• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すて☆るび夫のブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

加速度っていうか減速G (再掲)

2007年08月27日の日記に「いいね!」がついたので読み返してみたら、こんな記事でした。
11年前は、私こんなブログ書いていたのですね(笑)

--------------------
加速度を示す単位は m/s2(2乗・・・書けない(爆))。一般的に地球上の(場所によってちょっと違うので)自然落下の加速度は9.806m/s2で、これを1Gと表現する。

市販車の加速Gはどれくらいかというと、普通のクルマが0.6Gくらいで、超高性能なスポーツカーでも1Gでるか出ないか。一方減速Gは普通のクルマでも0.8Gくらい出せて、ちょっと高性能なクルマだと1Gくらいは出ちゃう。旋回Gも似たようなもの。これがF1だと、加速が1.5G、減速はエンブレだけで1G、ブレーキングで4G以上出ちゃうらしい。ちなみにギネス級のジェットコースターで最大6Gというが、戦闘機の場合は9Gくらい平気で出るそうです。

パイロットには、体に対して上下のGが発生する。上方向の宙返りで高Gが発生すると血が下がり視界が真っ暗になり、下方向の宙返りでは血が上がって視界が真っ赤になるそうです(何Gくらいでそうなるかとか、そこから先どうなるかは晩御飯の時間も近いので自粛・・・)。

こないだテレビで、人間の限界Gがどれくらいなのかを人体実験で証明した(最終的に46G(たしか46だったと記憶)まで実験してまだ生きていたので、限界はもっと高いという結論)人の話をやってました。たしかアメリカの軍医で、戦闘機の安全性限界をどれくらいにするかに情熱をかけていた・・・とかいう話だった。

というのも、当時の常識で考えられていた限界Gというのは、その人が考えているよりもカナリ低かった。当時の戦闘機の破壊限界はそれに合わせられて設計されていたわけだけど、もしも人間の限界Gがもっと高いとしたら、本来救えた命も、戦闘機が破壊してしまったことで失っている可能性がある・・・という問題意識から、自らの体をもって人間の限界Gを証明した(そして戦闘機の破壊限界をもっと高くするべきだと知らしめた)という話。一時は軍から実験をストップさせられたり、体がボロボロになりながらも実験を続けたとのこと。なんか胸をうたれました。

クルマの安全性もどんどん進化しており、クルマの自爆事故で亡くなる方は減ってきているものの、まだまだ悲しい話は後を絶ちませんね。自動車メーカーがやるべきこと、ユーザーにやってもらうこと・・・いろいろあると思うんだけど、クルマは楽しい乗り物でありつづけて欲しいなぁ~。


ちなみに、46Gの減速Gを計測する方法は、線路の上にのせた台車に人間が座りロケットエンジンで発射させ、時速1000キロ以上から急激(1秒ちょっとで)に停車させるというものでした。体に対して前後方向のGを測ってるわけですね。46Gで停車すると、目の玉がとびだす直前くらいになるそうです。
Posted at 2018/12/26 18:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | るび夫の疑問 | クルマ
2018年12月25日 イイね!

AUTECH目撃キャンペーン<アマゾンギフト券1000円が300名様にあたる> #AUTECHBLUE

AUTECH目撃キャンペーン<アマゾンギフト券1000円が300名様にあたる> #AUTECHBLUEオーテックジャパンでは、セレナAUTECH、ノートAUTECH、エクストレイルAUTECH、各車の写真を撮ってSNSにアップすると、抽選でAmazonギフト券が当たるキャンペーンを実施中です。

1.オーテックSNSの公式アカウントをフォロー
  Instagram(https://www.instagram.com/autech_japan/
  Twitter(https://twitter.com/autech_com
  Facebook(https://www.facebook.com/AUTECH.fun

2.自分のクルマ、日産のお店やイベント会場に展示してあるクルマなど、「青いAUTECHエンブレム」のクルマを写真に撮る。

3.Instagram、Twitter、Facebookへ、ハッシュタグ「#AUTECHBLUE」を付けて投稿。
その際に、必ず「撮影した場所」をひとこと添えてください。 (例:東京オートサロンの会場、日産の○○店、など)

-----------------
【キャンペーン期間】
2018年12月19日(水)〜2019年3月17日(日)
  第1回締切 2019年1月20日(日)
  第2回締切 2019年2月17日(日)
  第3回締切 2019年3月17日(日)

【賞品】
  Amazonギフト券1,000円分×300名様
  Amazonギフト券100,000円分×1名様(グランプリ賞)

期間中の各締切毎に100名様(期間合計300名様)にAmazonギフト券1,000円分をプレゼントし、更に全期間を通じてグランプリ賞として1名様にAmazonギフト券100,000円分をプレゼント・・・って感じです。

【抽選/当選発表】
・弊社にて厳選なる抽選を行い当選者を決定いたします。
・当選者の方へは各SNSのダイレクトメッセージ機能を利用してご連絡いたします。その際、ご連絡した内容に沿って期限までにご連絡(ご返信)をいただけない場合は、当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。
・抽選結果に関するお問い合わせにはご回答できかねますので、ご了承下さい。

【応募方法】
〈STEP1〉
オーテックSNSの公式アカウントをフォロー。(Instagram、Twitter、Facebook)

〈STEP2〉
自分のクルマ、日産のお店やイベント会場に展示してあるクルマなど、「※青いAUTECHエンブレム」のクルマを写真に撮る。
対象車「セレナAUTECH」「ノートAUTECH」「エクストレイルAUTECH」

〈STEP3〉
SNSへ、ハッシュタグ #AUTECHBLUE を付けて投稿。
その際に、必ず「撮影した場所」をひとこと添えてください。(例:東京オートサロンの会場、日産の○○店、など)。

なお、写真が違えば何度でも投稿いただけます!


【利用規約】
・投稿は「ご本人が撮影した写真」が対象となります。
・投稿は「日本国内在住の方」が対象となります。
・投稿の際の通信料はご本人の負担となります。
・同じ写真を複数回投稿された場合は、同一投稿(1投稿)とカウントします。
・アカウントが非公開の投稿、ハッシュタグ「#AUTECHBLUE」がついていない投稿は対象外です。
・著作権の侵害、プライバシーの侵害、公序良俗に反するなど、キャンペーンの主旨に沿わないと当社が判断した投稿は対象外です。
・投稿写真に肖像権などの権利侵害があった場合、当社は一切の責任を負いかねます。
・投稿はご本人の判断においておこなうものとします。投稿に際してご本人に損害が発生した場合、当社の故意や重大な過失に起因するものを除き一切の責任を負いかねます。
・賞品の換金や他の人に権利を譲渡することはできません。
・キャンペーン期間中に予告なく本規約の内容を変更する場合があります。
・オーテックジャパンならびに日産自動車、日産販売会社の社員及び関係者の投稿は対象外です。
・個人情報の取り扱いについては、こちら(http://www.autech.co.jp/privacy_policy/)をご覧ください。
・本キャンペーンは、Instagram、Twitter、Facebookが関与するものではありません。

【お問い合わせ】
AUTECH目撃キャンペーン事務局 autechfun@autech.co.jp
Posted at 2018/12/25 10:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUTECH | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation