• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すて☆るび夫のブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

フロントフェンダーの話

フロントフェンダーの話先日、ドアミラーの話を書きながらフェンダーミラーの写真を参照してて、フェンダーのことを考えていました。


さてフロントフェンダーってのはなんでしょう?


写真は、1933年式のダットサン12型フェートンですが、この時代の車では、4つのタイヤを覆うような部品(濃茶の部分)がついていて、ご存知のとおりこれが泥除け=フェンダーと呼ばれる部品。自転車やバイクなんかと同じように、いかにもタイヤを覆ってるのでわかりやすい。

ところが、現代の車というのは、フェンダーはタイヤを覆うもの、というよりも、タイヤ周辺についているボディパネル、って感じになっている。

現代の一般的な車では、上から被さっているというよりも、ボディの横からついている感じだ。それでもこの部品は『フロントフェンダー』と呼ばれる。フェンダーミラーの足も、つま先でぎりぎり立つくらいの断崖岸壁だ。マーチなんかではさらにヘッドランプがでかいので、フェンダーミラー化にはかなり苦労しそうだ(笑)

ところが、15年ほど前かな…? たぶん初代ランチア・イプシロン(1994年)あたりからだったと思うんだけど、フロントフェンダーの立場を見直そうという動きが出始めた気がする。(初代ランチア・イプシロン→wiki

部品と部品の分割線をパーティングライン(Parting Line)というんだけど、フェンダーとボンネットとの分割線が、ヘッドランプの目尻ではなく目頭につながっているのね。

不思議なもので、こうやってフェンダーの峰(頂点)にパーティングラインが入らないだけで、クラシカルな印象を受ける。事実昔の車はそういうのが多かったし、ポルシェなんかは924を除いては全部そうだ。

『そもそもフェンダーとはタイヤを覆うものであって、その先端にヘッドランプが備わるものなのだ!』と主張されているみたいで、面白いなぁと思う。車の形はどんどん先進的に変化していくんだけど、その中に車という工業製品の歴史みたいなものを現代に伝えようとしているような意図が見える気がするのです。
V36のスカイラインなんか、アグレッシブでありながらもクラシカルでエレガントな感じをうけるのは、そんなこともひとつの要因かもしれない。


僕は造形の専門家ではないので、デザイナーがどういう意図で新しい車の仕事をしたのか、その真意まではわからないけれど、パーティングラインひとつで、これほど違った印象になるのだから、デザイナーの仕事というのは面白いだろうなぁと思うのです。もっとも生産制約などがあって、デザイナーの意図だけでパーティングラインの位置を自由にできるわけではなく、そこには設計部門や生産部門などとの間で、ものすごいせめぎあいがあるのだろうけれど。

車のデザインには好みがいろいろだけど、こういう部分で『お~、この車は色々せめぎあってここまできたんだろうなぁ』なんて話は好き嫌い関係なしにできるので大好きです(笑)
Posted at 2008/03/25 18:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 歴史・あゆみ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 45678
91011 12 13 14 15
1617 18 1920 2122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation