• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

ロードスター、スピードメーターケーブル交換

ロードスター、スピードメーターケーブル交換
現在の路上を走っている車の推定95%(もっとかな?)には付いていない部品だとは思いますが(汗)。私の2台の車には両方ともスピードメーターケーブルがついています。 ドイツ製であろうと日本製であろうとやはりダメになるものはダメになるようで、ロードスターのスピードメーターケーブルは実は2年ぐらい前から ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 22:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年06月19日 イイね!

コースティングによる燃費の向上15%?!

コースティングによる燃費の向上15%?!
はい、というわけでタイトルと4年分の燃費グラフだけである意味内容完了なブログですが…。 みん友さんのブログでコースティングの多用でリッター2~3km燃費を稼げたという報告があったので、単なる通勤時などは節約できるなら燃料代を節約していけばいいのではないかと考え、試してみました。 定速運転に入っ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 22:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年11月28日 イイね!

え?!ミラーどこ行った!!

え?!ミラーどこ行った!!
というブログのタイトルには若干誇張がありますが、先日走行中にサイドミラーが取れるという事態に陥りました。 なんか、今日はやけに運転席のミラーがビビるなぁ。単気筒のバイクじゃあるまいしと思っていたのですが、次第にビビるというよりミラーが揺れてない?これ??という感じになってしまいました(汗)。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 23:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年10月24日 イイね!

ロードスター、エアコンガスチャージ

ロードスター、エアコンガスチャージ
いやあ、現実とブログがどれぐらいタイミングがずれているかがわかってしまう投稿ですが(汗、暑かったころにロードスターのクーラーガスを補充しました。 7~8年前にこの車はマルハさんでR134a化しているので、それ以降ノーメンテで使っていました。しかしながら今年は特に暑くてさすがにエアコンの効きが悪い ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年09月27日 イイね!

ロードスター、ステアリングラックとパワステポンプ交換

ロードスター、ステアリングラックとパワステポンプ交換
去年の話ですが、参加してきたスポーツ走行で、スラローム時にどちらかに転舵した状態から反対に転舵しようとしたとき、中立付近でアシストが途切れてステアリングが重くなる問題がありました。 ネット上の情報では、パワステポンプをNB用にするとこの現象は解消できるようなので、NBの解体部品が安くて大量に出回 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 10:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年07月18日 イイね!

ロードスター、30歳おめでとう。

ロードスター、30歳おめでとう。
私の普段の移動ニーズを一気に引き受けてくれているロードスターですが、今月で30歳になりました。あくまで初年度登録が平成2年7月なので、生産はもう少し前かもしれませんが。 幸いなことに自動車の機能として問題となるような大きなトラブルはなく、順調に過ごしてくれています。 このところ雨続きで毎日ワイ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 13:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年04月29日 イイね!

ロードスター、とりあえず2年延命完了。

ロードスター、とりあえず2年延命完了。
「いや、平成32年が来たら受けようと思ってたんだけど、令和になっちゃって来なかったんだよね~」とか、「え?32年て書いてあるから令和32年になったら受けようかと思っていたんだけど…?」と、何かあった際に言い訳する自分の姿を想像しましたが、さすがに対応してくれる警察官がクスりとも笑ってくれそうになか ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 10:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年03月21日 イイね!

アクセルペタルブラケットにクラック発生→交換。

アクセルペタルブラケットにクラック発生→交換。
先日の通勤途中、なんだかヒールアンドトーが今日は決まらんなあ、体調が悪いのかなあなどと思いながら走っていました。さらに進んでいくと、なんだかアクセルペタルに違和感が(汗。エンジンのフケも悪いぞこれは?と思いつつ、とりあえず会社に到着し、昼休みに運転席の足元をのぞいてみた写真がブログの写真です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 22:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年12月22日 イイね!

ロードスター、バッテリー交換。

ロードスター、バッテリー交換。
ある日、会社から帰ろうとしたときセルの回りが異様に重く、こりゃバッテリーがそろそろ死にそうなのかなと感じました。 運悪く、その日の帰りはひどい事故渋滞でバッテリー的に厳しかったのもあるのかもしれませんが、翌朝は全く始動できない状況になってしまいました(汗)。とりあえず急速充電機でしばらく充電する ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 20:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年03月16日 イイね!

高効率のトレードオフ。

高効率のトレードオフ。
関西はだいぶん暖かくなり、実は先日夏タイヤに履き替えました。 ということで、ブログの出来事は1か月半ほど前の2月頭ごろ、雪の降る中会社からの帰路についていた時の話です。 この冬は雪が少なかった(スタッドレスがなかったら無理だった日は5日程度)ですが、久々に雪の降る中夜間走行していました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 21:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation