• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

3年半ぶりのスポーツ走行

3年半ぶりのスポーツ走行
気が付けば3年半ほど間が開いていましたが、久々にロードスターでジムカーナ場でのスポーツ走行をしてきました。 駐車場でのパイロンコースですので、よほど無茶しなければほぼぶつかるリスクはなく、思い切り車を暴れさせることができます(まったく乗りこなせていないですが)。 パワーがない車とはいえ、後輪駆 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 22:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年02月23日 イイね!

久しぶりのスポーツ走行

と言っても、更新遅れまくりで昨年暮れの話ですが(汗)。 私のロードスター、相変わらず通勤を兼ねた運転練習(汗)に駆り出され、なかなか酷使され続けております。 最近、すっかりご無沙汰ですが久しぶりに仲間内でスポーツ走行でもしようかという話になり、パイロンコースに繰り出しました。 本格的ジムカー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 20:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2018年12月24日 イイね!

ロードスター、サーキット100周アタック?!

ロードスター、サーキット100周アタック?!
先日、とある走行会にお誘いいただき、数年ぶり(おそらく3年ぶり)の鈴鹿ツインにロードスターで行ってきました。 これまでいつもフルコースで走っていましたが、今回の1日中走れる走行会では7枠もあるうちの最後の2枠以外はGコースという半分だけのコースです。参加者の皆さんは非常にマナーがよく、今回は参加 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 20:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年12月26日 イイね!

久々の鈴鹿ツインの動画

先日の完全武装の後、2年ぶりのサーキット走行に行ってきました。 今回、何と言ってもKW Variant3装着後の初のサーキット走行ですし、 実はワンオフエギゾーストシステム装着後初のサーキット走行でもありました。 とりあえず、動画をご覧ください。 公道でも感じていましたが、きちんと足が動く ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 19:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年11月29日 イイね!

久々の完全武装

久々の完全武装
このところご無沙汰だったスポーツ走行ですが、久々にひとっ走りしてこようと思います。 ステアリング・シート系、ブレーキやらダンパーセッティングやらとなかなかにたくさん作業がありましたが、何とか無事終了しました。 ブランクがあるのでタイムは期待しませんが、楽しく走れるといいな♪
続きを読む
Posted at 2015/11/29 21:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年07月29日 イイね!

ゴルフ1のラリーカー、走ってるんですね。

みんカラニュースの記事の中にあった2014年2月のヒストリックカーラリーの動画に、ゴルフ1のラリーカーが2台、チラッと写ってます。 1分15秒ぐらいのところと、8分30秒ぐらいのところです。 しかし、どの車もコンディションがいいですね。 往年の競技車両をレーシングコンディションに維持する ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 00:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

新型WRXを路上で発見!!

新型WRXを路上で発見!!
現在、所要でアメリカにいるのですが、先日フリーウェイを走っていたところ、新型WRXを見かけました。 インプレッサらしい過激すぎないフロントマスクに、アスリートの筋肉を思わせるブリスターフェンダーっぽい処理など、細マッチョを連想させるイメージでとても好感が持てました。 車の動きからしてもマニュア ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 22:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年04月21日 イイね!

バイクレースお手伝いで鈴鹿サーキット。

バイクレースお手伝いで鈴鹿サーキット。
先日、知り合いのお手伝いでバイクレースのサポートのため、鈴鹿サーキットに行ってきました。 残念ながら私は、バイクについてはまったく分からないので、担当する主な作業は給油やサインボードなどになります。 当日は、予選はぎりぎりドライでしたが、決勝スタート前から雨が降り出し、ウェットコンディションで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 22:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年12月15日 イイね!

今年も楽しかった曲がり隊カップ。

今年も楽しかった曲がり隊カップ。
大変遅くなってしまいましたが、第5回曲がり隊カップに参加してきました。 今年は、燃料コントロールもばっちり決まり、リアスタビの強化も手伝って調子はよく、1本目の様子見で1分7秒2を出し、自己ベストの6秒8の更新は間違いなさそうな雰囲気でした。 しかし、好事魔多しとはよく言ったもので、2本目の再 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 21:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

曲がり隊用ニュータイヤ組み換え。

曲がり隊用ニュータイヤ組み換え。
曲がり隊カップに向けて、フロントのみですがニュータイヤを手配し、 本日某所にて無事組み換え完了しました。 昨年、ネオバ時代のセッティングのまま西浦を走ったところ、強いアンダーステアに手を焼かされたので、今年は可能であれば、サスペンションにニューアイテムを投入したいと考えています。↑しかしながら、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 23:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation