• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

ロードスター、36万キロタイミングベルト交換~地獄脱出編~

ロードスター、36万キロタイミングベルト交換~地獄脱出編~
36万キロタイベル交換にまつわるトラブルの3回目の投稿です。 タイベル交換ついでにハイカムを装着したところ、アイドルしなくなってしまった1回目、ハイカムが原因だろうとノーマルカムに戻したもののそれでもアイドルせず、圧縮測定結果も悪くなかった2回目に続いての3回目です。 ノーマルカムに戻してもアイ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 21:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年09月29日 イイね!

ロードスター、36万キロタイミングベルト交換~地獄の底をさまよう編~

ロードスター、36万キロタイミングベルト交換~地獄の底をさまよう編~
前回の地獄に落ちる編以降、ゴルフ1GTIで毎日通勤しながら作業を振り返ったり、何が起こったかという仮説を考えたりしながら1週間を過ごし、まずはいったん疑わしきはハイカムではないかと考えました。 当然、変化点と言えばハイカムしかないわけで、そんな過激なカムではないはずですがいったんは元に戻してみる ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 20:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年08月25日 イイね!

ロードスター、36万キロタイミングベルト交換~地獄へ堕ちる編~

ロードスター、36万キロタイミングベルト交換~地獄へ堕ちる編~
自分で整備をしていると、整備の過程で何かを壊してしまったり、整備したことによってかえって調子が悪くなったりすることは、素人の私の場合はしばしば起こります。 そんな何とかするしかないという状況でのトラブルシューティングによって、いろいろと経験を積むことができているわけですが、今回は特になかなか原因 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 21:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年07月05日 イイね!

'83GTIインテークホースとイグニッションコイル交換

'83GTIインテークホースとイグニッションコイル交換
冷却系の作業 その1 その2に続き、少しに気になっていたゴム製インテークホースとイグニッションコイルを交換しました。 冷却系と何の関係もなさそうですが、これら2つの部品はヒーターバルブと位置が近いのでタワーバーを外す必要もあり、ご近所は根こそぎ!!ということで一緒に交換しました。 作業の様子は ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 00:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | 日記
2019年06月18日 イイね!

訃報 FM京都のDJ佐藤弘樹さん死去

車と直接関係のある話ではありませんがFM京都のDJ佐藤弘樹さんが死去されていたというニュースを聞き、大変驚くとともに悲しい気持ちです。 出張等で聞けないときももちろんありますが、ほぼ毎朝、ゴルフでもロードスターでもフィットでも通勤の車内で佐藤さんの軽妙かつ真理をついたトークを聞かせていただいてい ...
続きを読む
Posted at 2019/06/18 21:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2019年06月15日 イイね!

'83 GTI水回り交換その2-クーラントに超純水投入-

'83 GTI水回り交換その2-クーラントに超純水投入-
その1に続き、'83GTI冷却系統の作業です。 サーモスタットハウジングやらウォーターポンプやらと一緒に、クーラントを抜かないとできない作業をまとめて実施しました。 今回はヒーターバルブとクーラント自体の交換です。 作業の様子は以下の整備手帳をご覧ください。 ヒーターバルブ交換 クーラント ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2019年05月28日 イイね!

'83 GTI水回り交換その1

'83 GTI水回り交換その1
ちょっと前の話ですが、'83GTIの冷却系統のリフレッシュを行いました。 いろいろと行ったのですが、本日はまずはウォーターポンプ交換とそのためのサーモスタットハウジングの準備の様子をお届けします。 サーモスタットハウジングの準備 ウォーターポンプ交換 何年ゴルフ1と付き合っているんだ? ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 19:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2019年04月14日 イイね!

今年も楽しかったゴルフ2オフ

今年も楽しかったゴルフ2オフ
今年も、愛知県長久手市のトヨタ博物館で開かれたゴルフ2オフに参加してきました。 天気は快晴で、なおかつ暑すぎず寒すぎず屋外で快適に過ごせるという素晴らしい天候でお久しぶりの皆さんとお話しできて楽しかったです。 今年は例年にも増してゴルフ2率が高く、屋根付きゴルフ1は私だけの参加でした。(カブリ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 21:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2019年03月16日 イイね!

高効率のトレードオフ。

高効率のトレードオフ。
関西はだいぶん暖かくなり、実は先日夏タイヤに履き替えました。 ということで、ブログの出来事は1か月半ほど前の2月頭ごろ、雪の降る中会社からの帰路についていた時の話です。 この冬は雪が少なかった(スタッドレスがなかったら無理だった日は5日程度)ですが、久々に雪の降る中夜間走行していました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 21:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年03月06日 イイね!

4/13 A2GOLFオーナーズミーティング参加予定

ちょっと先の話なので、なんとも不安はぬぐい切れないのですが、 4/13のA2GOLFオーナーズミーティングに 参加するつもりです。 最近は九州から東北まで非常に遠方の皆さんも参加されており、懐かしい方もいらっしゃって同窓会的で楽しいですね。 また当日お会いできましたら、よろしくお願いいたします ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 22:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation