• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すて☆るび夫のブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

EVを知り尽くした日産がつくるとハイブリッドはこうなる。エクストレイルハイブリッド登場。ブラックエクストリーマーXはガソリン車比、約35万円プラス!

EVを知り尽くした日産がつくるとハイブリッドはこうなる。エクストレイルハイブリッド登場。ブラックエクストリーマーXはガソリン車比、約35万円プラス!ついに登場しました。エクストレイル・ハイブリッド!
(画像はブラックエクストリーマーXのガソリン車。ハイブリッドはボディ左右にハイブリッドエンブレムが付きます。)

インテリジェント デュアル クラッチ コントロール(1モーター2 クラッチ方式)により、エンジンとモーターを完全分離可能にしたことで、モーターのパワーをフルに使ってEV走行の領域を広くとれるようになってるのが特徴。

よく言われるように、モーターというのは回転数=0rpmからの立ち上がりが最大トルクになりますので、燃費性能もよくなるし、抜群のパワフルさを発揮する、という寸法です。

ベースとなる2000ccのエンジン147ps/21.1kgmに、モーター分の41ps/16.3kgmを加える形となり、2500ccガソリン車を超えるトルクフルな走りを実現しながら、リッター20キロ超えの低燃費を実現。4月からハードルが上がったエコカー減税にももちろん適合して免税(エクストリーマーXシリーズも免税ですよん。)

組み合わされるバッテリーもニッケル水素に対して2倍のエネルギー密度を誇るリチウムイオンバッテリーを搭載。 さすがに3列シートの設定はないものの、バッテリーのコンパクトさのおかげで荷室のユーティリティは十分確保。

つまり、リーフで培ったEV技術がフルに活かされたハイブリッドと言ってもいいですね。それがよくわかるのが、時速120kmまでEVモードで走れちゃうという点。

駆動タイプは2WDと4WDが選べて、4WDはエクストレイルの誇る「ALL MODE 4×4 - i 」ですから、ちまたにあふれてる「なんちゃってSUV」とは別格の走破性を持っています。

う~ん、早く乗ってみたい!

■詳しくは日産のHPへ!
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/index.html
Posted at 2015/04/09 12:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オールスターズ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「AOG 湘南里帰りミーティング 2025 参加申し込みの受付を開始しました! ( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48610620/
何シテル?   08/20 10:19
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 34
5678 91011
12131415 161718
19 2021 2223 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation