• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

ロードスター、メッキホイル修理。

ロードスター、メッキホイル修理。
昨年交換して、大変満足していた、NA8ロードスター何かの限定車純正めっきアルミホイールですが、残念ながら、スローパンクしていました。 タイヤを車から外して、寝かせてリム部分に水を張ってみたところ、タイヤとリムの接合部から、少しずつ泡が出ていました。 原因は、メッキホイルの錆びです。ビード部に発 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 21:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年04月17日 イイね!

ロードスター、スタビライザーリンク交換。

ロードスター、スタビライザーリンク交換。
少し前の話ですが、ロードスターの足回りからの異音対策で、 スタビライザーリンクを交換しました。 サスアームブッシュをすべて交換して、とても快適になりましたが、残念なことに異音は一掃できませんでした。 残った異音を追いかけて、近所の駐車場で8の字走行(もちろんグリップです(笑))してみたところ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 21:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月21日 イイね!

ロードスター、22万キロ突破。

ロードスター、22万キロ突破。
本日、仕事の帰り道で、ロードスターが22万キロを突破しました。 平成2年式、車令19年での22万キロは、特別早い訳ではないですね。 最近、かなり各部のリファインが進み、完成系に近づきつつあるロードスター、 オーバーサイズピストンと言う言葉が、なんだか現実味を帯びてきたような気がします。 現 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 23:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月06日 イイね!

今シーズン、滑り納め。

今シーズン、滑り納め。
先日、ホームコースを通りがかると、ぎりぎり雪錬が楽しめそうな路面環境でした。 たぶん、今シーズンはラストになると思って、軽めに雪道を流して、遊んできました。 ここ数日の暖かさを見ていると、もう今シーズンに大雪が降ることは、なさそうですね。 4月には、夏タイヤに戻したいと考えています。 そのた ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 10:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年02月08日 イイね!

ロードスター、リアスタビリンク干渉。

ロードスター、リアスタビリンク干渉。
僕のロードスター、サスペンションブッシュの全交換で、ガタピシ言っていた異音が、ほとんど消えて、とても快適になりました。 しかし、まだサスペンションストローク時に、時々異音がします。 状況を見ていると、サスペンションが小さな入力で、1G状態から、わずかに上下に動いたときに、「コン」みたいな、金属 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 21:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年02月06日 イイね!

あかんわ、やってもた…。

エンジンマウントを交換したロードスターで、今日は通勤してみました。 結果、再交換決定です。 だって、アイドリング含め、全域で振動がひどすぎます(涙)。 乗った印象、ジムカーナ車両ですね。この振動。なんだか懐かしいような…。 通勤に、約1時間かかるのですが、帰りなど、疲労もあって、 家に着い ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 22:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年02月05日 イイね!

ロードスター、エンジンマウントがひどいことになってました。

ロードスター、エンジンマウントがひどいことになってました。
ロードスターのエンジンマウントを交換しました。 エンジンマウント交換は、ゴルフでは何度か経験があり、そのたびに新車に生まれ変わったような快適性を味わってきました。 先日、僕のGTIのエンジンマウントを交換してから、やっぱりロードスターも交換したいなと思っていました。 今日、天気も良かったです ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 23:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年01月20日 イイね!

ロードスター、ホームコースで軽く雪錬。

ロードスター、ホームコースで軽く雪錬。
先日、ロードスターで、ホームコースを通って出かける用事がありました。 ホームコースは、近畿地方にしては珍しいくらい雪の積もる場所で、毎年冬になると、お楽しみの低μ路面を提供してくれます。 先日、朝に通りかかったときも、前日からの雪を、早朝に除雪してくれて、きれいな圧雪路面になっており、とても気 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/20 22:37:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年01月19日 イイね!

ロードスター、超健全な車高。

ロードスター、超健全な車高。
ブッシュ交換を終えた僕のロードスター、他の方のブログでも見たことがありますが、車高が少し上がりました。 もともと、純正らしき、オークション入手のスプリングを使っていて、一切下げていなかったので、かなり車高が高いロードスターでしたが、ブッシュ交換で、さらに車高の高いロードスターになりました。 何 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 11:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年01月12日 イイね!

ロードスター、ブッシュ全交換完了。

ロードスター、ブッシュ全交換完了。
結局半月ぐらい掛かってしまいましたが、ロードスターのサスペンションブッシュ全交換が、やっと終わりました。 一部、ブッシュの手配が間に合わず、年末年始の長期休暇ですべてを終わらせるのは、無理だと分かっていましたが、実際やってみると、かなり時間の掛かる作業だったので、仮にパーツが間に合っていたとして ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 21:17:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation