• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月07日

3週間かかって、ロードスターにフォグランプスイッチをつけた→気分すっきり。

以前、説明書を読まずにリレーの入ったロードスターのフォグランプ回路に、

エーモンの青色LED入りのスイッチをつけ、

リレーのコイルの逆起電力でLEDを壊していた件ですが、

本日やっと3個目を無事に取り付けられました。

何度もスイッチを、オンオフしてみましたが、今回はちゃんとLED生きてます。

なんだか、感慨がひとしおです。

スイッチひとつつけただけで、後は日常点検をして、今日は満足した気分になり、

天気も悪くなってきたので、作業は終了としました。

明日は洗車とゴルフの微調整の予定です。

天候回復しますように。←今、外は雷雨ですが。

関連情報は、やっとちゃんと光ってくれているLEDつきのスイッチの写真です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/07 21:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年4月7日 23:39
失敗したことがうまくいくと嬉しいですよね。

私は明日もメンテ予定ですが、今日ですでに筋肉痛になってしまいそうです。
コメントへの返答
2007年4月10日 0:00
コメントありがとうございます。

失敗したから、よろこび倍増ですが、出費も3倍増です(笑)。

メンテナンスして、車が調子よくなると、なんだかとてもうれしいです。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation