• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月07日

Golf GTI '83のインジェクターOリング交換、クーラント洗って全交換。

Golf GTI  '83のインジェクターOリング交換、クーラント洗って全交換。 先日、弟の'81GLEのインジェクターOリングを発注するときに、

ついでに僕の車の分も発注してもらいました。物は同じです。

で、今日、Oリング交換しました。

弟号のOリング交換の、経験があったので、インジェクターを抜くのも苦労せず、さくさく抜いていきました。

抜いてみたら、インジェクターがドロドロ(涙)

たぶん、カムカバーパッキンのところからもれたエンジンオイルがしみこんで、

長年の間に劣化したOリングの隙間から陰圧で吸い込まれて、ドロドロになっていたと

思われます。

Oリングの劣化もひどく、はずすときに割れまくりでした。

ドロドロは幸い、パーツクリーナーでさっと落ちたので、

きれいにしてインジェクターを組み立てて、エンジンをかけると、

たぶん600rpmくらいの超低回転アイドリング。

エンジン、ブルンブルン揺れてます(汗)。

とりあえず、アイドルスクリューで1000rpmくらいにアップして、

そのまま母の買い物に乗っていって、十分暖気がすんだ出先で

アイドル調整しました。しかし、燃調が狂っているようで、

エンジンが重たい、軽いハンチング、レスポンス悪し、回転落ち悪しです。

そんなに燃調が変わるほど、2次エアを吸っていたんでしょうね。

その部分を換えるまでは、なんともなかったので。

ゴルフ1オーナーの方で、交換しておられない方は、交換をお勧めします。

買い物に急いでいったので、冷却水の交換が帰宅してからになってしまい、

十分冷えるまで待っていられなかったので、熱い熱いと言いながら、

弟号と同じように、

クーラントを2回水道水でフラッシングして交換しました。

弟号ほど汚れていませんでしたが、やっぱりフラッシングして、サビサビの水が出てくると、

なんだかとてもきれいになったような気がして、気分は良いです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/07 23:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電蝕を防ぐために•••
shinD5さん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

潜水艦「そうげい」進水
どんみみさん

デュカト メインバッテリー交換
mimiパパさん

V16 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

東京ナイトでござる🐵
こしのさるさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 20:39
クーラントラインって、結構溜まる部分あるからね。定期的にメンテすると、出費が少なくて済むよね♪

何気に高級クーラント?
コメントへの返答
2007年7月8日 22:39
コメントありがとうございます。

ヒーターコアが詰まったことがあり、それ以来、クーラントもちゃんと管理せなあかんな。と考えるようになりました。

一応、スポーツ走行もするので、GTIはホルツを入れてます。弟号は安いやつですよ(笑)。
2007年7月9日 6:08
Oリングは参考になります。
うちもまだ未交換です。(少なくとも、私がオーナーになってからは)

クーラントも、前回車検前に交換してから手をつけていないので、やっておきたいところではあります。が、しばらく忙しくてできるかどうか・・・ほんとは暑くなる前にやりたいですよね。
コメントへの返答
2007年7月9日 8:28
コメントありがとうございます。

Oリングは、本当に換えたほうが良いですよ。部品の値段も安いですし、異常が無くても、トラブルの芽をつめます。

クーラントは、なかなかめんどくさいですが、ラジエター、ヒーターコアをダメにすることを思えば、やっておかれたほうが良いでしょうね。

プロフィール

「ステップワゴンRP8 ナビのマップが黄色になって焦る。 http://cvw.jp/b/217611/48680922/
何シテル?   09/27 20:39
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation