• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

google mapナビは通行止めを回避しない?

東日本大震災時にほかのインターナビ搭載車(フローティングカー)の走行情報をもとに走行可能ルートを案内できていたという話を聞いたことがあったので、フィット君導入時、インターナビはどうしてもつけてみたい機能でした。 しかしながら、携帯のgoogleマップのナビと比較するとかなりコンサバで、あっと驚く ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 09:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2017年11月26日 イイね!

白→白黒→黒 GTI燃料タンクキャップ交換

白→白黒→黒 GTI燃料タンクキャップ交換
夏場に満タンにして気温40℃にさらされると、燃料タンクキャップからガソリンが漏れてしまいました。 早速弟に部品手配をお願いしたのですが、僕のGTIが使っている鍵部分にカバーが付いたタイプのキャップの入手は難しいとのこと。まあ、背に腹は代えられないかなと思っていましたが、何とかキャップ付きのものを ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 21:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2017年10月02日 イイね!

'83GTI ミッションオイル交換

'83GTI ミッションオイル交換
自分で交換するようになってから、比較的マメにミッションオイルを換えていると思っていましたが、記録を見てみると4年も交換していないことがわかり、ちょっと焦っていました。また最近ミッションオイルが結構にじんできているので、もしかして量が減っているかもしれないと思ったことが決定打となり、週末に交換するこ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 22:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2017年09月10日 イイね!

'83GTI キャニスターホース交換

'83GTI キャニスターホース交換
僕の'83GTIですが、近年の異常な暑さが身に堪えたのか、満タン+外気温40℃で渋滞にはまると折れたキャニスターラインのホースからドバドバとガソリンが漏れる事件が発生しました。(これまで2回はどちらも京都ですが、京都が暑いのか?) 漏れを発見したら、給油口を開けて内圧を下げてあげるとすぐ止まるの ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 21:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2017年08月20日 イイね!

フィットオイル交換

フィットオイル交換
ついこの前新車でやってきたと思っていたのに、早いものでうちのフィットハイブリッドも走行6万キロ直前となりました。基本的にはディーラーのメンテパックでエンジンオイル交換をしていますが、メンテパックの交換タイミングに対して距離の進みが早いので、途中で一回追加で交換する必要があります。 ディーラーは予 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 21:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2017年07月23日 イイね!

ガレージ床塗装完了。

ガレージ床塗装完了。
室内保管化が完了したものの、床がコンクリートむき出しの状態のため、油気を落とすと跡が取れなくなる恐れがありとりあえず保管のみという状況が続いていました。保管時も多少の油漏れはあるので、エンジンの下に段ボールを置いてそれを受けるといった状況でした。 今まで私は塗装と相性が悪く、プラモを塗っては垂れ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 13:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2017年06月25日 イイね!

Top Gear誌に掲載されました。海外デビュー?!

Top Gear誌に掲載されました。海外デビュー?!
事の起こりは袖ヶ浦でのGTIミーティングにさかのぼりますが、先日Top Gear誌の中国版、台湾版、香港版に掲載していただく栄誉にあずかりました。 袖ヶ浦のピットで金子さんに声をかけていただき、その時の受け答えが面白かったのかどうか?はさておきとして、兵庫県まで取材に来ていただき実家、家族を含め ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 13:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2017年05月28日 イイね!

屋内保管化完了。

屋内保管化完了。
僕の車たちは、ずっと屋外保管でここまでやってきたのですが、できれば雨風しのげる環境で保管するようにできたらいいなと常に考えていました。 そこで先日、戸建てに建てることができたので長年望んできた屋内保管化を抱き合わせて何とか実現しました。 当初はガレージハウス等も思いはしましたが、現実はいろいろ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 21:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

楽しかったゴルフ2オーナーズミーティング

楽しかったゴルフ2オーナーズミーティング
4月15日にトヨタ博物館第二駐車場で開かれたゴルフ2オーナーズミーティングに参加してきました。 現地に到着し、昨年以来となる皆様方とご挨拶もそこそこに気になる1台を見せていただきに行きました。 今回初参加のポロ・クーペCLです。 実車を見たのは初めてかもしれません。 ゴルフ2の頃にヤ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 19:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

バッテリー殺した(涙)。

バッテリー殺した(涙)。
最近、GTIのセルの回りがかなり危ない感じになってきて、バッテリーがヤバいなあと感じていました。バッテリーについている比重計のインジケーターを見ていると、ギリギリ緑は保っているものの、以前よりはだいぶ比重が下がっているようです。 時間を見つけて充電器をつないでみたところ、思ったより時間がたっても ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 15:21:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「ステップワゴンRP8 ナビのマップが黄色になって焦る。 http://cvw.jp/b/217611/48680922/
何シテル?   09/27 20:39
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation