• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

ロシア製スタッドレスタイヤ、準備中。

ロシア製スタッドレスタイヤ、準備中。
北海道では史上最速級でとっくに雪が積もったという話でしたが、11月も半ばなので、関西でもそろそろ冬の準備をしないといけません。 そんなわけで、今シーズン向けのスタッドレスタイヤをいつものようにオークションで調達しました。今回も、このところマイブームなミシュランをチョイスしたのですが、届いたタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 19:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

お迎え来ましたよ~(笑)。

お迎え来ましたよ~(笑)。
本日、晴れ渡る空のもと、 ロードスターで鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。 NBエンジン+6MT+トルセンでの初走行だったので、 テンションも自然と上がります。 しかし、好事魔多しとはよく言ったもので、1枠目の開始10分、ホームストレートでラジエターが爆発し、即終了となりました(涙)。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 23:15:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年10月13日 イイね!

ロードスター、6速化プロジェクト完了。

ロードスター、6速化プロジェクト完了。
かれこれ1年ぐらい前から暖めてきた、 ロードスター6速化プロジェクト。 ミッションやデフをオークションで買い集め、車検証がないからと嫌がられながら、オイルシールなどNBロードスター用の部品を近所の部品商で買いまくり、徐々にパーツをそろえてきました。 載せ換え作業直前には、昼夜問わず綿密なイメー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 23:56:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年10月05日 イイね!

97年、あの頃・・・。

97年、あの頃・・・。
先日、某所の解体ヤードに行って来ました。 久々に行ったのですが、初代プリウスが文字通り山積みで驚きました。 帰ってネットで調べてみると、初代プリウスは97年発売でした。 この写真の中の車、ほとんどロードスターより新しいですもんね(汗)。GDIのレグナムとか。 時の流れは速いなぁ。と、改めて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 22:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

'78 GTI セッティング中。

'78 GTI セッティング中。
本日、セッティングを変更した'78GTIに、父と弟と3人でかわるがわる試乗しました。 燃料を濃い目に振って見たのですが、これが大当たりで、トルク感、スムーズさともに大幅に改善!!このままで完了でもいいんじゃないかというぐらい、いい感じになりました。 しかし、組んでいるカムはABTのラリー用で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 00:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2011年09月26日 イイね!

ダイハツ vs BMW??

この記事は、BMW X4、市販が確定について書いています。 BMWのX3とX5が出た時に、もしX4が出てきたらややこしいことになるかもな??と少し予感していましたが、ストーリアX4とかぶってますよね(汗)。 ↑おそらく全国に2万人ぐらい同じことが頭をよぎった人がいると思いますが。 ルノー・クリ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 21:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

ロードスター、27万キロ通過~。

ロードスター、27万キロ通過~。
昨晩、ロードスターが27万キロを達成しました。 とはいえ、エンジン載せ換えちゃって新品なので、実走27万キロは車体のみですが(汗)。 来年5月に車検ですが、このまま行けば27万7500キロ前後で迎えることになると思います。 来年の車検を通しても、その車検から2年後の車検を受ける頃に、ぎりぎり ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 19:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年09月16日 イイね!

GTI、排気管接続。これで曲がれるか??(笑)

GTI、排気管接続。これで曲がれるか??(笑)
夏休み前から徐々に作業をしていた'83GTIのダウンパイプのクラックの修理、本日やっと完了しました。 今回のダウンパイプ破損から修理の流れは、 こちらの整備手帳でご覧ください。 これで、とりあえず排気系統は、曲がり隊Cupにも 耐えうる状態になりました。 引き続き、参加申し込み受付中だと思いま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 19:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

11月12日(土)スパ西浦、曲がり隊Cup 2011に参加しませんか??

11月12日(土)スパ西浦、曲がり隊Cup 2011に参加しませんか??
みんカラの曲がり隊の掲示板でも告知されていますが、来る11月12日(土曜日)に、愛知県蒲郡市の スパ西浦モーターパークにて、 曲がり隊Cup 2011が開催されます。 このイベントは、スポーツ走行を楽しむフォルクスワーゲン、アウディ車オーナー有志が手作りで立ち上げたもので、げんごるふも'08年、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 22:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年09月02日 イイね!

台風→名阪通行止め→迂回。

台風→名阪通行止め→迂回。
台風が接近しています。 三重県南部に比べれば、北部はまだマシな状況ですが、それでも名阪国道は通行止めになってました。 幸い、迂回ルートを選べたので、あまりタイムロスすることもなく帰ってこれました。 途中、川の水面が見えるところでは、かなり水位がが上昇していました。 明日、普通に出社できるの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 23:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ

プロフィール

「ZE1リーフe+ 日産コネクトナビ PC経由でマップ更新 http://cvw.jp/b/217611/48737404/
何シテル?   10/29 22:27
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation