• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

ロードスター、フォグランプ消灯→コネクター抜けでした。

ロードスター、フォグランプ消灯→コネクター抜けでした。 昨日、気がついたのですが、

ロードスターのフォグランプが、片側つかなくなりました。

ロードスターは、リトラクタブルヘッドランプで、

貧乏性の僕は、つけたり消したりすると、そのたびに

リトラのメカが動くわけで、なんだか磨り減りそうな気がして、

できるだけ、開けたり閉めたりしないようにしています。

そんな時、このフォグは便利で、ヘッドランプを出したくないけど、

少し明かりがほしいとき(昼間のトンネルや、家の周りでの車の入れ替えなど)

スモールをつければ、ちょこっと点けられるので、重宝していました。

フォグランプ自体が、前のオーナーがつけたものらしく、

こういう汎用品、耐久性を考えていなかったり、

電球の入手が困難だったりしたら、いやだなあと思っていました。

今日は帰りが早かったので、家の前の明かりで点検してみると、

どうやら、フォグランプ本体の後ろ側のゴムカバーをガバッとはずすと、

電球が取り出せそうだとわかりました。

では、電線を抜いて…と、見ると、あれれ?!端子抜けてるじゃん。

そりゃあ、つかないよな。

さしたら、ご覧のとおり、無事つきました。

フォグランプの後ろのゴムカバーが、だいぶ劣化しており、

途中まではずしかけて、結構いためてしまったので、

週末にでも、融着テープで補修しておきます。

中に水が入らないように防水しないと。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/10/03 22:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 3:05
あるある!「これだけ~?」なんて故障!!
んで、繋いでも実は点かなくて…アースが死んでたって、ヲチぢゃなかったのね?(笑)

先日、HIDユニットが左右同時に消えました。球が死んでるのか、イグナイターなのか、バラストなのかなんなのか不明…
あのユニットは、ドコがどう悪いのか全然解かりませ~ん(ノ>o<)ノU
コメントへの返答
2007年10月4日 8:49
今回は、お金もかからず、ラッキーでした。

プラスチックのバンパーに固定されているので、アースが死んでいたら、つかないのですが、そちらのほうは、とりあえずつながっていたので、問題なしとしました。

>HIDユニットが同時に消えました。
HIDですか。
僕もほしいのですが、まだまだ値段が高い割には、トラブルが多いようですね。あの手のユニット物は、結局assy交換するしかなくて、あまり安く直せないですね。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation