• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

コムテック ZERO91VS修理

コムテック ZERO91VS修理 以前にも一度不調になったことのある愛用のコムテックZERO91VSのアップデートを行おうと、パソコンでデータをダウンロードしたSDカードを差し込みアップデートをかけたところ、「ERROR! データの受信に失敗しました。」という表示とともに、まったく起動できなくなってしまいました。

とりあえずすぐには直せずしばらくそのまま走ってしまいましたが、画面表示は出ないものの警告ポイント付近では何か言いたげなことを言ってみたり、ハードウェアとしては完全に死んではいなさそうです。

以前不調になった際にネットで検索していると、SDカード自体の不具合があると似たようなトラブルがあるとのことだったので、SDカードを交換してみることにしました。

容量が2GBでなければならないとのことで、電気屋で探してみると今は4GBの方が安かったのが残念でしたが2GBを購入し、ダウンロードしたファイルを書き込んで本体をアップデートすると無事復活してくれました。



SDカードはデータをパソコンから運ぶためだけに使っていると思っていましたが、どうやら内臓メモリーとしても使っているようで、カードが壊れると起動不能になるようです。

とりあえず直し方は分かりましたが、次回数年後に壊れた時2GBのSDカードが入手できるだろうか…?
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2016/02/22 21:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation