• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

日曜日に、弟のゴルフ1のクーラント、スロットル交換。ついでにホイルもイメチェン。

日曜日に、弟のゴルフ1のクーラント、スロットル交換。ついでにホイルもイメチェン。 週末に、弟の'81GLEのクーラント交換、スロットルバルブ交換をしました。

スロットルバルブは、温まったときに、時々アイドリングしないという

ちょっと厄介な問題に対する悪あがきです。

クーラント交換は、アイドリングしない問題で

温まったときにラジエターキャップをあけてみて、

劣化していると判断して交換しました。

クーラントは、時間と手間をかけられるので、

2回フラッシングして、丁寧に交換しました。

実際、ヒーターコアが詰まって、ヒーターが効かなくなった事があり、

クーラントも、甘く見てはいけないと思っています。

ところで、写真ですが、僕のGTIにつけている

Speed lineの白いホイルを試しにつけてみたところです。

僕は、結構にあっていると思うのですが、(確かに、セアトかスズキのラリーカーっぽいですが)

弟は、いまいち気に入らないそうです。似合いませんかね?

関連情報は、クーラントの交換です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/12 23:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(動画有)カクテル200種類達成
ふじっこパパさん

3年ぶりの献血
天の川の天使さん

第千二百十二巻 京阪漫遊記~④いざ ...
バツマル下関さん

免許更新ドライブ&懐かしのBGMベ ...
kurajiさん

★リニューアル☆20251115【 ...
usui771さん

土・日だけ晴れるらしいですやん?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2007年6月13日 5:07
おおっ!メキシカンベージュの81ったら、オイラの次期レストア予定車と同じだ~!!♪

確かにこの形、本気風に改造すると(フェンダーを叩きだすとか)路線が合うので似合いそうですが、ノーマルのままだとテッチン風ATSなんか如何でしょう?
コメントへの返答
2007年6月13日 8:39
コメントありがとうございます。

スポークのアルミを付けると、今風な感じになりますよね。

type Eも良いですが、個人的には、ホイルは少し新めのデザインのものを使うと、全身古いオーラを出さなくて、ちょうど良いかなと思っています。

プロフィール

「ZE1リーフe+ 日産コネクトナビ PC経由でマップ更新 http://cvw.jp/b/217611/48737404/
何シテル?   10/29 22:27
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation