2008年11月29日
さあ明日はニスモフェスティバルです!
天気もよさそうなので、ぜひ富士スピードウェイにお越しください!!
でもって、ちょっとだけでいいからオーテックブースにもお立ち寄りくださいませ~~~♪
Posted at 2008/11/29 08:40:26 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2008年11月28日
今日、オーテックのお客様相談窓口に、Z32型のフェアレディZにお乗りの方から、パフォーマンスダンパーに関するお問い合わせがありました。
???ってことで調べてみたら、某オークションに、Z33バージョンニスモから取り外したと思われるパフォーマンスダンパーが『Z32から外したたモノ』として出品されており、パフォーマンスダンパーの効果に関してはメーカーのHPをご覧ください・・・という誘導のリンク先に、僕のブログがありました。
何人かの方が、落札後の取り付け方法などに関して出品された方に質問しておられ、出品された方は『詳しくはメーカーに問い合わせてください』と回答していらっしゃいました。
それで、オーテックに問い合わせが来たということのようです。
パフォーマンスダンパーの効果に関する『メーカーのHP』として、ヤマハでもニスモではなく、僕のブログを引用していただいたのはある意味光栄ですが、もしもこのような商品にご関心をお持ちになった場合(出品する場合も入札する場合も)、下記の点についてご留意くださいますよう、よろしくお願いします。
----------記-----------
まず、Z32にはニスモ/オーテックで手をかけたバージョン車はありません。
次に、オーテックでは、ヤマハ製パフォーマンスダンパーを、当社のコンプリートカスタムカーの一部品として採用していますが、補修用以外の目的(標準車への装着や他車種への流用)のための部品の単体販売はしておりませんし、補修用部品をご自分で調達された方への取り付けのアドバイス等は行っておりません。
また、パフォーマンスダンパーに限らず、オーテック車に装着されている部品は多くのケースにおいて同様の扱いとなります。
Posted at 2008/11/28 19:52:00 | |
トラックバック(0) |
ファクトリーカスタム | クルマ
2008年11月27日
はい、ニスモフェスティバルです!
寒そう・・・
といいつつ、このところおいらが『寒いと思うから防寒対策を・・・』と事前案内したイベントごとはことごとく超っ晴れで暑いくらいの陽気になってます。
なので、防寒対策と同時に汗をかいたときの着替え、脱水症状対策の飲み物など、あらゆる気候に対応できるような準備をお願いします!
え~っと、本題本題・・・
さて、ことしのニスモフェスティバルですが、ニスモフェスティバルでのイベントそのものは、ニスモのホームページで情報ゲットしていただくとして、オーテックブースのご案内。
1.車両関係
オーテックブースでは、ライフケアビークルによる送迎サービスと車両展示をやってます。展示ブツは、①新型キューブ・ライダー ②デュアリス・クロスライダー(銀です、念のため) ③ティアナ・アクシス ④セレナ20Sナビ+ステップセレクション の4台。
2.チャリティ抽選会
あと、最終戦でも好評だった、チャリティ・ワンコin抽選会! ワンコが当たるわけではありませんが、22号車つながりモノ、オーテックつながりモノが当たります。
一応、期待値(賞品総額÷タマ数)は500円を軽くオーバー(確率として元が取れるという意味)してますし、お金の行き先は全額24時間テレビですので、皆さんどうかご協力のほどお願いしますm(_ _)m。
その場のノリで賞品が追加になる場合もあります(爆)
今年の里帰りミーティングに参加してくれた人は、その際にお渡しした『ニスモフェスティバルお楽しみ券』を提出していただければ、ワンコインで2回抽選(1回分サービス)できます。
3.グッズ販売
それから、オーテックグッズも少しだけ持って行って販売します。AUTECHロゴステッカーとかハンドタオルとか、それくらいだと思いますが、見に来てくださいね。
さらに・・・コレが大事。
4.スペシャルイベント
モチュールさんと合同でスペシャルイベントタイムを設けます。このイベントタイムには、ミハエルクルムさんと、MOTULレースクイーンの坂本っちゃん、AUTECHレースクイーンの実っちゃんが応援に来てくれます。内容はチャリティオークションとジャンケン大会。
予定としては13:20~13:50頃になりますので、モチュール/オーテックブースに遊びに来てくださいね♪
ってことで、今週の日曜日は、富士スピードウェイに行こうぜ!
Posted at 2008/11/27 10:51:20 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2008年11月25日
期待・・・されているのかいないのかわからないけれど、最近新車がでるたんびに、コレをやらないとなんとなく気持ちがおさまらなくなってきました。
新型キューブの価格分析です(表示は消費税抜きにしてます)。
キューブには超ベーシックなSから、ラグジュアリーはGまであり、中堅グレードにX、それに便利&快適装備を加えたVセレクションがあります。
でもって冒頭の図のような価格査定をしてみたら、ライダーのオリジナル分の装備を25万5千円でいかがでしょうか?!って話だということがわかりました。
16インチアルミとタイヤでおそらく15万円位(激安品ならもっと安いかもしれないけど・・・)するので、エアロ代が10万円くらいってことになり、この迫力エアロが10万円は安いっ!って思いましたよ、わがことながら・・・。
しかし、もっと驚異的な事実があった・・・!
Vセレクションには10万円のOPTであるスタイリッシュルーフと、普通なら5万円くらいするカーテンエアバッグが標準装備される15G・・・。
これ、16インチのアルミ&タイヤも標準装備でVセレ+20万円・・・。
182万円という絶対的な価格だけど見るとちょっと引くけど、内容を見たらかなりの出血サービスかと思えてきました。
ってことで、つづく・・・
・・・のかな?
Posted at 2008/11/25 19:00:46 | |
トラックバック(0) |
ライダー | クルマ