• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

GTIエンブレム類リフレッシュ

GTIエンブレム類リフレッシュ GTIのフロントの真ん中のメインのワーゲンエンブレムとGTIエンブレムは、レッド縁取り+ブラックのデビル仕様にしてました。フロントビューがちょいワルな感じで気にいってました。


そろそろ7年くらいになるので劣化してきました。
GTIエンブレムが剥げて来たのでリフレッシュする事に。

写真ではわかりずらいですが、センターエンブレムはかなり色褪せてます。


もう一度レッド塗装やり直す事も出来ますが、何だか面倒なので、ノーマルエンブレムに戻しました。

ノーマルといってもスモーク塗装をしてます。
薄いアントブラック塗装した物を使わずにストックしておきました。

何だか普通のEdition35になりました。
今はスタッドレス+ノーマルホイールなので、ホント普通に見えますね、、。

まぁS660があるので、GTIは普通でも良いかな、。
少なくとも家族の評価はこっちの方が良い、。
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2024/02/11 22:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンブレムリペイント
@ヒカリさん

陸運支局で落検して納得いかなかった例
Dr. KINTAROさん

懐古趣味へ突っ走る日産よ…それでい ...
固形ワックス命さん

エンブレム
SHUNさん

マットレッド
HIROSHI_eKさん

エンブレムのはなし・・・
HAM*さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 0:39
『GTI』憧れの三文字です。
過去にゴルフ2を乗っていた事がありまして………。
見た目だけでも似せようと、四ツ目ライトに交換していました。
世代が変わってもフロントグリルの赤ラインは引き締まってみえます。カッコイイ!

どこの家庭でもS660の評価が低いのは仕方ないですね~。
コメントへの返答
2024年2月12日 18:20
コメありがとうございます。
ゴルフ乗りだったのですか!しかもゴルフ2の頃でしたらクルマが解る人しか乗ってない頃ですよね。GTIじゃないモデルでも存在感ありました。
GTIは赤ラインとハニカムグリルがアイコンになってますね。私はGTI歴は20年近くになります。

S660の非実用性と狭さはホント家族に不評です。クルマ扱いされてません、、。

プロフィール

「[整備] #S660 4点シートベルト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/7597846/note.aspx
何シテル?   12/09 22:25
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自己流だよ!DIYアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:58
DIY トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:10:23
バケットシート環境の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:58:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation