• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

'83GTI キャニスターホース交換

'83GTI キャニスターホース交換 僕の'83GTIですが、近年の異常な暑さが身に堪えたのか、満タン+外気温40℃で渋滞にはまると折れたキャニスターラインのホースからドバドバとガソリンが漏れる事件が発生しました。(これまで2回はどちらも京都ですが、京都が暑いのか?)

漏れを発見したら、給油口を開けて内圧を下げてあげるとすぐ止まるのですが、さすがに燃料系統ですし放置はできないので、折れているホースを交換することにしました。

交換の様子はこちらの整備手帳でご覧ください。

このキャニスターなのですが、ホースの取り回しの様子などから、どうも日本に輸入されてから取り付け(or 交換?)されたもののようで、ワーゲンの純正品ではないような気がします。

34年もたてば、純正品でもこうなるかもしれない気はしないでもないですが…?

まあ、仮に純正品であっても部品を探し出すのが大変だったでしょうけれど、材質やホースの径などを現物を見ながら選ぶ必要があり、部品選びに手間取りました。直径はまだ計ればなんとかなりましたが(実際に計ると収縮などで径が怪しくなっており、最後はエイヤーで選びました。)燃料系統なのでいい加減な材質は使えず、見た目と用途から材質を選ぶ必要がありました。物がそろってからは比較的簡単な作業でしたが、どのホースを買うか?というところが最も時間がかかりました。

実は燃料キャップのパッキンもダメになっていて、満タンで山道を飛ばすと給油口からあふれるトラブルも抱えています。パッキンだけでは手に入らないでしょうからキャップごと交換だろうな…。
ブログ一覧 | ゴルフ1 | クルマ
Posted at 2017/09/10 21:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「古いけど、新しい。」
hyperspaceさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

3ドアハッチバック
avot-kunさん

【今週末3日間開催!】7月19日( ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2017年9月11日 1:41
作業お疲れ様です。この暑さは旧車には応えますね。純正品を探す時間と手間を考えると、現物合わせで治す機会が当方も増えてきそうです。げんごるふさんと京都は相性悪いのかもしれませんよ(笑)

コメントへの返答
2017年9月12日 12:53
コメントありがとうございます。
純正品を引いても、結局手間の割に切っただけの汎用品が届いたなどといったパターンになると残念ですし、まずは使えそうな汎用品がないかを確認してみるのも有効ですよね。

京都との相性、確かによくないのかもしれませんね(笑)。思えば、大阪や神戸ではあまりひどい渋滞にはまらなかったのですが、京都ではひどい渋滞にはまる機会が多いのでそうなってしまっているのかもしれませんね。

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation