• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すて☆るび夫のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

さしづめ、クルマ界の白いブラックサンダーといったところか?こじらせの「赤いブラックエクストリーマーX」

さしづめ、クルマ界の白いブラックサンダーといったところか?こじらせの「赤いブラックエクストリーマーX」ブラックサンダーと言えば、ベビースターラーメンと並んで日本人なら誰でも知っていると言っても過言ではない、有楽製菓(株)さんのヒット商品で、うちも冷蔵庫には常にストックしています。

このブラックサンダーのシリーズに「白いブラックサンダー」というのがあって、それに出会った時はカナリ衝撃的だったのですが、それを上まわる・・・ことはないものの、それに匹敵するインパクトを、自社製品で受けてしまいました。

それが、赤いブラックエクストリーマーX

ブラックエクストリーマーXは、エクストリーマーXの派生バージョンとして先日発売になった商品で、ただ今絶賛発売中です。

イメージカラーは黒、CMも黒で展開しているので、黒のイメージが強いと思います。

けれど、もちろん黒しかないわけではなく、黒/ガンメタのパーツが引き立つボディカラーに絞り込んではいるものの、黒/白/赤/カーキの4色からお選べます。

実は、うちの社員でさっそくバーニングレッドのブラックエクストリーマーXを購入したものがおりまして、社員駐車場でみかけて、そのカッコよさにしびれてしまい、写真を撮らせてもらました。

しかし・・・

なにげにマシンRSを思い出してしまうのは、世代のせいですか?(笑)

こうして眺めてみると、結局、赤×黒ってのは鉄板コーデなんだな、と思いますね(^-^)/

*2台のカメラで撮ってて、一台のほうがホワイトバランスがちょっとおかしくて朱に転んでます。赤が濃いほうが印象として実車に近いです。画像はクリックすると少し大きくなります。

Posted at 2015/02/25 09:07:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オールスターズ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89 10 11 121314
15 1617 18192021
22 2324 25 262728

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation