• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すて☆るび夫のブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

【#NV350キャラバン】 プレミアムGX アーバンクロム

【#NV350キャラバン】 プレミアムGX アーバンクロム




NV350キャラバンに追加された「プレミアムGX アーバンクロム」。すでにHPなどでチェックいただけているかと思います。


altalt
ベースとなるのは、最上級グレードの「プレミアムGX」。


alt
人気のLEDヘッドランプやフロントプロテクターを標準装備としたほか…


altalt
専用のダーククロムカラーをグリル、ドアミラー、バックドアフィニッシャーに採用して、引き締まった精悍な印象に仕立てました。

alt
更に、新デザインの15インチアルミホイールも注目ポイント。ブラック&シルバーのデザインで、引き締まった印象になりますね。

altalt
そして、よりスタイリッシュさを求める方には、サイドシルプロテクター&リヤアンダープロテクターをセットオプションでご用意。より一層存在感溢れる一台に仕立てることが可能です!

機能とスタイルを磨きあげたNV350 キャラバン 「プレミアムGX アーバンクロム」をぜひチェックしてください!

▼NV350キャラバン 「プレミアムGX アーバンクロム」について詳しくはこちら

Posted at 2019/08/28 18:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月21日 イイね!

NV350キャラバンの特別仕様車「プレミアムGX アーバンクロム」を設定しました!

NV350キャラバンの特別仕様車「プレミアムGX アーバンクロム」を設定しました!









堂々とした存在感のあるデザイン、広くて使い勝手の良い荷室空間でお客様より好評をいただいている「NV350キャラバン」をベースに、エクステリアデザインを重視する上級志向のお客さまに向けて、上質で存在感のあるスタイルに仕上げた特別仕様車「プレミアムGX アーバンクロム」を設定しました!

ぜひHPをチェックしてください!

alt

⇒ニュースリリースはこちら
⇒NV350キャラバン 「プレミアムGX アーバンクロム」について詳しくはこちら

Posted at 2019/08/21 17:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月21日 イイね!

【湘南里帰りミーティング 2019】 ~参加申し込みの受付を開始しました!~

【湘南里帰りミーティング 2019】 ~参加申し込みの受付を開始しました!~


オーテックファンの皆さま、お待たせしました!

湘南里帰りミーティング 2019 参加申し込みの受付開始です!



参加ご希望の方は、「▼詳しくはこちら」よりオーテックジャパンのHPに進み、ページ内のリンクよりお申し込み下さいますよう、お願いいたします!

オーナー同士の交流イベントを皆さんで盛り上げましょう!


▼詳しくはこちら
http://www.autech.co.jp/news_event/event/20190820_01.html


Posted at 2019/08/21 11:34:25 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ、フフフ・・・ | 日記
2019年08月07日 イイね!

【#AUTECH】~AUTECHはカラーバリエーションも充実!~

【#AUTECH】~AUTECHはカラーバリエーションも充実!~








AUTECHのブランドカラーである「AUTECH BLUE」。AUTECH各車のメインカラーに設定されていますので、皆さんも、オーテックジャパンのHPやwebニュース、試乗記など、実際に目にされる機会も増えているかと思います。
一方で、フェアやイベントの会場などでは、「AUTECHにはブルー以外もあるんですか?」というご質問も、度々いただくようになりました。そこで今回はAUTECH各車のカラーバリエーションについてご紹介します ( ^▽^)v

alt

▲まずは日産リーフ AUTECH。こちらは6種類のカラーバリエーションを設定。中でも、鮮やかなイエローのボディーカラーとAUTECH専用の金属調パーツのカラーコンビネーションは、スポーティな印象をより一層高めています。


alt

▲続いてノート AUTECH。こちらは7種類のカラーバリエーション。標準車のノートではビビッドなボディカラーの宣伝が特徴的ですが、AUTECHにはよりシックなカラー(インペリアルアンバーなど)も似合いますね。



alt

▲エクストレイル AUTECHも7種類のカラーバリエーション。
AUTECH専用の「フルカラードエクステリア」は、明るいボディカラーでより映えますので、プレミアムSUVらしいボディのボリューム感をより印象的に演出します。


alt

そして今年の秋に発売予定のセレナ AUTECH。
初採用となるブルー×ブラックの2トーンを含んだ、7種類のカラーバリエーション。深く質感のあるブルーとブラックルーフで引き締まった重心の低いスタンスが、よりプレミアム×スポーティーな存在感を引き立てます。

ぜひお気に入りのカラーをまとった AUTECHを見つけてくださいねー!👀

▼「AUTECH」ブランドサイトはこちら
https://www.autech.jp/
Posted at 2019/08/07 17:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUTECH | 日記
2019年08月01日 イイね!

新型セレナデビュー!!気になるあのタイプは…?

新型セレナデビュー!!気になるあのタイプは…?本日発売の新型セレナ。既にチェックいただいた方も多いのではないかと思います。

今回のマイナーチェンジでは、好評のスタイリング・機能をリファインし、“家族のクルマ”としての資質をより高いレベルに磨き上げました。そんなセレナの魅力をより一層アップする、「防水シート」や「ステップタイプ」ですが、もちろん新型でも引き続きお選びいただけます!



先ずは、オーテック扱いメーカーオプションの 「防水シート」。オーナーの方から「ちょっとした汚れや飲み物をこぼした時にもサッとふき取れる」、「ペットと一緒のドライブでも汚れを気にせずラクチン」といった声をいただいているとおり、まさに家族みんなのアクティブシーンにピッタリな装備です(^^)/

従来同様、生地には「ネオソフィール」という「フーガ」や「スカイライン」の合皮部分にも使われている素材を採用。耐久性の高さと柔らかい肌触りが特徴です。シートヒーターなどのオプションと組合せられるので、冬場のレジャーが多い方にも最適ですね♪

続いて 「ステップタイプ」。助手席側の1列目/2列目をカバーするロングステップは、ドアの開閉と連動して展開・格納!暗い場所でも安心して乗降ができるLEDイルミネーションがとてもスタイリッシュです。

特にご年配の方や小さなお子さまがいらっしゃるご家庭にはオススメですよ。

そして忘れてはいけないのが 「AUTECH」

AUTECHブランドならではの仕上がりで、この秋発売予定ですので、もうしばらくお待ちください!

■新型セレナ「防水シート」について詳しくは こちら

■新型セレナ「ステップタイプ」について詳しくは こちら

■新型セレナ「AUTECH」について詳しくは こちら
Posted at 2019/08/01 17:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | AUTECH | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「キャンペーンのご案内です♪ ( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48530075/
何シテル?   07/07 08:52
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
456 78910
11121314151617
181920 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation