• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

ゴルフ2、ドライブシャフトブーツ全交換。

ゴルフ2、ドライブシャフトブーツ全交換。 半年ほど前の作業で恐縮ですが(汗)。

生えている草が、明らかに青々としてますよね(苦笑)。
↑ブログ サボってゴメンナサイ・・・

ゴルフ2の車検取得に向けて、
ドライブシャフトブーツを完全交換
しました。

この車のドライブシャフトブーツはアウト側が片方完全に切れていて、反対側も部分的に切れている状態でした。またイン側のほうは、切れてはいませんでしたがヒビは多く発生していて、この際4つとも交換したい感じでした。

完全に切れているほうは、切れてからしばらく時間が経っているように見えました。そこで、
以前の僕のGTIの様に、CVジョイントがダメージを受けていないか心配だったので、グリスの交換もかねて完全に分解して、目視で点検してみることにしました。

結果、イン側もアウト側もきれいに磨かれているだけで、傷はまったくない状態。これならこのまま使用しても問題なさそうです。GTIは何度かドライブシャフトを交換していてもあの状態だったので、
リアハブベアリングしかり、やはりサーキット走行は一般車両には大きな負担になるようですね。

ゴルフ2、そろそろ復活に向けて、ペース上げて行きたいと思います。
                           ↑日記更新努力
ブログ一覧 | ゴルフ2 | クルマ
Posted at 2010/12/25 21:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 3:21
ブーツ交換お疲れ様でした!

ゴルフ2復活楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年12月26日 9:07
年式が年式だけに、ゴム系パーツはかなり劣化している部分が多いですね。

安心して乗るためにも、危なそうなところは余裕を持って換えておきたいと思います。
2010年12月26日 11:46
こんにちは!
整備手帳拝見いたしました。
私の場合、ベアリングハウジングからアウターCVジョイントを抜く際、ストラットのボルト(2本)を外さず、横着してロアアームのボールジョイントを外しています。
組立ての際、ちょっとコツが必要なんですが、キャンバーが狂わないんですよ(^^;

ドライブシャフトの左右の太さの違いについては、実は先日ミッションを交換した際に不思議に思っていたんですよ。
トルクステアの低減だったのですね。いつも、げんごるふサンの解説は勉強になります(^^)
何気ない形状にノウハウが隠されているんですね。
コメントへの返答
2010年12月26日 12:37
こんにちは。コメントありがとうございます!!

下側のボールジョイントを抜く作戦はありだと思いますね。僕もゴルフ1でやったことがあります。

ただ、下側は少し見にくい場所にあり、ゴルフ2の作業に慣れていない僕は、安全パイでストラット下部分離を選択しました。

確か、FFで不等長ドライブシャフトを用いた場合、トルクステアが出やすい問題があったと思います。

これを緩和するためには、左右のドライブシャフトの慣性マスを等しくする方法が有効で、そのために長い右は中空構造になっているんだったと思います。

国産FFの中には、何か円盤状のウェイトみたいなものがついていたのを見たことがあったように思います。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation