• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

ロードスター、USBメモリ対応カロッツェリアDEH-P630装着。

ロードスター、USBメモリ対応カロッツェリアDEH-P630装着。 以前、ゴルフ1にUSBメモリーから音楽ファイルを読み出せるカロッツェリアのDEH-P620を装着しました

大量のCDを持ち歩かなくとも、圧縮された音楽データをUSBメモリー1本で持ち歩ける便利さが気に入っていたので、いつかロードスターにも同じようなものを付けたいなと考えていました。

ずいぶん時間がたってしまいましたが、ロードスターにも同じようなタイプのものを付けたいと思ってみてみると、現行のDEH-P640(ゴルフのやつの2代後)のものは、USBが正面から挿すようになっているではないですか?!

デッキの正面から線が生えていると、ロードスターではシフトノブの近くで邪魔ですし、直接メモリーを挿していたらスポーツドライブ中にへし折ってしまいそうです(汗)。

そこで結局、後ろからUSBの線が生えている1世代前の
DEH-P630を、ネットで探して付けてみました

最初につけるときは、純正のステーに無理やり両側2本のビスだけで止めていたのですが、位置決めが悪く、ひどく上を向いて付いてしまっていたので、諦めてロードスター用の取り付けキットを使って付け直してみました。

この手のキット、大体1万円弱はするので、2~3万円のデッキに対してはひどく高価なものだと考えていたのですが、使ってみると、説明書も初めての方でも分かるくらい丁寧に書かれていて、出来上がりのきれいさもあって、お勧めできるなと思いました。

あまりお金のかかるモディファイはしてあげられませんが、今までずっとやっつけでつけていたオーディオをきちんと取り付けることができて、とてもすっきりして気持ちよくなりました。そう考えると1万円弱でも安いかも(笑)。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2010/01/06 22:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プリプリ。
.ξさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月6日 22:49
USBがフロントに飛び出るタイプは、確かにちょっと危ない時がありますよね。
コメントへの返答
2010年1月6日 23:23
ロドですと特にシフトノブに近いですし、危険予知的にはNGですよね。

延長ケーブルが手前に垂れ下がるのも見た目が悪いですし。
2010年1月7日 8:19
新しくなったからウキウキワクワクノリノリ~♪な感じでしょうか?w

延長ケーブルを使うとアレですが・・・
USBメモリに関して言えば、かなり短いタイプがあります~。

http://minkara.carview.co.jp/userid/147152/car/42309/2412192/parts.aspx
コメントへの返答
2010年1月8日 0:06
この手がありましたね。

こんなに小さいメモリーじゃ、パソコン相手は使いにくいんじゃないかと思ってましたが、こういった場合には小ささは武器になりますね。

苦労して割高なP630を買ってしまいました(苦笑)。
2010年1月7日 20:47
私も、その旧モデル持ってます。フロントからだと、埃も入り易そうだし、なんか嫌~(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 0:08
ときどき、ステレオピンジャックで携帯音楽プレーヤーをカーステに接続している人がいますが、ああいう形にはしたくなかったです。

しかし、上のut044さんのような短いものを使えば、前ざしでもすっきり出来ますね。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation