相変わらず目はぱっちり見開いていました。


最近困ったことが。娘が「金魚さんのお友達がほしい」とのこと。
えっ、マジ?
と言いながらもねぶ太もまんざらではない気持ちです。近日中に仲間が
増える可能性「大」です。
Posted at 2006/08/12 01:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日モード | 日記
2006年07月30日 イイね!

夏はやっぱりお祭り!

夏はやっぱりお祭り!







ねぶ太です。休日モードですが既に深夜を回り眠くてたまりません。
この土日はねぶ太の地元で夏祭りがありました。先日の幼稚園の夏祭りに続く
お祭りネタですがお祭り大好きなねぶ太にとっては祭りと聞くといてもたっても
いられません。二日間とも当然出動。そして今日は、な、なんと御神輿を
担がせてもらえちゃいました。ラッキー!見ているのと中で担ぐのとでは全く
違いました。何しろ殺気が違う!みんなこの瞬間どうなってもいいっ!くらいの
勢いです。勇壮な掛け声がまた雰囲気を盛り上げアドレナリン全開!気がついた時は右肩がパンパン、汗だくでサウナ状態、汗で前が見えません。
担ぎ終わった後はみんな友達。その後のビールは信じられないくらいの勢いで
体中駆け回るし、頼んでないのにお酒が配られるし、ここは天国?
ぷは~、うめ~っ!
これだから祭りはやめられません。

最後に大事な業務連絡です。
今週は8月に入ります。いよいよ夏本番。夏といえばお祭り、そうです。
8月はねぶた祭りが始まります。先陣を切って1日から優雅な扇形の「弘前
ねぷた」、2日からはこれぞ本命「青森ねぶた」、4日からは7階建てのビルに
相当する高さを誇る復活した「五所川原"立佞武多(たちねぶた)"」
がスタートです。
青森の短い夏を一気に駆け抜ける勇壮なお祭りは必見です。できれば
見るよりも参加してはいかがでしょうか?青森に住みたくなるかも?
そんなことを考えると、いてもたってもいられない。今週は仕事にならない
かもしれません・・・は~有給とりて~。
Posted at 2006/07/31 02:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日モード | 日記
2006年07月16日 イイね!

つらすぎる・・・ウォーターベッド補修



3連休中日ということでねぶ太のプライベート日記第二弾。
突然ですがねぶ太はウォーターベッドを愛用しています。少ない睡眠時間で熟睡でき体へもやさしいという殺し文句に殺されて10年位前に大枚はたいてゲットしたものです。10年という節目の年を迎えてついにおそれていた水漏れが発生しました。万一の際水を吸い取るライナーが装備されていたため大惨事にはなりませんでしたが、限りなく大惨事にちかいもんでした。
交換しようと純正品を探したところとんでもない価格だったのでなんとか安く補修できないかと調べました。幸いウォーターバッグは一体ものではなくシリンダータイプ×6本だったため気合さえあれば自分でもできそうでした。ポイントは開いた穴をどうふさぐか?そして万一の際の水の吸い取りライナーをどうするか?
穴は「ふさげばいいんでしょう?」ということで早速強化ビニールっぽいパッチを当てて瞬間接着剤噴射です。これで大丈夫かどうかは神のみぞ知るですが説明書に書いてあった通りにしたので大丈夫だと思うんですが・・・。
もうひとつは水吸収のセフティーライナーです。これも悩みましたが最近流行のペット用、特に大型犬用のトイレシートが性能がよく安いとの情報をゲットしたので早速ホームセンターへ。安すぎる・・・純正品の1/10以下の値段。これで準備オッケー。
しかしここからが大変。水を入れて二階まで運ぶという作業が待っている。重い、重すぎる。1本あたり約30キロのシリンダーを6往復。何リットルの汗が出たろう?ようやくセットし終えて記念撮影。その時気がついた。いけね!シリンダーに防腐剤入れるの忘れた・・・は~。

Posted at 2006/07/17 01:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日モード | 日記
2006年07月15日 イイね!

夕涼み会



ねぶ太です。休日なので車から離れた完全な日記です。ねぶ太のプライベート日記ということで。
ねぶ太の娘が通う幼稚園で夏祭りがありました。盆踊りを中心にした親睦会であり父兄は強制的に手伝わされます。そこでねぶ太はカキ氷生産ラインでひたすら手動のハンドルを回すという荒行をこなしました。最初こそは力ばかり入り汗だくでしたが、氷の大きさと回すハンドルの力加減、ペアを組んだどこぞの奥さんとの連携も取れてきてからはばっちりでした。
「なんか手で削ったカキ氷っておいしいよね」という声も耳に入りすっかりご満悦。生産ラインはどっちかというと縁の下の力持ち的な立場ですがお客さんからの直接の評価も耳に入りやる気120%であっという間に完売しました。みなさん、お疲れさんでした。
肝心の娘はというと・・・カキ氷に夢中になってほったらかしにしたせいか機嫌が悪く、最後の父兄との盆踊りは踊ってくれませんでした。あちらを立てればこちらがたたず、たかが夕涼み会、されど夕涼み会。何事も両立ってやつは難しいな~と実感しました。
娘よ、来年こそは一緒に踊ろうね。

Posted at 2006/07/17 00:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日モード | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「AUTECHグッズ 新アイテムのご紹介 ( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48611098/
何シテル?   08/20 18:26
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation