• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

ロードスター、21万5千キロ定期オイル交換。

ロードスター、21万5千キロ定期オイル交換。 兵庫県中部は今日は何とか雨は降らず、
この季節にしては作業日和でした。

後方で弟と父が、黄色の作業をしてますね。

そこで、正月の遠出で、21万5千キロを越えていた
ロードスターの定期オイル交換
をしました。

実は、前回、21万キロでタイベル交換直後にオイル交換した際に、100%合成油のモービル1を使ってみました。初期性能は十分高かったのですが、ライフ末期ははっきり分かる性能の低下があり、それまで使っていた半合成油とあまり変わらない感じになってしまいました。

僕のロードスターでは、1リットル1500円と600円では、実用上はほとんど差がないと判断し、半合成油に戻しました。「-30℃では、バナナで釘が打てます」のコマーシャル(若い方は、ご存じないかな?)で有名なモービル1でも、さすがにライフ末期のタレまではカバーできなかったようです。

抜いたオイルは、このような状態で、特に異常は見られませんでした。

こうしてみると真っ黒ですが、汚れが混じっているだけで、ちゃんと茶色ベースの色でした。臭い、手触りも異常なし。たぶん1万キロぐらいまで使っても、壊れることはないと思います。(フィーリングはざらついた感じですが。)

新油を入れると、すごく静かになりました。油圧ラッシュアジャスターの音だけではなく、全体のメカノイズがずいぶん静かになりました。

サスペンションブッシュで、ゴム系パーツ交換による快適性アップに目覚めてしまったので、次は、エンジンマウントかな?と、妄想しています(笑)。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/01/07 21:11:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 22:07
お疲れ様です。
親子でメンテ,楽しそうですね^^

若くないので,例のコマーシャルは勿論知っています(笑)

次はエンジンマウントですか。
ロードスターのマウントは交換しやすいのかな?
コメントへの返答
2009年1月7日 22:47
家は車でつながっていますので、親子メンテは、とても楽しい時間です(笑)。

僕は、当時、小学生ぐらいだと思うのですが、小さなころに印象に残ったものは、よく覚えていますね。今でもこうして、すばらしい広告効果を発揮しているのですから。

ロードスターのエンジンマウントは、基本的には、たったの2つです。圧入等も必要なく、簡単かと思いきや、作業スペースの都合で苦労するらしいので、ネットで事前に良く調べてからやろうと思います。
2009年1月8日 8:26
オイル交換ご苦労様です♪

こまめにオイルメンテしてあげると、走行を重ねた時、如実にエンジンの調子が差がでますよね!

一月1000㌔ペース走行のゴルビィー号は3千㌔で交換しているので、3ヶ月で交換しています。もう少しサイクル長くしようかな…

げんごるふさんのロードスターは、ゴルビィー号と走行距離はだいたい同じ距離ですね(^^
(ゴルフ2は21、3万㌔)

とりあえず目指せ25万㌔!お互い頑張りましょ!
コメントへの返答
2009年1月8日 10:53
ありがとうございます。オイル交換も、最近、長時間抜きっぱなしにして、交換直後のオイルの見た目がきれいになるのに、ちょっとハマっています(笑)。たぶん、見た目の問題だけで、性能的には、ほとんど関係ないのでしょうけれど。

2時間、3時間、一晩など、オイルを長時間抜きっぱなしにできるのは、自宅の庭でオイル交換できる人間の、ある意味特権だなと感じてます。

うちは、何せ乗る車がたくさんありますので(苦笑)、均等に乗ってあげることができず、月間平均走行距離が、大幅に増減します。ロードスターは11月12月は大活躍でしたが、その後ペースが急に落ちてしまってました。1月はたぶん1500キロぐらいになるんじゃないかな?

ゴルビィーさんところのゴルフ2と、仲良く25万キロを迎えられると良いですね(笑)。一緒にがんばりましょう!!

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation