• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

ロードスター、フロントバンパーと右フロントフェンダー交換。

ロードスター、フロントバンパーと右フロントフェンダー交換。 先日、
対向車線から飛んできた飛来物で、へこんでしまった
ロードスターのフロントバンパーを交換することにしました。また、せっかくバンパーをはずすので、クリア層の浮きが激しくなってきていた右フロントフェンダーも交換することにしました。

実は、ロードスターでバンパーやフェンダーを外した事は無く、初体験のため手探となり、結局1日がかりの作業となりました。

作業の模様は、以下の整備手帳をご覧ください。

フロントバンパー、右フェンダー交換。その1

フロントバンパー、右フェンダー交換。その2

今回、交換用のフェンダーとバンパーはオークションで安く中古品を入手しましたが、どちらも実はあまり状態が良くなく、特にバンパーは割れやへこみ、刷毛塗り再塗装部分などがあり、飛来物による塗装のはがれ以外は、もともとついていたバンパーのほうが状態が良いほどでした。

可能なら、元のバンパーを再塗装し、そちらに戻したいなと考えています。

とまあ、細かな不満はありますが、凹みが無くなりきれいな姿になって、ついでに戻した夏タイヤのおかげもあり、ご機嫌な春の走りを満喫しています。

現状特に不具合も無く、まだまだ乗り続けられそうです。さぁ、現在32万キロ手前ですが、どこまで距離を伸ばせるか??
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2015/03/29 21:58:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

那須ドライブ二日目
recomさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 5:10
お疲れ様でした♪本当に錆が少ないです。羨ましい。(^^)

色ハゲは無くなったけど、今度はボンネットの色褪せが目立つようになっちゃいましたね。

ところで、エンジンの上に炊飯器の釜のようなものがありますが、何を炊いてるんですか?ww
コメントへの返答
2015年3月30日 23:39
コメントありがとうございます。

アンダーコート的なものが無くても、これだけ錆びないのは、ゴルフ1よりも技術的に進歩している証拠ですね。

Aピラー付け根の錆びている箇所も、ザクザクした悪質な錆ではなく、表面的なものだったので、ワックス処理だけで済ませました。

炊飯器の釜は、外した螺子類を入れています。もう、10年近く、私の相棒です(笑)。
2015年3月30日 7:24
31万㌔…すごいですね。快調とのことなのでまだまだ頑張ってもらわないとですかね。

同世代のゴルフ2もクリアが浮いてきたボンネット周辺の再塗装でドック入り中です。

少しでも長く乗り続けたいと思います。

コメントへの返答
2015年3月30日 23:47
現状、特に不具合無く元気に走ってくれています。

冬タイヤから夏タイヤに履き替え、気分的にはまるでスーパーカーになったような運動性能の向上があり、今は大変気持ちがいいです。

クリアの浮きは古い車にとっては、泣き所ですよね(汗)。はがれてしまったら、再塗装しかないですし。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation