• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

屋内保管化完了。

屋内保管化完了。
僕の車たちは、ずっと屋外保管でここまでやってきたのですが、できれば雨風しのげる環境で保管するようにできたらいいなと常に考えていました。 そこで先日、戸建てに建てることができたので長年望んできた屋内保管化を抱き合わせて何とか実現しました。 当初はガレージハウス等も思いはしましたが、現実はいろいろ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 21:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年05月29日 イイね!

ロードスター、6回目?のユーザー車検完了。

ロードスター、6回目?のユーザー車検完了。
先日、ロードスターのユーザー車検に行ってきました。 2006年に1回目のユーザー車検をとって、それからずっとユーザーなので、6回目になります。当時は12万キロ台だった走行距離も33万キロに達してしまいました。お、そういえばこの車をもらってちょうど10年たったんですね。 大きな問題はなかろうとは ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 18:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年02月22日 イイね!

コムテック ZERO91VS修理

コムテック ZERO91VS修理
以前にも一度不調になったことのある愛用のコムテックZERO91VSのアップデートを行おうと、パソコンでデータをダウンロードしたSDカードを差し込みアップデートをかけたところ、「ERROR! データの受信に失敗しました。」という表示とともに、まったく起動できなくなってしまいました。 とりあえずすぐ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 21:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年01月05日 イイね!

ロードスター、32万5千キロ定期オイル交換。

ロードスター、32万5千キロ定期オイル交換。
私は本日がお正月休み最終日でしたが、 ロードスターのオイル交換を実施しました。 抜いたオイルは、特に可もなく不可もなくという感じで、直射日光下でゆっくり混ぜると、少しマーブル模様が観察される程度です。直前の燃費データも長距離走行ではありますが、スタッドレスという悪条件で、13.7km/Lでしたし ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 21:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年04月26日 イイね!

COMTEC ZERO91VS データ異常

COMTEC ZERO91VS データ異常
昨晩、ロードスターで使っているレーダー探知機のデータ更新をしたところ、「データ異常」が起こって起動不能になりました。残念ながら、異常時の写真を撮り忘れてしまい、タイトル写真は正常に戻った後のものです。 コムテックのZERO 91VSというレーダー探知機を使っていますが、SDカード経由でマップのア ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 19:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年10月27日 イイね!

軽トラ重整備。

軽トラ重整備。
実家のキャリィ君、15万キロ走行の平成8年式なのですが、気が付かないうちにリアアクスルのプロペラシャフトが刺さっている側のオイルシールがダメになっていたようで、オイルが漏れていたようです。 漏れたオイルはコンパニオンフランジに乗って飛んでいってしまったのか、デフケース側にほとんど付いていなかった ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 22:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

積雪後タイヤ交換。

積雪後タイヤ交換。
今朝、雪の積もった中、ロードスターのタイヤ交換をしました。 学生の頃は、スタッドレスをケチって、ギリギリまで夏タイヤで引っ張った挙句、雪が降ってしまうパターンが多かったですが、近年は、時間的余裕がないこともあって、早めにタイヤ交換をしていました。 しかし、今年はタイヤを交換するタイミングが取れ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 20:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年07月18日 イイね!

ルイビル出たっぽい。

ルイビル出たっぽい。
購入に至るまで、なんだかんだとやり取りがありましたが、無事向こうを出たようです。 後は無事に到着することを祈るのみ。 割と高額商品なので、円安の影響が結構痛かったです。ついでにラジエターホースも買っておけば良かったのに、タイミングが悪いなぁ(苦笑)。
続きを読む
Posted at 2013/07/18 22:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年06月01日 イイね!

レッドライン40本到着。2年分はあるかな?

レッドライン40本到着。2年分はあるかな?
先日、アメリカに発注していたレッドラインが到着しました。 エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルやグリスまでごちゃ混ぜです。 送料込みで、オークションで購入するより、1本約300円安い感じになりました。 いろいろあって、ばら売りも購入してしまったのですが、やはり安いのはケース買いです ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 00:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年05月28日 イイね!

軽トラ、タイベル交換終了。

軽トラ、タイベル交換終了。
先日作業していたキャリィ君のタイミングベルト交換ですが、無事終了しました。 ベルトの状態からお察しの通り、テンショナーはゴリゴリ、ウォーターポンプもガタガタだったためか、タイベル交換したらえらく静かになりました。 試走してみたら、なんとなくレスポンスも改善したような気がしましたが、これはさすが ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 21:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation