• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すて☆るび夫のブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

オーテック所有のNV350キャラバンライダーデモカーが装着しているパーツの解説。

っと、うちのデモカーって、通常は市販状態でお見せする方針なんですが、NV350キャラバンに関しては、昔から「派家ー素に比べて改造する部品がない」ってよく言われるので「こんなのが発売されてますよ~」っていう意味も込めて、アフターパーツメーカーさんの部品を組んでいます。

E25時代はアルミホイールすらなかったのが、今じゃずいぶんいろいろラインナップしてきていますしね!

で、うちのデモカーですが、まずライダー(インテリアパック)としての通常の装備は、フロントグリル(LEDデイタイム付)、フロントプトテクター、防汚/防水シート生地、革巻きステアリング、リアのエンブレムなど。

メーカーオプション:キセノンとバックビューモニタ。
ディーラーオプション:ストライプ、バイザー、カーテン。

デモカーとして、アフターメーカーさんのパーツとして装着してるのは・・・
■ホイール:レイズさん、グラムライツ57JX6
■マフラー:フジツボさん、オーソライズR
■ローダウンサス:ムーンフェイスさん、Genb(玄武)シリーズ

で、まとめてこんな感じ♪

カッコいいでしょ?

実はグラムライツ・・・ キャラバン用としては57JX7が販売されていますが、当時は存在しなかったのでJX6を履いています。するとハミタイになっちゃう・・・。 で、フェンダー要件を満足させるために、とある車のフェンダーモールを装着しています。 さて、何用だかわかりますか? わかったら大したもんです(^^)

ちなみに、フェンダーモールは新規登録後に装着してます(@@)/


おまけ)
フジツボさんのマフラーの音はこんな感じです。
Posted at 2014/09/02 17:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライダー | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 456
7 8910 11 1213
14151617 181920
21 2223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation