• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

黄色'81GLE、バッテリー交換。

黄色'81GLE、バッテリー交換。 黄色君のセルモーターの回りが、かなり圧縮を上げた車両並みに悪くなってきていました。

「エンジンチューニングで、圧縮上げなくても、始動性って悪くなるのかな?」などと言っていたのですが、どうやら3年使ったバッテリーが駄目らしいと言う話になり、

今日、交換しました。

交換したら、まるで国産車のように、セルがくるくる回ってくれるようになりました。前のバッテリーはずいぶん駄目になっていたようです。

前回に続いて、今回もチョイスしたボッシュのシルバーですが、この乗り方で、3年持てば、それなりに評価できるかなと思います。安いバッテリーは、どうも当たりハズレが大きい気がしますし。オークションで劇安バッテリーの2倍以上しますが、出先で上がられることに比べれば、安いものかなと考えています。

これで、出先で不動になるリスクも軽減され、さらに普段の足として使いやすくなりました。季節も暖かくなってきますし、どこに出かけましょうか(笑)。
ブログ一覧 | ゴルフ1 | クルマ
Posted at 2009/02/19 18:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 23:24
これで黄色は完全復活ですね。
不動のまま放置されていた時のことを思うと、よくぞここまで
復活してくれたなぁと思います。(いろいろ苦労はあったと思いますが)
コメントへの返答
2009年2月19日 23:42
徐々に完全体に近づいてきていますね。まだ手直ししたいところは、たくさんありますが。

最後に、難関のボディをやらなければ行けない様な、気がします。かなり止めてはいますが、さびが結構出てきていますので。
2009年2月21日 20:14
お疲れ様です。
軽やかなスターターの音が想像できます♪

座布団に載っているバッテリーの絵,面白いですね!
なんかお客さんみたい(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 10:53
レス遅くなりまして、すみません。

国産車は、とても軽くセルが回りますよね。黄色の場合、さすがに国産車には負けますが、ずいぶん軽くセルが回ってくれるようになりました。

バッテリーが座布団の上に乗っているのは、指が下に入れられるようにです。この写真では箱から出していますが、箱は外から頑丈にビニールで梱包されていて、持ち手がない状況でした。

もち手がない状況で、ぺたっと地面においてしまうと、17キロを持ち上げるのに苦労するので、座布団の上に置き、直接下に指が入るようにしていました。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation