• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

Tesla Model3試乗

Tesla Model3試乗 前々から試乗しようと思ってましたが、なかなか腰が重く行けませんでした。メールで案内来たので試乗してきましてた。

新しいModel3です。
テスラってハード面はほとんど変わらないのかと思ってましたが、モデルのマイナーチェンジ(?)したそうです。



ホントに何も無いです。シフトレバー、ウインカー、サイドブレーキなど最低限必要かなと思うような操作系のハードはほぼありません。

そもそも自動認識します。操作はスイッチ操作、または液晶ディスプレイで操作です。
これで良いんだぁって感じで、なんだか不思議な感覚です。

走行面では、AWDの2モーターモデルなのでとにかく速い。モーターの加速って異次元ですね。また、乗り心地が凄く上質なのに驚きました。マイナーチェンジで、各段に良くなったそうです。
また、回生ブレーキの感覚も初でしたが、想像していたより自然な感じでしたね。アクセルの戻し加減でフォローコントロール出来るのは新鮮な感じですし違和感なく、良く出来てます。でも、想定より早く停止する必要に状況が変わった場合などはブレーキ使う必要がある訳で、「停止する」のに二つの操作を想定しなければならないのも何だか気持ち悪い感じです。

この他stop&goやコーナーなど試してみたい事はありますが、このクルマ買ったら「普通」の使い方になりそうで、余りそーゆー事気にする必要ないかとも思います。

今回初めて認識したのはModel3ってCセグ位のサイズと思ってましたが、思ったより大きいんですね。横幅1850mmだそうです。家の駐車場はほぼムリがありますね。

まぁ充電設備の場所、充電時間の問題があるので、現時点でBEVを買う気は無いですが、環境が整ったら、EVもありなんだと思います。


と言う事で、おそらく次のクルマもまだ内燃機関車選ぶと思います。




ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2023/12/10 13:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

ISマイナーチェンジの噂
Lemongrassさん

やっぱスゲぇなイギリス
Dady1966さん

マイナーチェンジで値上がりです!
スプリンさん

X-TRAIL
muchachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 4点シートベルト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/7597846/note.aspx
何シテル?   12/09 22:25
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自己流だよ!DIYアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:58
DIY トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:10:23
バケットシート環境の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:58:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation