• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

S660強化スタビライザー導入

S660強化スタビライザー導入 程度が良い中古のCUSCO製スタビライザーが入手出来たので交換しました。

BLITZのZZ-Rのバネレートは前後4kgf/mmなので少し柔らかめ。広場トレーニングの際に、ロールが大きいのを確認していたのでバネレート上げるか、スタビライザー導入検討してました。



交換の難易度は高くないです。
スタビリンクとの固定ボルトを外すのに結構トルクが必要ですが、スタビ固定ブラケットの取り外しもあまり苦労することなく交換出来ました。

見た目の太さは純正と比べて極端に太い訳では無いですが、純正比F230% R260%だそうです。


テスト走行しましたがすごく良いです。
ガチガチではなく、適度にロールは感じられる硬さなので各段にコントロールし易くなりました。

めちゃくちゃ楽しいクルマになりました。

これでサーキット走行仕様完成です。


ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2023/12/09 19:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スタビライザーレスの大発見と大事件
TTETTさん

強化スタビライザーは乗り心地を損ね ...
cockpitさん

レートアップ時の減衰力のお勉強
OX3832さん

高いバネレートの弊害
灰吹屋さん

スタビライザー
GRスイスポさん

ダンパー&スプリング交換に続いて未 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation